おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(176件)

161~170 件を表示 / 全 176 件

  • らーめん風花 (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / ラーメン)

    別院通り沿いの美味しいラーメン屋さん。透明感のあるあっさり目のスープで、優しいお味がします。化学調味料を使ってないそうなので、体にも優しいラーメンです。ギョーザはノーマルとピリ辛の2種類なのですが、ノーマルはニンニクが入ってないので食後の臭いを気にせず楽しめます。金沢駅から程近いところにあるのでお仕事の方もお昼や仕事帰りに気軽に立ち寄りやすそうです。 (投稿:2017/11/08   掲載:2018/03/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • momo
    momo さん  (女性/富山県南砺市/20代/Lv.11)

    Necojaraci (犀川以南・西泉・高尾エリア / イタリアン・パスタ)

    友達のすすめで何度かランチタイムに利用しました。 店内はナチュラルなかんじのお洒落な空間で、ゆっくりとお喋りを楽しみながらランチができました。 ランチも何種類か選べて、週替わりでメニューがかわっているようです。 カジュアルにイタリアンを楽しめるので、今度はディナータイムにも行ってみたいと思っています! (投稿:2018/03/16   掲載:2018/03/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ふらん・どーる 田上vallee店 (鈴見・田上・辰巳エリア / ケーキ・パンケーキ)

    金沢市の田上にある美味しいケーキ屋さん。ショーウィンドウに並べられてるケーキは全部美味しそうで、どれにしようか真剣に悩みました。悩んだ末にベリー×ベリーのチーズケーキと美麻ブランド珈琲をいただくことに。ケーキはチーズが濃厚で甘酸っぱいベリーと合っていて美味しかったです。美麻珈琲は淹れ方をあっさり目と濃い目の2種類が選べます。今回はあっさり目を注文。苦すぎず飲みやすいのに香り豊かな味わいでした。ケーキにも合います。イートインスペースがおしゃれなのでお持ち帰りだけでなく、お友達と一緒にゆっくりお茶しに行くのにもオススメです。 (投稿:2017/10/25   掲載:2018/03/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • momo
    momo さん  (女性/富山県南砺市/20代/Lv.11)

    フルーツパーラーむらはた (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / パフェ)

    とっても有名な、季節のフルーツのパフェが人気のフルーツパーラーさんです。 年間通して色々なメニューを楽しめますが、個人的には特に苺パフェ、桃パフェの時期にはもう何度も訪れています。 10月、ふと今の時期は何やってるんだったかな?とお店のSNSページを覗くと、なんと「オランダ苺パフェ」!この時期に苺パフェが食べられるとは。これは行くしかない。 大粒の苺で、とっても美味しくいただきました。 しかし秋なので、またまた終盤はアイスに震える自分。でも懲りずに真冬も「紅ほっぺ」や「あまおう」など色々な苺パフェ目当てに行きたいです。 2017年10月訪問 (投稿:2018/01/25   掲載:2018/03/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • CAJON TO SEED (駅西・県庁エリア / カフェ)

    自然食に特化した料理を味わえるカフェです。外国の港町にいるみたいでオシャレな店内には、カフェスペースの他にセンスの良いアパレル物販のコーナーもありました。 前回行った際はランチセットを食べました。ご飯は五穀米でヘルシー。野菜もたくさん美味しく頂けて大満足です! (投稿:2017/09/28   掲載:2018/03/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • momo
    momo さん  (女性/富山県南砺市/20代/Lv.11)

    タイ料理 ジャークジャイ タイフードセンター (駅西・県庁エリア / タイ料理)

    タイ料理を食べに行こう!ということで、金沢で人気というジャークジャイさんへ。 駐車場は多くないですが、お店の方が出てきて停めていい場所を案内してくださいました。 初めての訪問なので、まずは自分の好きなガパオライスを!と思い、「鶏ひき肉の辛口ガパオ炒めごはん」を注文。 ごろっとした鶏ひき肉、半熟の目玉焼き、辛すぎないくらいの味付けでぺろりと完食しました。長米がよく合います。 お店の中は異国の雰囲気がありますが、入りやすい雰囲気のお店です。 次回はグリーンカレーを食べにいきたいです! (投稿:2018/01/25   掲載:2018/03/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 烏鶏庵 東山店 (東山・鳴和・森本エリア / 和菓子・甘味処)

    ひがし茶屋街にある、鳥鶏庵の東山店。鳥鶏庵といえば老舗カステラ屋さんのイメージですが、ここではカステラだけではなく、鳥鶏庵の自社農場で育てた卵を使った金箔ソフトやシェイクの取り扱いもあります。私のオススメはカステラシェーキ。卵白と卵黄の2層仕立てのシェーキの上に贅沢に金箔がまぶしてあります。下段はあっさり、上段はカスタードみたいに卵の風味が濃厚でとっても美味しかったです。 (投稿:2017/10/27   掲載:2018/03/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • お味噌汁食堂 そらみそ (みなとエリア / 定食)

    金沢市大野にある、お味噌汁食堂。美味しいお味噌汁とおにぎりをいただけます。地元・大野のお味噌を使ったお味噌汁は3種類、おにぎりは8種類から選べます。写真はめった汁のセット。めった汁は優しいお味噌のお味で五郎島金時など地元野菜や豚肉がごろごろ入ってて美味しかったです。デザートに味噌ソフトクリームを食べました。味噌とソフトクリームって合うの?って思ったけど、めちゃくちゃ合います。程よい塩気とコクがあって、あっさりと最後まで飽きずに食べられます。港町らしく、テトラポット型の最中もトッピングしてくれるので、SNS映えする可愛い写真が撮れそうです。 (投稿:2017/11/08   掲載:2018/03/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 金澤印度カレーの元祖 ホットハウス (犀川以南・西泉・高尾エリア / インド料理・インドカレー)

    電話で席予約してたので、来店時にインドのお煎餅のような?美味しいスナックをサービスしてくれました(笑) この日は1500円のランチセットを注文。運ばれてきた料理を見てボリュームにびっくり!写真の内容にサラダバーもついてくるので、ほんとにこんなに食べて1500円でいいの?って思うくらいです。お皿からハミ出す勢いのナンは自家製で焼きたてのものを出してくれます。ふかふかモチモチ食感でナンだけで食べても美味しいです。カレーも3種類の味の違いを楽しみながら食べられるので最後まで飽きることなく余裕で完食できました。 (投稿:2017/10/17   掲載:2018/03/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ゲルニカ (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / オムライス・ハントンライス)

    友人と一緒に4名で女子会コースを利用しました。サラダや前菜、パスタやオムライス、デザート2種がついて1人2200円ととってもお得!最初から最後まで全部おいしかったです。この日の特製半熟オムライスのソースは明太子クリームでした。ソースの味付けが濃厚なのでライスは白米でちょうどいいバランス◎ 料理は1人分の量が分かりやすく取り分けしやすいようにキレイに盛られていました。 ログハウス風のオシャレなお店で店主のおじさんも優しくていい方です。また行きます! (投稿:2017/10/16   掲載:2018/03/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

161~170 件を表示 / 全 176 件