- 投稿:2021/06/20
- 掲載:2021/06/21
前回初めて和倉温泉に行った時には気付かず、帰ってきてから総湯に置いてあったパンフレットを眺めていてこんなかわいいお店があった事に気付き、悔しい思いをしました。今回、総湯のわくたま君の所から見てみましたが、やはり知らなければ見えない絶妙な位置にあります。総湯から歩いて行くと、入口まで人が並んでいたので後ろに並びました。人垣で何味があるのか確認できませんでしたが、私の後にはすぐに10人くらい並んでいました。いよいよ私の順番になり、マサラ・チャイと能登ミルクのダブルにしました。コーンかカップか・・・かわいさでカップにしました。注文してから店内を見回すと、オリジナルの商品が並び、壁などに書いてある絵とか、とにかく映えゾーンの宝庫です。人だらけなので、お店の外で食べました。ミルクティはもともと好きな味ですが、普通よりスパイシーな味でものすごく美味しかったです。お店の外もかわいい所がいっぱいでした。そして今、口コミを書こうとしたら「ジェラートお買い上げでその日のオススメフレーバー1口サービス!」っていうクーポンが!またやってしまいました。その一口は何味だったんでしょう?