- 投稿:2021/02/02
- 掲載:2021/02/04
去年、能登半島一周旅行をした時に、禄剛崎の灯台に行く途中にど派手なポスターを見かけてその存在を知りました。「青の洞窟」の写真は海外かと思わせるようなすごいインパクトでしたが、意外にも能登にあるそうで、びっくりしました。しかも帰り道に通る場所でしたので行ってみました。お土産屋さんの建物もオーシャンビューの素敵な建物でした。 崖の方には柵があり、そこから先は有料。なんと展望台から細い通路が空中に飛び出しています。空中展望台スカイバードという名前らしいです。青の洞窟は崖の下にあるらしく全く確認は出来ず・・・。高所より1500円にビビって行きませんでしたが、スカイバードはこちらから見ているだけでもゾクゾクしておもしろかったです。他にも海に面して個室のようになったブランコのように動くデッキがあり、崖下のランプの宿を眺めながらデッキを揺らして気持ちよかったです。帰ってから知ったのですが、ここは日本三大パワースポットの一つだそうですよ。