
割鮮 のむら
犀川以南・西泉・高尾エリア割烹・懐石
そらみそ定食をオーダーしました。私にしては小さめのおにぎり2つは満たされるのかなと心配したのですが、具沢山のお味噌汁にひじきのおばんざいが付いてて、満足感いっぱいです。ふわっとむすんだおにぎりは何個でもイケると思いました。
1月にできたばかりのお芋専門スイーツ店です。お店の壁に大きくマルの中に『芋』と書かれているのですぐ分かります。フィナンシェと熟成大学芋をテイクアウトしました。大学芋はパック売りされているのみで食べごたえ抜群。熟成なだけ、ねっとりと感じるぐらいしっとりです。甘すぎないので、あっという間に食べられます。
森八さんのショコラ店として、本店の並びにオープンしていました。地元の食材との生チョコがとても気になり、“加賀しずくの生チョコ”を購入。梨の部分をゼリーにしてあり、梨独特の薫りや食感も感じられ食感豊かな生チョコでした。他にも魅力的な商品があり、コーンの部分が最中のソフトクリームもとても美味しそうでした。 駐車場は近くの本店に止めれるそうです。
母の誕生日にタルトケーキをテイクアウトしました。この日はデコポンとイチヂクのタルトにしました。デコポンの甘さと酸味は絶妙で若干ソフトな食感タルト生地の相性がいいです。イチヂクのタルトもイチヂクの甘味が活かされたタルトです。ドッチャリ乗ったフルーツはテンションが上がります。
長谷川等伯展を観覧しました。大きな屏風に描かれたダイナミックな情景ながらに見える繊細さなど、等伯の世界観を堪能しました。この日は天気もよく、館内に注ぐ日差しなどがとても心地よく癒やされました。