おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(11,176件)

4,471~4,480 件を表示 / 全 11,176 件

  • 餃子菜館 勝ちゃん (小松市 / 中華)

    定番の焼き餃子、塩焼きそばは必ずいただきますが、それ以外のメニューもとても美味しい!帰省した際には、必ずと言っていいほど足を運ばせていただいています。ちなみに、夏に行った際には、お店の方が来店者にサービスとしてスイカを振る舞っていらっしゃいました。あれは嬉しい心遣いでした…。 (投稿:2021/04/12   掲載:2021/04/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ざきやま
    ざきやま さん  (男性/金沢市/50代/Lv.53)

    定食・居酒屋 ひろむ (東山・鳴和・森本エリア / 居酒屋)

    TSUTAYA鳴和店の間近で営業されているお店に初めて伺いました。 開店直後の11時頃でしたが既に3~4組のお客さんがいらっしゃり、券売機で“しょうが焼き定食”を選びカウンター席に座りました。 暫くすると定食がを持ってこられ、ご飯が無いことに驚きましたが“ご飯はセルフです”と言われ、大型のジャーを発見したので超大盛にさせていただきました。 期待した以上の生姜焼きの他に美味しい煮物が2 点も付いて、超大盛だったご飯もアッという間に無くなり、至福の一時をいただきました。 ごちそうさまでした❗️ (投稿:2021/04/12   掲載:2021/04/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ざきやま
    ざきやま さん  (男性/金沢市/50代/Lv.53)

    室生犀星記念館 (犀川以南・西泉・高尾エリア / 資料館)

    金沢が誇る文豪“室生犀星”の生家跡に建つ記念館に初めて伺いました。 受付を済ませた一階では犀星の著書の表紙が壁に展示されていたり、犀星自筆の原稿や交友の記録などを拝見することができ、二階には著書の閲覧コーナーやタッチパネルで朗読を聞くことができるシステムがあり、企画展もあったので盛り沢山で、知識と教養が増えた気がしました。 (投稿:2021/04/12   掲載:2021/04/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ざきやま
    ざきやま さん  (男性/金沢市/50代/Lv.53)

    ヤセの断崖 (志賀町 / 観光地・名所)

    国道249号線から少し細い県道に入った場所にありますが、駐車スペースが広く遊歩道も綺麗に整備されています。 訪れた時は4月初旬の快晴の日だったので、断崖の上から見る海は穏やかで遠くの景色まで望め、とても気持ち良かったです。 断崖から冬の荒れた日本海も一度は見てみたいとも思いました。 (投稿:2021/04/12   掲載:2021/04/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • tkr
    tkr さん  (女性/輪島市/30代/Lv.6)

    一本松公園 (輪島市 / 公園)

    ライトアップされています。中心に池があったり、歩道も整備されていてゆっくり桜をみて過ごすことができます。屋台はでませんが、持ち込んでシートやベンチに座って過ごせます。トイレや駐車場もあります。坂を下ると別の大きな公園があり遊具もあるのでお子様もたくさんあそべるとおもいます。 (投稿:2021/04/12   掲載:2021/04/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • rn
    rn さん  (女性/金沢市/50代/Lv.26)

    吉野工芸の里 (白山市 / ギャラリー)

    吉野工芸の里の作家さんの工房があり作品が店内外に展示されていて、1階では美術工芸品の販売もしていて購入ができます。無料なので氣軽に工芸品に触れられる場所です。 (投稿:2021/04/12   掲載:2021/04/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/40代/Lv.65)

    高倉町珈琲 金沢桜田店 (駅西・県庁エリア / 喫茶店)

    友人の誕生日にパンケーキをテイクアウトしました。 事前に確認したところ当日予約も可能だということで、当時の朝電話予約してお昼に受け取りに行きました。 食べられる花のエディブルフラワーをあしらったとても可愛いパンケーキ。 冷やして食べる冷製パンケーキだそうで、上にエディブルフラワーがぎっしり並んでいてとても綺麗です。 お店の方に尋ねたところ、母の日の予約はまだ空いていて受付中とのことなので母の日にまた買おうかなと思っています。 プレゼントとして渡したので味はわかりませんが、見た目がとても華やかで贈り物には最高だと思います。 (投稿:2021/04/12   掲載:2021/04/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • rn
    rn さん  (女性/金沢市/50代/Lv.26)

    農林総合研究センター林業試験場樹木公園 (白山市 / 公園)

    お花見に行きました。散策しながらいろんな春の花を見ながら春を満喫してきました。桜や椿、石楠花やカタクリなどなど。広い敷地を歩いてちょっとした運動にもなります。樹木に名前札があるのも勉強になりますね。季節ごとに訪れたい場所です。 (投稿:2021/04/12   掲載:2021/04/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • rn
    rn さん  (女性/金沢市/50代/Lv.26)

    +K (白山市 / スムージー・ジュース)

    公園散策前に飲み物が欲しくて立ち寄りました。タピオカはモチモチ、抹茶ミルクもやさしい味でした。店内で販売しているアクセサリーも可愛い。今回クーポンがあった事をあとで思い出しショック。思い出すのが随分遅かったのことにもショック。 (投稿:2021/04/12   掲載:2021/04/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • rn
    rn さん  (女性/金沢市/50代/Lv.26)

    金沢能樂美術館 (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / 美術館)

    1Fは能舞台の構造や模型など、また様々な表情の能面も展示され、能面がつくられる工程を道具とともに紹介しており、能の基礎知識を学べます。体験はコロナ対策で現在は中止です。2Fは貴重な能装束や能面などが展示され、歴史を感じられ見応えがありました。 (投稿:2020/10/19   掲載:2021/04/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

4,471~4,480 件を表示 / 全 11,176 件