- 投稿:2022/06/25
- 掲載:2022/06/27
念願のコーヒーゼリーフロート。 前に立ち寄ったとき、ポスターを見て食べようと思ったらまさかの売り切れ。 あれからずっと気になっていて、リベンジで楽しみにきました。 今日はめちゃくちゃ暑かったのでサイコーに美味しかったです♪ 店内にはお土産品の他、新鮮な野菜の特売所もあります。 また能登行った帰りに寄りたいです。
念願のコーヒーゼリーフロート。 前に立ち寄ったとき、ポスターを見て食べようと思ったらまさかの売り切れ。 あれからずっと気になっていて、リベンジで楽しみにきました。 今日はめちゃくちゃ暑かったのでサイコーに美味しかったです♪ 店内にはお土産品の他、新鮮な野菜の特売所もあります。 また能登行った帰りに寄りたいです。
浜焼きコーナーで海鮮を楽しみました。その場で焼いて食べるのは魅力的です。のどぐろ、はまぐり、ホタテ、イカ、エビ、サザエ、一夜干しとどれもが美味しかったです♪ 運転だったのでビールは我慢。 そのあと、食祭市場から七尾湾に出航している遊覧船Sea bird号でカモメの群れに大興奮しました。 充実した一日になりました^_^
気になっていたお店です。 金沢工業大学近くにありサンドイッチは手作りでボリュームあり朝昼兼で購入。 約15種類くらい並んでいました。イカリングサンドは必ず食べるって決めていたのでもう一つ迷いながら、ロースハムカツに決定。やさしい味で美味しかったです♪ メニューは他にコロッケ、ハムレタス、ツナ、トンカツ、フルーツサンドなど価格はどれも200円前後です。 次はどれにしようかな‼︎
前回伺った時、自分用にビールジョッキを購入してとてもよかったので、父の日も近いので、親父用に購入。 今度お揃いの珠洲焼ジョッキで酒を交わしたいと思います。
通りから1本入ったところに工場兼販売所があります。 こちらの看板が入口の目印になります。 涙の虎と言うネーミングの焼酎は阪神タイガースファンにとって嬉しくなります。 優勝してこの焼酎で乾杯できる日を楽しみにしたいです。