- 投稿:2020/12/05
- 掲載:2020/12/07
ビッフェランチが沢山の種類を食べれます。まるでバイキングみたいです。メインをパスタかライスから選べ、ドリンク付きです。ほやほやのオムライスがおいしかったです。
ビッフェランチが沢山の種類を食べれます。まるでバイキングみたいです。メインをパスタかライスから選べ、ドリンク付きです。ほやほやのオムライスがおいしかったです。
和の素材を生かした和風パフェやあんみつを味わえます。三食白玉あんみつプレートココナッツミルク添えはもちもち白玉に餡やアイスがのっていてどれも丸くこくて一口大です。2種類の蜜もついているので甘党ならたっぷりかければよいですね。
元祖唐揚げ本舗で、唐揚げ、餃子,ポテト、海老フライ何でも売っています。中でも揚げ餃子で皮は白いままでカラッと上がっていて野菜と春雨がたっぷり入っています。タレなしでも全然OKですね。
ホカホカの土鍋ご飯が食べれます。一見釜めしと似ていますが、あくまでも土鍋ご飯でした。うっすら底におこげがついていておこげ大好きなので香ばしく食べました。白いご飯にはしぐれ煮やお造りが食をそそります。近江町市場の食材を使っているから新鮮ですね。
JACKが食べたくて行きました。ドーナツみたいなクグロフ型のトロピカルは黄色くて甘酸っぱくてアメリカのお菓子を食べている感覚に陥りました。フロマージュも白色で美味しかったです。リンゴジュースと飲めばピッタリですね。クリスマスケーキもここにしようかなと思いました。
秋の4大プレゼントキャンペーンで農家屋ぽてと6個入り当選しました。ありがとうございます。とても美味しかったです。また食べたくて買いに行きました。最初食べた時はモンブランかと思いました。何故なら、ペースト状の裏ごしで栗味サツマイモと言う感じだったからです。まろやかな風味で個包装で、おみやげにもぴったりですね。
ガラス張りで一見美容室かと思いましたが、ピザでしょうか、中でパンの焼いている様子が良く見えます。クロワッサン、ショコラクロワッサンはしましまのパンすじが綺麗でうまく巻けています。しっとりさくさくでバター感がありました。
白い外壁のお店で朝7時からオープンしているパン屋さんです。パンは小ぶりで所狭しと沢山並んでいます。親子ハンバーガーは某ハンバーガーショップより美味しいです。ゴマがついたバンズにトマト、肉汁たっぷりのハンバーグ、レタス、チーズとたっぷり入っていました。
ホワイトサンドとクリームサンドを買いました。レトロ感あるパッケージデザインでマニア向けかもしれません。サンドイッチパンにクリーム惜しみなく塗られています。耳までたっぷりで、ケチっていないところが◎です。頭脳パンも有り懐かしい感じがしました。
パン自体は小さめですがメロンパンは80円で安くておいしいです。市販のよりパン生地がしっかりしていました。パン屋でハード系に挑戦しました。プチフランスパンチーズはクリームチーズとチェダーの2種類のチーズがパンと良く合っていました。