クチコミ一覧
- 投稿:2021/02/23
- 掲載:2021/02/24
2月11日にリニューアルオープンしました。
当日は先着100名に牡蠣を配っていたそうですよ。
私は13日に行ってきました。
中はピカピカ、広々して品揃えも豊富でした。
お土産はもちろんですが、野菜も売られていて、私はでっかいカブが3個で150円だったので買って帰りました。
駐車場は車でいっぱいなのに店内は割と空いているなぁと思ったら、レストランのオープン待ちが行列になっていました。
今の季節は、牡蠣を自分で焼いて食べられるのがいいですね。
このクチコミに“ぐっ”ときた
2
- 投稿:2021/02/23
- 掲載:2021/02/24
いつも私の誕生日は旦那がケーキを買ってきてくれていたけど、令和になって祝日になったので一緒に買いに行く事に。
それで、友達から私の運転では絶対に辿り着けないと言われて諦めていたこちらの店に決めました。
確かに一方通行の細い道路を行って、お店も奥の方にあって私の運転では無理な隠れ家的なお店でした。
なのに次々人がやって来る。とってもおしゃれな雰囲気。
お店の中に入ってショーケースを見ると、お昼過ぎだというのに、半分くらい完売で無くなっていました。
なぜみんなこの分かりにくい場所にあるお店を知ってるの??
友達に買ったよ~♪って言ったら、マカロン買った?と言われました。
このお店のマカロンは超絶美味しいから絶対買わんなんらしいです。
そうか…また旦那にお願いして行ってみようと思います。
このクチコミに“ぐっ”ときた
1
- 投稿:2021/02/17
- 掲載:2021/02/22
前を通りかかっただけですがよろしいでしょうか?
こおろぎ橋からゆげ街道に向かう途中にあります。建物にでっかい「カニ」がへばりついていて「映えスポット」となっていました。インパクト大です。
このクチコミに“ぐっ”ときた
0
- 投稿:2021/02/17
- 掲載:2021/02/18
ゆげ街道もすっかり人影が減り閑散としていましたが、このお店だけは行列ができていたので並んでみました。みなさんコロッケを注文していたので、もちろんコロッケを注文しました。行列に並んでいる間に注文を受けて、お会計と同時に揚げたてのコロッケを受け取れます。並んでいる間に店内を見回すと、サインや芸能人の写真などが沢山飾られていました。受け取ったコロッケは熱々のうちにお店の前でいただきました。ペッタンコではない俵型のおいしいコロッケでした。食べながら観察していると、ゆげ街道を歩く人がもれなく吸い込まれていく一人勝ちのお店でした。
このクチコミに“ぐっ”ときた
4
- 投稿:2021/02/07
- 掲載:2021/02/08
最初行った時は吹き出し口の方に人が居たので道路から見て左の方に入ったら温度もちょうど良くて下の玉砂利がとっても気持ちよかったです。そのうちに誰も居なくなったので足湯の中を歩いて移動したら、下の玉砂利がめっちゃ痛くて、どっか内臓悪いんかな?と思いました。ものすごい足ツボ効果があると思います。吹き出し口の方はやはりかなり温度が高くて、しばらく浸かっていると汗だくになり、コートを脱ぎました。小さい足湯の囲いの方にはコップが置いてありました。温泉玉子作り禁止の張り紙がありましたが、確かにこれは温泉玉子を作りたくなりますねぇ。夜はイルミネーション見ながら足湯に浸かれます。無料なのがうれしい!
このクチコミに“ぐっ”ときた
3
一覧をみる