
焼肉 岳
野々市市焼肉
野々市市焼肉
犀川以南・西泉・高尾エリアラーメン
みなとエリアのどぐろ・うなぎ
駅西・県庁エリア焼き鳥・串揚げ
東山・鳴和・森本エリアケーキ・パンケーキ
ここの牛タンはとにかく分厚い!きた瞬間「え!ステーキ!?」って思うくらい分厚いです!(写真参照)
食べ応えはもちろん、味も抜群です。口のなかで肉汁がトロけます。今まで食べた牛タンで一番美味しかったです!リピート決定!
雪の日にお伺いしたのですが、帰りに車を出しやすいようにタイミングを見計らって除雪してくださってたみたいです。そういった心遣いも温かくて、お気に入りのお店になりました!
夏に抹茶のかき氷をいただきました。越山甘清堂さんの自家製あんこと白玉がのっていて、それぞれ甘さ控えめで夏にスッキリ美味しかったです。かき氷のほかにもスムージーなどのドリンクがありました。東山散策のひとやすみに、ちょうどいいなと思いました。インスタを拝見したところ、コーヒーと和菓子が合うとの情報があったので、次回はその組み合わせでたのんでみたいです。
近所に出来て気になっていたお店。知り合いからのオススメで看板商品の「金澤生食パン」を購入しました!本当に耳まで柔らかくて、何もつけなくても甘くて美味しいです。
1日目は生のまま何もつけずに、2日目はトースターでちょっぴり焼いて楽しみました。焼くと外はカリッとしますが、中は生のときのようにしっとりのまま。どちらの食べ方も美味しかったです。
手土産でこちらのぷりんをいただきました。紙袋や瓶がレトロ可愛くて、いただいた瞬間からテンションが上がりました!
プレーンと、いちご、かぼちゃ、泡の4種が入っていて、私はいちごと泡、主人はプレーンとかぼちゃを食べました。泡ぷりんは、上の層がカスタード味で泡のようにシュワシュワと新食感!ぷりん自体も卵の濃い味がして美味しかったです!
主人も気に入ったようなので、加賀に行った際はぜひ寄ってみたいです。
12月に行ったとき、酪農家さん応援でシュークリームが限定価格180円になっていました!本格パティスリーのシュークリームがこの値段で買えるなんてびっくり!予定にはなかったのですが、自分用に即買いしちゃいました。
シュー皮の上蓋を外すと、ホイップは綺麗な渦巻き模様。ミルクのコクが濃厚で、カスタードとのバランスも良くて美味しかったです。
今年はコロナの影響で牛乳が余ってしまい酪農家さんが大変というニュースをよく見ました。微力かもしれませんが、こういった形でお役に立てれば幸いです^_^