- 投稿:2022/05/17
- 掲載:2022/05/17
久々に行ったら残念ながら塩サウナ中止なくなってました。 岩盤浴のフリードリンクも無くなっていて、マイボトルまたは空ペットボトルに水素水をもらえるシステムに変更されてました。 夜ゆららで割と空いていてくつろげました。
久々に行ったら残念ながら塩サウナ中止なくなってました。 岩盤浴のフリードリンクも無くなっていて、マイボトルまたは空ペットボトルに水素水をもらえるシステムに変更されてました。 夜ゆららで割と空いていてくつろげました。
手打ち蕎麦、細麺タイプ、コシあり、蕎麦湯あり、本格派お蕎麦屋さん。 肌寒い日だったので温おろしそば。 おだし(おしる)も美味しく何より蕎麦湯がトロリと最高、お腹からあったまりました。 コロナ禍で入場制限ありなので名前を書いて待ちますが待つだけの価値あり。 11:30オープン現着可能なら席予約も可能。
桜は終わりましたが葉桜を楽しむごとく 葉桜イメージの桜あん抹茶あんMIXおはぎ と、きなこ蓬おはぎ よもぎおはぎリピート確定♡
「うまいじ!和菓子」のクチコミ
牡蠣コースを食べに行った主人が牡蠣寿しお土産に 大好きで直ぐ食べてしまい気付けば最後の2個になってて8個入だったのか10個入だったのか(笑) 牡蠣コースも良きですが一番のお気に入りは牡蠣の大葉巻天ぷら定食 数人でのランチなら牡蠣フライ定食と牡蠣天ぷら定食ヒレカツ定食あたりで いただきます前に交換しておけば良き 今年まだ行けてない、、、牡蠣ラブ♡牡蠣パワー♡
ミックスフライ定食1300円ランチ 大き目の海老フライ一本と、 魚のフライか、ヒレカツか、唐揚げか、 どれか一品選べます2枚付いてきました セルフでコーヒーもいただける おかわり自由 コロナ対策の一環として 花嫁のれん(または、着物リサイクルのれん)で、 座席を間仕切り、いい感じでした 次は牡蠣のシーズンに行きます