おすすめのクチコミ一覧
検索結果(11,176件)
-
石川県庁舎展望ロビー (駅西・県庁エリア / 観光地・名所)
夕日を見に県庁展望ロビーへ行きました。 今は1Fエントランスホールに聖火リレーのトーチが展示してあるので見学してから展望ロビーへ。聖火リレーのトーチは桜の花形になっていて綺麗でした。上部の花の形が見られるように、トーチが入ったアクリルケースの上には鏡が取り付けられていました。展望ロビーは360°金沢市の景色を一望でき、ひゃくまんさんがいたり、展示物があったり石川県の魅力再発見ですね。 (投稿:2021/05/08 掲載:2021/05/10)
このクチコミに現在:3人 -
このクチコミに現在:3人
-
いい道の駅のと千里浜 (羽咋市 / 道の駅・サービスエリア)
店横に大小の砂像があり、足湯も設置されています。店内入口にはのとししの毛皮が展示されていました。 店内は農産物の加工品のお菓子やお土産、野菜、パン、のとしし加工品などいろんな商品があり、季節毎に訪れると楽しみがありそうです。今度はジェラートを食べてみたいです。 (投稿:2021/05/08 掲載:2021/05/10)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
このクチコミに現在:1人
-
花のミュージアム フローリィ (志賀町 / 植物園)
室内外に庭園があり、たくさんのお花に囲まれたミュージアムです。カフェやショップもあります。体験型のイベントも催されていましたが、時間が遅かったので参加できませんでした。今は色とりどりの春の花がたくさん咲いていて、庭園にいると雉の鳴き声が聞こえてきました。四季毎に訪れてみたいミュージアムです。 (投稿:2021/05/08 掲載:2021/05/10)
このクチコミに現在:0人 -
銀座に志かわ 金沢店 (駅西・県庁エリア / パン)
金沢ラボさんで引き換え券が当選し、行ってきました。 金石街道沿いでお店はわかりやすいです。白い大きなのれんをくぐるとすぐに会計カウンターがあるので密にもならず換気も良く安心してお買い物できます。食パンの引き換えと、一緒に食べる抹茶みつを購入したかったのですが、完売御礼と書いてありました。無いと余計に欲しくなりました。 家に帰って先ずそのままいただきます。ふわふわで口一杯に甘さが広がり幸せ〜 次に、レトルトですがハッシュドビーフにつけて食べてみました。食パンの甘みは負けてません。とっても美味しいです。夫婦2人でこの食パン食べられるか心配しましたが、もう3分の1しか残ってません笑 (投稿:2021/05/08 掲載:2021/05/10)
このクチコミに現在:4人 -
のと里山里海ミュージアム (七尾市 / 博物館)
入口を入ったらエントランスホールの床には能登の見どころが絵地図で表現されていて、棚には能登の特産品の展示があり、パンフレットも豊富に準備されています。能登の情報を知る事ができる無料の施設なので観光前に訪れてみるのも良いですね。奥には七尾市の自然や歴史、祭りなどが学べます。訪れた時は、解説員さんがいらして展示について質問に答えてくれました。 (投稿:2021/05/08 掲載:2021/05/10)
このクチコミに現在:1人 -
ぶどうの森 イオンモールかほく店 (かほく市 / ケーキ・パンケーキ)
期間限定メニューウニのパスタが超オススメ ウニの生臭さが全くなく万人受けする味付け 薄味で素材本来の良さが出てます (投稿:2021/05/08 掲載:2021/05/10)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:3人