- 投稿:2021/03/12
- 掲載:2021/03/12
初めて行ったのですが、真新しい感じの立派な建物です。外には足湯とわくたまくんの像がありました。総湯には入っていませんが、建物の中に入ってみると、かなり広い休憩所やパンフレットなども沢山置いてあり、和倉観光の情報が入手できます。足湯に浸かりながら見たパンフレットで「七福神めぐり」が出来るというのを知りました。総湯の足湯のそばにさっそく「寿老神」を見つけました。パンフレット片手に七福神めぐりをしながら和倉観光を楽しみました。
初めて行ったのですが、真新しい感じの立派な建物です。外には足湯とわくたまくんの像がありました。総湯には入っていませんが、建物の中に入ってみると、かなり広い休憩所やパンフレットなども沢山置いてあり、和倉観光の情報が入手できます。足湯に浸かりながら見たパンフレットで「七福神めぐり」が出来るというのを知りました。総湯の足湯のそばにさっそく「寿老神」を見つけました。パンフレット片手に七福神めぐりをしながら和倉観光を楽しみました。