おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(11,176件)

3,341~3,350 件を表示 / 全 11,176 件

  • えりお
    えりお さん  (女性/白山市/30代/Lv.7)

    うどん亭 大黒屋 (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / そば・うどん)

    どれを頼んでもハズレ無しの美味しさです。そばもありますがいつもうどんを頼んでます。麺の硬さが2種類から選べるのもありがたいです。前回はチキンステーキカレーうどんを頂きました。大きなチキンが乗っていますがカレーの具の中にも牛肉が入ってます(^^)チキン好きなのでとっても美味しく頂きましたがチキンもカレーも猫舌にはちょっと辛いアツアツなので気をつけて>.< (投稿:2021/10/17   掲載:2021/10/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/40代/Lv.65)

    サンドイッチ専門店 ミスターシェフ七尾店 (七尾市 / サンドイッチ)

    お昼頃来店したら次から次へとお客さんが来て、売り切れている商品もありました。 断面の綺麗なサンドイッチが色々あり、悩んだ結果、あんクリームとシャインマスカットのサンドを買いました。 クリームたっぷりのサンドイッチは美味しかったです。 店員さんの対応がとても丁寧で好感が持てました。 (投稿:2021/10/17   掲載:2021/10/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/40代/Lv.65)

    のと里山里海ミュージアム (七尾市 / 博物館)

    ふらーっと寄ってみました。 たまたま今日はイベントをしていましたが、予約制でほとんどの時間帯の参加型イベントが予約で埋まっていたので館内を見るだけにしました。 貝、虫などの標本やクイズが沢山あって子供がとても興味を持っていました。 クイズの答えが引き出し先になっていて、引き出しを引くと答えた解説が書いてあります。 子供心をくすぐります。 (投稿:2021/10/17   掲載:2021/10/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/40代/Lv.65)

    うみっこらんど七塚 (かほく市 / キャンプ場)

    いしかわ文化の日の無料開放を利用して。 朝イチで行くと誰もおらず貸切状態で自由に見られました。 船漕ぎ体験はとても面白く、体力のいるなかなかハードな本格的なものでした。 漁業に関する道具が沢山あり、色々と勉強になりました。 (投稿:2021/10/17   掲載:2021/10/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ねこだま
    ねこだま さん  (金沢市/40代/Lv.2)

    NOTOHIBAKARA BAKERY (駅西・県庁エリア / パン)

    木の香りのする明るい店内が気持ちよく、よくお昼に行くお店です。パン販売スペースは狭めですが、沢山の種類のパンが少しずつきれいに並べられています。1つ2つ減るとこまめにお店の方が補充してくださるので毎回たくさんの中から選べる幸せがあります。季節のフルーツがたっぷり乗ったデニッシュ、オリーブの実が粒で入ったフォカッチャ、油っこさを感じないジューシーなあんどーなつ、スライスして個包装されたナッツのハードパン、具沢山のタマゴサンド、、どれもおいしく、おすすめが書ききれないです! この前初めて食べたイチジクの黒いカカオパンも美味しかったので見つけた方はぜひ!大人の味です。 (投稿:2021/10/17   掲載:2021/10/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 利家
    利家 さん  (女性/七尾市/20代/Lv.6)

    花のミュージアム フローリィ (志賀町 / 植物園)

    館内のレストランでは土日限定で季節のパウンドケーキが食べれる。10月は栗のパウンドケーキ いつでも無料で入館できる。駐車場も広い 屋外ガーデンと屋内ガーデンがある のと蘭の国とは比べ物にならないくらい美しい カフェメニューはどれも美味しい。どら焼きみたいなサンドイッチも美味しかった 10月は1階と2階にハロウィンの装飾コーナーがある。コスプレイヤーにも人気 (投稿:2021/10/17   掲載:2021/10/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • こぎゅみん
    こぎゅみん さん  (女性/金沢市/30代

    無印良品 アピタタウン金沢ベイ店 (みなとエリア / 食器・器)

    駐車場も沢山あって通いやすい。 無印良品ではよく食品を購入します。 ここのルイボスジンジャーチャイはどこの市販のチャイより美味しいと思ってます。 あと最近ハマったのはお一人様用のレトルト。 特にカレーが好きでプラウンマサラが特に美味しい。 お菓子も変わったのがあって好きです。 (投稿:2021/10/16   掲載:2021/10/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • miyu
    miyu さん  (女性/金沢市/20代/Lv.13)

    喫茶 菜の花 (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / 喫茶店)

    見た目がとにかくレトロで可愛いです。 固めプリンもカラメルがほろ苦くちょうど良かったです。予約はできないそうですが、5席ほどの小さなお店なのでおはやめに行くことおすすめします。 (投稿:2021/10/16   掲載:2021/10/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • miyu
    miyu さん  (女性/金沢市/20代/Lv.13)

    茶屋れすとらん福の来 (鈴見・田上・辰巳エリア / 寿司・回転寿司)

    ランチで利用しました。ほろほろのお肉が美味しかったです。 予約すれば、お花でデコレーションされたとっても可愛いホールケーキを購入することができます。 (投稿:2021/10/16   掲載:2021/10/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/40代/Lv.65)

    パクパク ラ・ムー津幡店 (津幡町 / お好み焼き・たこ焼き)

    おやつタイムに娘のソフトクリームを買いに。 たこ焼きは待ち時間が表示されていましたが、ソフトクリームはスムーズに買えます。 時期的にかき氷はもう終わっていましたがソフトクリームは年中買えます。 税込み100円です。 (投稿:2021/10/16   掲載:2021/10/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3

3,341~3,350 件を表示 / 全 11,176 件