美術館

コクリツコウゲイカン

国立工芸館

国立工芸館

kokuritu kougeikan

050-5541-8600

じぶんのお気に入り:
メモ: 
みんなのお気に入り:

地震の影響のため、営業時間・店休日など変更となっている場合がございます。
住所 3-2, Dewamachi,, Kanazawa-shi, Ishikawa
金沢市出羽町3-2
交通・アクセス 金沢駅東口から北鉄バス
3番乗り場:18系統に乗車(約12分)、「広坂・21世紀美術館(石浦神社前)」下車徒歩7分
7番乗り場:どの系統でも乗車可(約11分)、「広坂・21世紀美術館(しいのき迎賓館前)」下車徒歩9分
6番乗り場:乗車(「柳橋」行を除く)(約12分)、「出羽町」下車徒歩7分
TEL 050-5541-8600
開館時間
9時30分~17時30分です。
※閉館の30分前までにご入館ください。
※料金は展覧会により異なります。
店休日 月曜日
※祝日又は祝日の振替休日となる場合は開館し、翌日休館)、展示替期間、年末年始です。
その他、臨時に開館・休館することがありますので、HPにてご確認ください。
駐車場
約250台(文化施設共用駐車場)
サービス バリアフリーお子様同伴可授乳スペースおむつ替え可
リンク

オススメ

・松田権六の仕事場 金沢市出身の漆芸家・松田権六(1896年~1986年)の工房を移築し、作家ゆかりの制作道具や関連資料を展示するほか、記録映像をご覧いただけます。
・タッチパネルで楽しめるコーナー 工芸とであう 工芸にはじめてふれる方のために、各技法や専門用語などを高精細2D・3D画像でわかりやすく紹介します。
・アートライブラリ・ミュージアムショップ ライブラリでは国内外の工芸に関する図書や資料を収集・保管。閲覧室にて工芸関連書籍をお楽しみいただけます。
ショップでは展覧会図録やグッズ、書籍を販売しています。

お店・スポットからのメッセージ

国立工芸館は日本を中心とする近・現代の工芸・デザイン作品を専門とする美術館です。建物は、明治期に建てられた旧陸軍第九師団司令部、庁舎、旧陸軍金沢偕行社を移築し、過去に撤去された部分や外観の色などを復元して活用しています。


おすすめのクチコミ  (6 件)

クチコミからみる、このお店の特長 [フィルタをクリア]
このお店・スポットの推薦者
宝船
宝船 さん (女性/かほく市/40代/Lv.65) (投稿:2020/11/01  掲載:2021/01/29)
  • かのん
    かのん さん  (女性/金沢市/60代/Lv.5)

    今回はポケモン工芸展で訪問させていただきましたが、何度か見せていただきました。 展示品だけでなく、明治期に建てられた「旧陸軍第九師団司令部庁舎」と「旧陸軍金沢偕行社」の素晴らしい建物そのものも見ていただきたいです。 (投稿:2023/05/13   掲載:2023/05/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/40代/Lv.65)

    いつもは予約してから行っていましたが、今日は初めて予約無しで行きました。 入口で係の方が整理券を配っていたのでもらって、20分後の次の回に入れました。 「ジャンルレス工芸」開催中。 見たことのある作品から初めて見る作品まで色々とありました。 こちらの展示は自由に写真が撮れるので良いです。 (投稿:2022/10/16   掲載:2022/10/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/40代/Lv.65)

    こどもとおとなの自由研究 工芸の〇△□✕展」へ。 ネットの事前予約をして行きました。 展示品の中から写真カードにあるものを探し、見つけたらその作品の中に〇△□✕の形が隠れていないか探して、その形のシールを貼るという子供が楽しめるイベントでした。 (投稿:2022/08/07   掲載:2022/08/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ぴぃーよ
    ぴぃーよ さん  (男性/金沢市/30代/Lv.41)

    オープンしてからなかなか行く機会がなかったのですが今回、加賀百万石回遊ルートスタンプラリーで尾山神社から鼠多門、兼六園、歴史博物館そして国立工芸館にはじめて来ました。入口では徹底したコロナ対策がされておりさすがだな思いました。館内にはタッチパネルで操作する最新技術的な画面もありました。芸術にはうといのですが展示されている作品を拝見するとなんかすごいなってわからないなりに感じることができました。 (投稿:2021/01/29   掲載:2021/02/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • k.i
    k.i さん  (女性/野々市市/40代/Lv.22)

    新聞等で拝見して日本海側で初の国立美術館が開館したので行ってみたいと思い知人と工芸を鑑賞してきました。聞いたことがある松田権六さんの黒塗りの漆器あり、陶器、ガラス、染織など様々なものがありました。名誉館長は中田英寿氏が就任ですが、サッカーの他に工芸が趣味なんて知りませんでした。展示場は綺麗でした。 (投稿:2020/12/31   掲載:2021/01/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ざきやま
    ざきやま さん  (男性/金沢市/50代/Lv.53)

    開館してから一度は・・・と思っていた時、嬉しい事にお誘いもあり初めて伺いました。 国立という事もあり感染対策はかなりシビアでしたが、逆に安心して入館することができました。 ちょうど記念展の“工の芸術”が開催されていて、素材・わざ・風土に分かれ三つの会場での展示がありました。 中でも重要文化財である“十二の鷹”の躍動感には目を奪われました。 作者の方は実際に鷹を飼われ写生を繰り返し、制作に3年をかけたとあった案内文には感心しました。 (投稿:2020/12/25   掲載:2021/01/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2

※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。

このお店・スポットのクチコミを書く

このお店・スポットをモバイルでみる

読取機能付きのモバイルなら、右のバーコードから簡単にアクセス!
便利に店舗情報を持ち歩こう!

モバイル版バーコード

周辺のお店・スポット