
かばやき屋
みなとエリアのどぐろ・うなぎ
おいしいもの大好き!
フォローするみなとエリアのどぐろ・うなぎ
駅西・県庁エリアワッフル・クレープ
犀川以南・西泉・高尾エリア焼肉
野々市市ジム
野々市市整体
ランチに小さなお蕎麦と天丼のセットをいただきました。その名も「子ザルセット」笑。ネーミングセンスが可愛くてほっこりします。お蕎麦のほか、うどんも選べて温かい「かけ」か冷たい「ざる」も選べます。最近温かくなってきたので「ざる」にしました。
天丼はさつまいもやカボチャ、エビなどがのってました。天つゆもごはんによく染みてて美味しかったです。ボリューム満点で大満足でした^^
女将さんと常連さんとのやり取りも、長年愛されているお店だなぁと感じるもので、温かい気持ちになりました。
リニューアルしてからは初来店。名物の上シロはピリ辛で噛むごとに美味しくて、毎回必ずおかわりする我が家のお気に入りです。お肉は溶岩で焼くので柔らかく均一に火が通り、焼きすぎて炭にする心配もありません。笑 一品物からご飯もの、麺類、デザートなどメニューも豊富なのでお酒を飲まない方や、お子様連れにもおすすめです。 コロナ対策もしっかりされているようで、安心して食事を楽しめました!
金沢市内にもいくつか店舗がありますが、辻口シェフの美しい飴細工をカフェと一緒に楽しめるのはここだけ。人気のカフェは待ち時間があったので、その間にじっくり鑑賞させていただきました。カフェでは和倉店限定の「クロレ」をいただきました。香りのいいチョコと爽やかなオレンジが相性抜群で美味しかったです。
週替わりランチはメインをお肉とお魚の2種から選べます。この日は鶏もも肉のソテーとサーモンムニエル。どっちも美味しそうで迷ったけどお魚の気分だったのでサーモンにしました。メインのプレートを待っている間にパンとスープをいただきます。パンは富樫のパン屋たねさんのパンだそうです。
メインのプレートにはムニエルのほかにサラダ、キッシュ、和え物などがバランスよく盛り付けられ彩りも華やかです。どれを食べても美味しいし、いろんな料理を一緒に楽しめて大満足のランチでした!
週替わりランチの内容はお店のInstagramでも見られるので要チェックです!
美味しそうな匂いに誘われて唐揚げをテイクアウトしました!注文してからその場で揚げてもらえたので、アツアツのサクサク。タレも数種類から選べたので、しっとり甘辛のラージャン唐揚げにしました。(ラージャンの漢字忘れてしまった…)
ボリューミーに見えるけど、タレが美味しいから脂っこさを感じず、一人でペロッと完食してしまいました。
オレンジ風味のタレも美味しそうだったので、次回はそっちを頼んでみたいです。