投稿:2022/04/24 掲載:2022/04/25 初めてこちらに入ってみました。 地産地消といった言葉通りの地域の方々が作った、育てた物で溢れていました。 地元の方々が多く利用しているのかなといった印象でした。ドッグランや遊具もあり用途もたくさんの道の駅でした。 道の駅 織姫の里なかのと 中能登町道の駅・サービスエリア このクチコミに“ぐっ”ときた 3 シェア ツイート https://www.kanazawalabo.net/member/grapevine_detail.shtml?grapevine_id=10038 URLをコピー みんさんのクチコミ一覧に戻る
投稿:2022/04/24 掲載:2022/04/25 初めてこちらに入ってみました。 地産地消といった言葉通りの地域の方々が作った、育てた物で溢れていました。 地元の方々が多く利用しているのかなといった印象でした。ドッグランや遊具もあり用途もたくさんの道の駅でした。 道の駅 織姫の里なかのと 中能登町道の駅・サービスエリア このクチコミに“ぐっ”ときた 3