おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(1,728件)

1,361~1,370 件を表示 / 全 1,728 件

  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/30代/Lv.65)

    和の食座 やま乃 (羽咋市 / 和食・懐石)

    日替りランチ600円、豚バラ丼650円と破格の安さ。 今日の日替りランチは、一口トンカツでした。 ごはんお代わり自由で、一品一品の味付けも良く大満足でした。 古民家の定食屋さんで店内も小道具がいっぱい、おばあちゃん一人で接客していてとても優しくて癒されました。 (投稿:2019/05/15   掲載:2019/09/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/30代/Lv.65)

    石川県西田幾多郎記念哲学館 (かほく市 / 資料館)

    本日9月16日から29日まで、期間限定のライトアップが開催されます。東京スカイツリーも手掛けた照明デザイナーの戸恒浩人氏の演出が追加されます。 夏は「花火」、冬の12月1日から25日の期間は「クリスマス」をテーマとしたライトアップの演出が追加されるそう。 夏は今季と来年もするとのことです。 全体像を見るには、間近ではなく少し離れた場所から見ると綺麗で、今日は暗くなった7時から30分間ほど見に行きました。 時間の経過と共に点灯の色や形が変わり、青、オレンジ、黄、赤など、とても華やかにキラキラと光っていました。 途中で流れ星のように上から下へと光りが流れるような演出もありました。 (投稿:2019/09/16   掲載:2019/09/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/30代/Lv.65)

    石川県庁舎展望ロビー (駅西・県庁エリア / 観光地・名所)

    娘と景色を見に。 度々、絵画展などが行われていて展示してあります。 その作品を見ながら、景色を見た休憩したりしました。 ところどころにイベントのチラシが設置されていて、いつも興味のあるものは頂いて帰ります。 喫茶コーナーもあるので、のんびりしたい時にはオススメです。 (投稿:2019/09/16   掲載:2019/09/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/30代/Lv.65)

    金沢吉宗 本店 (駅西・県庁エリア / ラーメン)

    人気の「どでか煮干しラーメン」を注文。 先払い食券制でした。 ラーメンを注文すると、餃子とドリンクが付くクーポンを利用。 何ともお得に食べられました。 ドリンクはセルフサービスでした。 餃子は皮がぷるんとしていて美味しかったです。 ラーメンはその名の通り、大きな炙りチャーシューがドンと乗っていて食べ応えあり、お腹いっぱいになりました。 煮干しの濃さが五段階から選べ、オススメは一か二だそうで、一にしました。 見た目より濃くなくあっさり食べられました。 提供までの時間が少し長かったです。 (投稿:2019/09/16   掲載:2019/09/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/30代/Lv.65)

    パンド・ファンファーレ (犀川以南・西泉・高尾エリア / パン)

    近くまで来ると寄らずにはいられないお店です。 週末ともあって駐車場は満車、駐車場空き待ちの車が多数周りにいました。 期間限定の黒米食パン、丹波の黒豆パン、あんバタークロワッサンを購入。今日も和テイストで揃いました。 こちらに来ると和ものに目が行き、ついつい和ものパンを沢山買ってしまいます。 かぼちゃクリーム、りんご入りなど秋の新メニューもたくさん並んでいました。 お手頃価格とメニューの豊富さでいつも悩んでしまいます。 どれを食べても美味しく、安心して選んで買えるお店です。 (投稿:2019/09/15   掲載:2019/09/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/30代/Lv.65)

    酒・BAR-る TERU (犀川以南・西泉・高尾エリア / バー・バル)

    ランチがお気に入りで大好きなお店でしたが、しばらくランチ営業を休業することになり残念に思っていました。 最近、ランチ営業が再開したと聞きつけ、即予約しました。 前からあるメニューはそのままあり、さらに新しいメニューも増えていました。 女性限定、数量限定のメニューがやはり人気なようで、女性限定メニューは品数が多く、ボリュームもあってドリンク、デザートまで付いていて最高です。 前回は「レディース和プレート」にしたので、今回は「レディース洋プレート」にしてみました。 1480円で8品以上、ドリンク、デザートまで付いた女性限定のプレートです。 カルパッチョ、ソーセージ、キッシュ、フライ、ハンバーグその他盛りだくさん、スープ、ピザ生地パンのビアンカ、ベイクドチーズケーキ、コーラ。 質もボリュームも大満足。やっぱりここのランチは間違いなくオススメです。 以前は「レディース洋プレート」はメニューになかったような!? (投稿:2019/09/15   掲載:2019/09/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/30代/Lv.65)

    津幡町立図書館 (津幡町 / 図書館)

    朝一で娘と利用。 こちらの図書館は掲示板にイベントの広告やポスターが貼ってあり、その中で入場券や無料観覧のチケットがもらえる応募があります。 もちろん図書館利用者限定(貸出カードを持っている人)で、指定期間内の応募で、抽選で一名様に当たるのがほとんどですが、以前に近代文学館の入場無料券が当たりました。 無料券プレゼントは文化施設などが主です。 掲示板はいつも欠かさずチェックしています。 読書はもちろんのこと、この応募が楽しみでもあります。 (投稿:2019/09/14   掲載:2019/09/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/30代/Lv.65)

    中華レストラン 龍苑 (東山・鳴和・森本エリア / 中華)

    黒胡麻坦々麺で有名なお店です。、 ランチで伺いました。 娘の意向で、ランチのミニBセット1050円…ミニチャーハン、ミニラーメン、サラダ、エビチリ、春巻きのセット。 人気のチョイスセットも気になりましたが。次回は黒胡麻坦々麺とチョイスセット食べてみたいです。 チャーハンはパラパラで、ラーメンはあっさりしていてどちらも美味しい。 クーポンで野菜餃子400円が貰えました。 餃子は野菜たっぷりで、皮から野菜餡の緑色が透けて見えていて、餃子が緑色に見えたほどです。 お昼時はすぐに満席になっていました。 (投稿:2019/04/18   掲載:2019/09/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/30代/Lv.65)

    アルプラザ津幡 (津幡町 / ショッピングモール)

    ゲームセンター内にある有料のキッズランドで遊びました。 平日は料金も安く空いていてよく利用します。 平日16時以降入店でおもちゃがもらえると書いてあり、利用した帰りに、おもちゃが入ったカゴから好きなものを選べました。 消しゴムやゲーム、ヘアゴムなど色々あり、娘はヘアゴムをもらいました。 利用するたびに遊具が増えていて何度行っても飽きません。 (投稿:2019/09/05   掲載:2019/09/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/30代/Lv.65)

    BOOKSなかだ イオンかほく店 (かほく市 / 本屋・古本屋)

    娘の問題集を買いに来ました。 公文の問題集や学研シリーズなど種類豊富でいつも利用しています。 今日は漢字検定の問題集を塾考し2冊購入。 お風呂に貼れる漢字表や英語の表もいつもこちらで購入します。 参考書や問題集、子供の学習に関するものが豊富で重宝しています。 (投稿:2019/09/05   掲載:2019/09/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

1,361~1,370 件を表示 / 全 1,728 件