おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(11,176件)

761~770 件を表示 / 全 11,176 件

  • うー
    うー さん  (金沢市/未登録/Lv.19)

    金沢まいもん寿司 本店 (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / 寿司・回転寿司)

    平日のお昼ピークを外して初めて来店。駅から離れてるので空いてるかなと思ったら、甘かったです。混雑しててかなりの人気がわかります。お寿司は間違いなく美味しく、県外からの親戚を連れてきましたがさすが金沢!と喜ばれました。石川自慢のできる回転寿司屋さんです。 (投稿:2023/04/14   掲載:2023/04/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ななか
    ななか さん  (女性/金沢市/30代/Lv.18)

    たい焼き工房 土九 野々市本店 (野々市市 / 和菓子・甘味処)

    焼きたてアツアツのたい焼きが食べられます。素材にこだわって作られたたい焼きは大変美味です。パリパリモナカにアイスを挟んだものもとってもおいしかったです。駐車場も停めやすくお店にも入りやすいです。 (投稿:2023/04/14   掲載:2023/04/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ななか
    ななか さん  (女性/金沢市/30代/Lv.18)

    DAISOののいち店 (野々市市 / 雑貨)

    駐車場に入りやすく停めやすいです。店内は多くの品物があり、買い物して楽しいです。店員さんも快く品物を探してくれました。 (投稿:2023/04/14   掲載:2023/04/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ななか
    ななか さん  (女性/金沢市/30代/Lv.18)

    もりもり寿し 野々市本店 (野々市市 / 寿司・回転寿司)

    やっぱりランチがお得で美味しいです。握りたての地元のネタを色々楽しめます。店員さんの雰囲気もステキでした。 (投稿:2023/04/14   掲載:2023/04/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • しづ
    しづ さん  (女性/金沢市/30代/Lv.9)

    家庭料理と野菜マルシェ 畑の子 (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / 野菜たっぷり)

    人気のお店です。 プレート皿にお野菜や、健康に良さそうなおかずがたくさん!!どのお料理も本当に美味しいです! 旬のお野菜などたべれるのが嬉しいです! (投稿:2023/04/14   掲載:2023/04/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/40代/Lv.65)

    たい焼き工房 土九 金沢駅あんと西店 (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / 和菓子・甘味処)

    おやつに食べたくて列に並んで能登大納言&白玉抹茶クリームたい焼きを買いました。 注文時に温めますか?と聞かれ、すぐに食べる場合は温め直してくれます。 見ていると、鉄板の型に戻して焼き直して温めてくれるのでカリカリほかほかでとても美味しいです。 (投稿:2023/04/14   掲載:2023/04/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/40代/Lv.65)

    ほっかほっか亭 安原店 (西インター・金沢西部エリア / 弁当)

    久しぶりにお昼にお弁当を買いに利用しました。 回鍋肉弁当と焼肉弁当のご飯を、たけのこご飯に入れ替えで注文。 メニュー表にはたけのこ弁当系は売り切れになっていましたが、ご飯入れ替えは出来るとのことでした。 回鍋肉の甘辛いタレが下に敷いてあるパスタにも絡んで美味しかったです。 (投稿:2023/04/14   掲載:2023/04/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • さなり
    さなり さん  (女性/金沢市/60代/Lv.25)

    諸江の湯 (駅西・県庁エリア / 銭湯)

    平日は人もまばらでゆっくりできます。地域の銭湯で、コロナ禍もあり経営が難しいとのことですが、頑張っていらっしゃリ、銭湯を残したいとのことで、継続されます。6月からリニューアルされるようで、また伺い、健康と美の為にも利用したいです。大きなお風呂、能登深海水のお湯は体の芯まで温まり、湯冷めしませんよ。 (投稿:2023/04/13   掲載:2023/04/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/40代/Lv.65)

    ソフトクリームと焼菓子のお店 Poco a Poco (内灘町 / カフェ)

    マフィンを目当てに朝イチで来店。 たまにお目にかかる、酵素玄米のおにぎりがあったのでそちらとマフィンを購入。 マフィンは抹茶ホワイトチョコとブルーベリークリームチーズの2種。 酵素玄米は家で炊くのは手間なのでおにぎりにして売っていると嬉しい。 あれば必ず買います。 2個入って300円。 マフィンは型からはみ出すくらいのボリュームでコスパ最高、もちろんとても美味しいです。 天気が良くて周りの景色も最高です。 (投稿:2023/04/13   掲載:2023/04/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • うー
    うー さん  (金沢市/未登録/Lv.19)

    ぶどうの森 本店 (東山・鳴和・森本エリア / レストラン)

    『イタリアンカフェ ぶどうの木』金沢から倶利伽羅寺の八重桜を見に行く途中、パスタが食べたくなり立ち寄りました。店内に入ると明るく葡萄棚が見渡せるようになってます。まだ葡萄は芽吹いたばかりですが、春の花が綺麗に咲いてました。サラダビュッフェも注文。アヒージョなども有り美味しかったです。葡萄が実る頃に景色を見に訪れたいなと思いました。 (投稿:2023/04/13   掲載:2023/04/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5

761~770 件を表示 / 全 11,176 件