令和7年度春季特別展「歴史をつなぐ―石川を語るれきはくコレクション―」
- タグ>
- 街・地域 / 展示会・展覧会
- このイベントに行きたい!:
- -人
近年、歴博に新たに仲間入りした新収蔵品を初公開し、館蔵資料と関連づけて多彩なテーマで紹介します。博物館が保存・継承する資料は、一つひとつが歴史を語る大切なモノであり、それらをつなぎ合わせることで、より深く、豊かな地域像を描くことができます。本展を通して、石川の歴史を語る資料の魅力と、地域の文化財を次代につなぐ博物館の使命を広く発信します。
開催日時 |
2025年04月26日(土)
~
2025年06月08日(日)
09:00~17:00
会期中無休
|
---|---|
会場 |
石川県立歴史博物館 特別展示室・企画展示室 |
住所 | 金沢市出羽町3-1 |
アクセス | [徒歩] 兼六園(随身坂口)から3分 香林坊から15分 [バス] 兼六園シャトルバス:JR金沢駅 兼六園口(東口)から 6番のりば「県立美術館・成巽閣」下車 徒歩2分 北陸鉄道バス:JR金沢駅 兼六園口(東口)から 7番のりば「出羽町」下車徒歩約5分 6番のりば「広阪・21世紀美術館」下車徒歩約8分 [自動車] 【北陸自動車道 】 金沢西ICから20~30分 金沢森本ICから20~30分 |
駐車場 | 45台 ※満車の場合には、第1共同駐車場(歴史博物館から徒歩2分)をご利用ください。 |
料金 |
一般800円(640円)/大学生・専門学校生640円/高校生以下無料 ※( )は20名以上の団体料金、65歳以上は団体料金 ※障害者手帳またはミライロIDご提示の方および付添1名は無料 ※常設展もあわせてご覧いただけます |
お問い合わせ先 |
石川県立歴史博物館代表 |
リンク |
主催者様からのご投稿に限らせて頂きます。