おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(11,176件)

4,111~4,120 件を表示 / 全 11,176 件

  • さんきち
    さんきち さん  (女性/かほく市/40代/Lv.3)

    らーめん風花 (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / ラーメン)

    金沢駅に程近い場所にあります。暖簾を潜ると優しそうな店主と笑顔の接客係さんがお出迎え。 ラーメンと餃子、ライス(小)のセットをいただきました。濃厚な醤油味、かと思いきやあっさり!厚めのチャーシュー、メンマ、ほうれん草。金沢ラボさんのクーポンを使用し煮卵ゲット。満足! 更に餃子とライス。餃子は二種類あり、ノーマルとピリ辛。今回はノーマルにしました。大満足! (投稿:2021/05/29   掲載:2021/05/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ひら
    ひら さん  (女性/金沢市/30代/Lv.11)

    トゥールモンドシュシュ 鞍月本店 (駅西・県庁エリア / ケーキ・パンケーキ)

    誕生日プレゼントにチーズケーキとイチゴタルトを貰いました。 チーズケーキは爽やかな後味で、とても食べやすかったです。 イチゴタルトも、タルト生地のサクサク感とイチゴの酸味、クリームの濃厚さがベストでした。 どちらも食べやすく万人受けしそうです。 (投稿:2021/05/29   掲載:2021/05/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ひら
    ひら さん  (女性/金沢市/30代/Lv.11)

    力八精肉店直営 金澤 力八 (駅西・県庁エリア / 焼肉)

    ランチに行きました。 力八ランチプレート(税抜1500円)を注文しました。 黒毛和牛カルビや松坂豚ロース等、上質なお肉を少しずつ色んな種類食べることができます。 サラダや焼き野菜もあり、野菜もたっぷり! ご飯とお味噌汁はお代わりできました。 高級感溢れる空間でおもてなしにもぴったり! (投稿:2021/05/29   掲載:2021/05/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ひら
    ひら さん  (女性/金沢市/30代/Lv.11)

    インドめし ティルパティ (駅西・県庁エリア / カレー)

    テイクアウトランチを注文しました。 サラダが別なのが嬉しい! カレーは日替わりで2種類から選べます。 今回は肉系をチョイスしました。 ナンはあっさりしており、 カレーに合わせて食べやすいです。 (投稿:2021/05/29   掲載:2021/05/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • こぎゅみん
    こぎゅみん さん  (女性/金沢市/30代

    ジェラテリア ミケット (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / アイス・ジェラート・ソフトクリーム)

    近江町近くなのに駐車場があり通いやすい。 店内はお味噌屋さんとジェラート屋さんがあって、お味噌とコラボしたジェラートが食べたくて頼みました。 お味噌とキャラメルのコラボがとっても珍しくて美味しい! 他にも食べたい種類がありすぎたのでこれは通わねば。 (投稿:2021/05/29   掲載:2021/05/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • こぎゅみん
    こぎゅみん さん  (女性/金沢市/30代

    Bistro ひらみぱん (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / パン)

    ずっと行ってみたかったひらみぱん、御経塚イオンに出店されてたのでこちらを目的に行きました。 行列で1時間ほど待ってやっと購入。 噂のマリトッツォとっても大きくて食べ応え◎ カヌレはラム系ではなく、クリームパンみたいでした。 何気にあんバターが1番好みでした。 次は店舗の方伺いたいです。 (投稿:2021/05/29   掲載:2021/05/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • こぎゅみん
    こぎゅみん さん  (女性/金沢市/30代

    ショコラトリー・パティスリー カカオテ (駅西・県庁エリア / 洋菓子)

    毎年この時期に出るタルトシトロンの大ファンで今年も、出たので購入。 いつもはレモンクリームですが、今年はベルガモットのクリームだそうです。 あの遠慮のない酸っぱさは変わらずとっても好みの味でおいしい。 酸っぱ好きなので、どこも酸っぱさが控えめだな〜と思ってしまうことが多いのですが、ここのは酸っぱ好きにはたまらん酸っぱさだと思います。 季節限定なので是非。 (投稿:2021/05/29   掲載:2021/05/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/40代/Lv.65)

    ぱん焼人はたなかみきお (白山市 / パン)

    午前中、混むのを覚悟して久しぶりに行きましたが、やっぱり行列が出来ていて駐車場も満車、道路に待ちの車の列… 並んでやっと中に入りましたが中もいっぱい。 それでもパンは次々と焼き上がり沢山ありました。 お目当ての抹茶シリーズ、抹茶バスクチーズケーキ、抹茶ちぎりパンをゲット。 人気のずんだバターとシュークロワッサンも無事にゲット。 あとはサーモンフライのクリームチーズソースは見た目に惹かれて初めて購入。 どれも美味しそうでいつも迷います。 そしてどれも安価なのに間違いない味とクオリティ。 抹茶バスク美味しかったー。普通のバスクチーズケーキパンもありました。 (投稿:2021/05/29   掲載:2021/05/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/40代/Lv.65)

    MITRON BAKE ボングー (内灘町 / パン)

    おやつにと買った抹茶マフィンは上にも中にもチョコチップがたくさん入っていて、抹茶生地の中でチョコが良いアクセントになっています。 このマフィンは抹茶の苦味があまり無く、甘めな生地なので抹茶が苦手な人でも食べられると思います。 ベーグルのあんバターは初めて見かけたので買いました。 ベーグル生地がしっかりしていてもっちりと噛みごたえがありました。 ダークチェリーのデニッシュは私の一番のお気に入りで、最近では娘もハマり2人で必ず買う一品です。 (投稿:2021/05/29   掲載:2021/05/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/40代/Lv.65)

    ソフトクリームと焼菓子のお店 Poco a Poco (内灘町 / カフェ)

    ずっとお目にかかれていないシフォンケーキを目当てに。 お店のインスタで調べ、シフォンケーキが金曜日に登場するとのことで今日こそはと意気込んで行きました。 開店5分前に着き、駐車場で待っていると、雨の中お店の方が開店しましたとわざわざ呼びにきて下さいました。 接客も丁寧でとても感じが良く、帰り道に食べて下さいとサービスで一口クッキーを下さいました。 狙っていたシフォンケーキはバッチリ買えたし、ついでにバスクチーズケーキも買いました。 今の時期はカスタードクリームと生クリームのシフォンケーキで、350円税込。 苺とブルーベリーの乗った可愛いカップシフォンケーキです。 噂通りのフワフワなシフォンケーキは、食べ進めると奥の奥までクリームがたっぷり入っていてびっくりしました。 ミルク感のある生クリームが最高に美味しかったです。 この時期、保冷剤も付けてくれるのでテイクアウトでも安心です。 (投稿:2021/05/29   掲載:2021/05/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1

4,111~4,120 件を表示 / 全 11,176 件