おすすめのクチコミ一覧
検索結果(176件)
-
オマンジュウカフェ Souan (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / カフェ)
美味しいお饅頭とこだわりイタリアンのお店です。お饅頭とイタリアンって合うの?と思っちゃう不思議な組み合わせだけどとっても美味しいんです!写真はお饅頭ピザ。お饅頭の生地の上に具をたっぷり乗せて焼き上げてあります。チーズやアンチョビの風味がお饅頭生地の素朴な味わいに引き立てられていて◎。店内は県内外のアーティスト作品やSouanオリジナルのキャンドルが並べられ、オシャレで楽しい雰囲気。座敷のお部屋もあったので小さなお子様連れの方も安心です。 (投稿:2017/11/13 掲載:2018/03/17)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
むさしの森珈琲 金沢入江店 (西インター・金沢西部エリア / ケーキ・パンケーキ)
おススメはなんといってもふわふわのパンケーキ! リコッタチーズ入りで、本当にふわふわに焼きあがります。 メレンゲをたてて時間をかけて焼いておられるので、焼き時間に20分はかかるよう。 友人とゆっくりおしゃべりしながら待ちました。 私はトッピングにバニラアイスを追加。 友人の頼んだバナナやフルーツの乗ったものも美味しそうでした! ランチメニューも豊富だったので、是非また行きたいです。 (投稿:2018/02/11 掲載:2018/03/17)
このクチコミに現在:1人 -
このクチコミに現在:0人
-
おそばの名門 めん房つるつる (犀川以南・西泉・高尾エリア / そば・うどん)
セットメニューが充実しているお蕎麦屋さんです。待ち時間に揚げそばを出してもらえるので、おしゃべりしながらつまんでるうちに料理が出てきます。前回は季節メニューの土用の鰻重とざるそばセットを頼みました。炭水化物ON炭水化物で食べきれるか不安だったけど、美味しかったので余裕で間食できました。男性だと物足りないかもしれないので、お蕎麦大盛りにされてもいいかもです。 (投稿:2017/09/29 掲載:2018/03/17)
このクチコミに現在:0人 -
ケーキハウス エンゼル (西インター・金沢西部エリア / ケーキ・パンケーキ)
金沢市福増町にある三角屋根が目印のケーキ屋さん。写真はよく地元の情報誌に掲載されてるメロンボート。メロンの皮の上にスポンジとカスタードクリーム、その上に丸くくり抜いたジューシーなメロンがゴロゴロ。スポンジとカスタードは程よい甘さなのでメロンの食感と風味が引き立てられています。見た目も可愛いので写真映えも◎。お店の雰囲気もアットホームで従業員さんも親しみやすく、街の愛されスイーツ店って感じでした。今度はパイナップルボートを食べてみたいです。 (投稿:2017/11/13 掲載:2018/03/17)
このクチコミに現在:2人 -
PEPPERS PUPPETS (駅西・県庁エリア / 雑貨)
店内にはオブジェや時計、リサラーソンのグッズなどが並んでいてとってもオシャレ。このお店の木のおもちゃは赤ちゃんにも安心な製法で作られているので出産祝いのギフトにオススメです。見た目も温かみがあり、ほっこりと可愛らしいのでインテリアとして飾っておいても素敵なお部屋になりそう。キッズスペースもあるので、お子様連れの方もゆっくり選べそうです。 (投稿:2017/11/13 掲載:2018/03/17)
このクチコミに現在:1人 -
ショコラトリー・パティスリー カカオテ (駅西・県庁エリア / 洋菓子)
友人がバレンタインのためのチョコレートを買いに行きたいということで、カカオテさんへ。 落ち着いた雰囲気の店内には、バレンタイン前ということで他のお客さんも何人もおられました。 私は特別買う予定はなかったのですが、チョコレートの香りと美しいチョコレートを眺めていたら買わずにはいられず。 10個入りのコフレ・ショコラと、はちみつ入り生チョコレートを購入しました。 生チョコレートは要冷蔵で賞味期限が10日間。とってもなめらかな口どけのチョコレートで、自分への良いご褒美になりました。 他にもクッキーやチョコレートケーキなど、どれも美味しそうで目移りしました。バレンタイン関係なく何度でも行きたい、チョコ好きにはたまらないお店です。 お店の前には駐車場もあります。 (投稿:2018/02/11 掲載:2018/03/17)
このクチコミに現在:1人 -
natural motion (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / 靴・鞄)
金沢駅の近く。別院通り沿いの革製品と靴のお手入れのお店です。いろんな作家さんの個性溢れるハンドメイドの商品があって、革小物好きは必見です。作家さんの中には大和や都内の有名デパートのレザークラフト展にも出展されてる方もいらっしゃるようで、クオリティの高いアイテムが多いです。靴磨きや革靴の修理も行ってるようで、立地的にもお仕事帰りに気軽に立ち寄れそうです。店主のお兄さんもお話しやくて優しい方でした。 (投稿:2017/11/08 掲載:2018/03/17)
このクチコミに現在:0人 -
ミステリーカフェ謎屋珈琲店 (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / カフェ)
別院通り沿いのユニークな喫茶店です。美味しいコーヒーをいただきながら、謎解きに挑戦できて、正解するとポイントカードにスタンプを押してもらえます!これがなかなか難しいのですが、分からなければお店の方にお願いすると少しずつヒントを出してくれますし、ギブアップも可能だそうです。でもやっぱり自力で正解するとめちゃくちゃ嬉しいしスッキリします!ぜひ頭を柔らかくして行ってみてください。写真はオリジナルのブラウニー。その名も「黒いトランク」。しっとり程よい甘さでコーヒーに合ってて美味しかったです。その他にもユーモア溢れる名前のコーヒーやスイーツがいっぱい。いろいろ試してみたくなっちゃいます。オススメです! (投稿:2017/11/08 掲載:2018/03/17)
このクチコミに現在:2人