
かばやき屋
みなとエリアのどぐろ・うなぎ
おいしいもの大好き!
フォローするみなとエリアのどぐろ・うなぎ
駅西・県庁エリアワッフル・クレープ
犀川以南・西泉・高尾エリア焼肉
野々市市ジム
白山市整体
以前「定食かえで」だったところが焼肉屋さんになってました。ランチ営業もあるので、お昼からお肉を食べたい気分のときにも重宝しそうです。 でも今回はささっと済ませたい気分だったので、冷麺とビビンバのセットを注文。やっぱり暑い日の冷麺は最高!ビビンバも自分好みの辛さでした。サラダもついてきてお野菜をたくさん食べられてよかったです。
フルーツ坂野さんと津幡の高級食パン店がコラボしたサンドイッチ専門店です。インスタで気になっていたメロンのフルーツサンドはあいにく売切れでしたが、みかんとバナナをGET! 食パンはふわっふわ、クリームはどっしりと重量があるけど甘すぎず、フルーツの美味しさが際立っていました。結構ボリューミーで1つでもお腹がふくれました。 食パンの販売もあり、レーズンパンが美味しそうでした。パンの耳も180円で販売されていましたよ。
越山甘清堂さんのいちご大福が大好きで、春先にひがし茶屋街へ寄った際、こちらで購入しました。薄桃色のお餅と上品な白餡に包まれた甘酸っぱい苺。美味しさもさることながら、断面もめちゃくちゃ可愛くて萌えます♡ カフェスタンドではちょうど、いちごのスムージーが出ていたのでこちらも購入。いちごの粒々感がアクセントになって、甘すぎず素材の味とミルクのマイルドさを感じられるもので美味しかったです。
韓国チキンとタピオカのお店です。チキンはたくさんのフレーバーの中から好きな味とサイズを選べます。ヤンニョムチキンと迷ったけど今日はトマト&チーズにしました。トマトの酸味がジューシーなチキンと合っていて美味しかったです。そして衣がめちゃくちゃクリスピー!お店の名前の通り、ザックザクです。プルコギの韓国サンドも美味しそうでした。
ランチでイベリコ豚丼をいただきました。スープとサラダ付き。メインを待っている間にサラダが運ばれてきて、そのクオリティの高さにビックリ!付け合わせのレベルを超えて一品料理として出てきてもおかしくない美味しさとボリュームです。 イベリコ豚丼は丼ぶりに入ってくるのかと思ったら、平皿にベビーリーフやトマトを添えてとってもお洒落な盛り付け。お肉が柔らかくてオニオンビネガーソースの酸味と相性抜群で美味しかったです。 ランチ限定で本日のデザートが200円だったので追加オーダーすると、この日はカタラーナ。クリーミーだけど甘さがしつこくなくて、食後のデザートにぴったりでした。