おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(11,176件)

3,321~3,330 件を表示 / 全 11,176 件

  • しづ
    しづ さん  (女性/金沢市/30代/Lv.9)

    蕎麦処 草庵 (白山市 / そば・うどん)

    のどかな場所にステキな古民家。 いつ行ってもお客さんがたくさんいます。 そばはもちろん美味しく、一品ものもとても美味しくおすすめです。 (投稿:2021/10/22   掲載:2021/10/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/40代/Lv.65)

    ワッツ金沢イオン店 (東インター・湖南エリア / 日用品)

    規模を拡大して3階にリニューアルオープンしました。 とても売り場が広くてとにかく品揃えが豊富。 モノトーンシリーズのコーナーがあったり、ニュアンスカラーの不織布マスクが並んでいたり、今まであまり見たことがなかったこだわりの食料品が充実。 830グラムのみかんの缶詰めの大缶も、100円。 思わず買ってしまいました。 100円以外の商品も多数ありました。 今日と明日は先着ですが購入金額に関係なくレジでオープン記念のタオルがもらえます。 (投稿:2021/10/22   掲載:2021/10/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ざきやま
    ざきやま さん  (男性/金沢市/50代/Lv.53)

    つり具の上州屋 小松店 (小松市 / 釣り)

    以前から店舗の大きさが気になっていて、小松方面へ行った際に時間の余裕があったので、釣具の補充もかねて寄らせていただきました。 店内は外観からの予想どおり広々としていて、竿やリール、小物などの品揃えも豊富で、じっくりと商品を見て選ぶことができました。 スタッフの方の活気も良かったし、掲示板に掲載された情報も満載で、欲しかった釣具と貴重な釣り情報を入手することができました。 (投稿:2020/09/22   掲載:2021/10/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ざきやま
    ざきやま さん  (男性/金沢市/50代/Lv.53)

    松屋 金沢示野店 (駅西・県庁エリア / 丼・牛丼)

    久しぶりの松屋さんとなりましたが、こちらのお店は初めてでした。 イオンタウンと同じ敷地にあるので駐車スペースには問題なく、24時間営業ということもあり早い時間に伺いましたが混雑もなく、ゆっくりと食事ができました。 券売機で選んだ初めての“豚ロース生姜焼定食”はタップリの生野菜にフレンチソース注ぎ濃い目に味付けされた豚肉と一緒にいただくと美味しく、添えられたマヨネーズもアクセントとなり、当然ご飯をおかわりさせていただきました。 (投稿:2021/01/05   掲載:2021/10/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ざきやま
    ざきやま さん  (男性/金沢市/50代/Lv.53)

    松屋 金沢昌永町店 (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / 丼・牛丼)

    久しぶりに松屋さんの定食を店内で味わいました。 こちらのお店はセルフサービスで、食券の番号を呼ばれたら取りに行くシステムです。 この日も生野菜にタップリとフレンチドレッシングを注ぎ牛焼肉とのハーモニーを楽しみ、ご飯もおかわりできるので、満腹になりました。 (投稿:2020/07/26   掲載:2021/10/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ねこだま
    ねこだま さん  (金沢市/40代/Lv.2)

    本家とんとん亭 (駅西・県庁エリア / とんかつ)

    久しぶりに食べに来ました。 相変わらずの大量にいただけるサラダと、トンカツは肉厚、ご飯はツヤツヤ、具だくさんの豚汁、どれも美味しくいただきました。のんきに最初に来たサラダをたいらげると最後はお腹いっぱいで苦しくなります。連れのメンチカツをつまみましたが、これもジューシーで美味しい。 ランチが多いですが休みの夜に初めて来たら満席でした。 (投稿:2021/10/22   掲載:2021/10/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • すまいる
    すまいる さん  (女性/金沢市/50代/Lv.21)

    ふらん・どーる 田上vallee店 (鈴見・田上・辰巳エリア / ケーキ・パンケーキ)

    10月8・9・10日が創業祭でチーズケーキ3種とクロッカンヴァレがお安くなっていました。私はファミリー会員になっているのですが、旦那の誕生日が近かったため、焼き菓子のプレゼントがありました。お得になったチーズケーキとクロッカンヴァレを購入したところ、ちょうど千円を超えたので、またまた来月のマンスリーケーキの試食券をいただきました。毎月違ったケーキが食べられるのでとってもお得で楽しみです。その時いただいたチラシを毎日眺めて過ごしています。11月12・13・14日は山科本店で絹ごしシュークリームがとってもお得に提供されます。これまた楽しみですね~。 (投稿:2021/10/21   掲載:2021/10/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 石川県立美術館 (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / 美術館)

    最終日に『オールドノリタケ×若林コレクション』展へ行ってきました。 最終日でしたが沢山の方が見に来られていました。 入り口を入ったら綺麗な陶器が展示されていて、思わず「きれ~い・・・」と自然に声が出ていました。薔薇のゴバルトブルーの陶器に夢中に・・・。しっかり目に焼付けてきました。 展示を見終わってコーヒータイム。美術館の中で久しぶりにゆったりとした優雅な時間が過ごせました。 次はどんな展示がされるのかわくわくしています。 (投稿:2021/10/20   掲載:2021/10/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • すまいる
    すまいる さん  (女性/金沢市/50代/Lv.21)

    道の駅輪島 ふらっと訪夢 (輪島市 / 道の駅・サービスエリア)

    初めて寄ってみましたが、素敵な道の駅です。向かって左側の観光案内所には沢山のお土産が並び、レンタサイクル、自分で作るソフトクリームのコーナーもありました。(しかも種類が豊富でした)案内所の係の方はとっても親切です。右側はバスターミナルとその奥もずらっと店舗が並び、おしゃれなお土産屋さんやゴーゴーカレーまでありました。こちらのお店限定のふぐのカツカレーもありました。そして、建物中央の奥の方には踏切の信号や駅のホームなどがあり、電車のパネルの前に立って写真を撮るとトリックアートのようになって面白いです。 (投稿:2021/10/19   掲載:2021/10/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • すまいる
    すまいる さん  (女性/金沢市/50代/Lv.21)

    輪島キリコ会館 (輪島市 / 博物館)

    輪島のマリンタウンにあります。館内は薄暗く天井がブルーの照明、その中に沢山の巨大なキリコが並び、お祭りの音が聞こえて臨場感がすごいです。途中、座って係の方の説明を聞きました。こちらでは常時この形で展示されていますが、実際はお祭りの時以外は分解して保管し、一年に一度だけ組み立ててこの巨大なキリコの形になるそうです。今まで関心がなかったのですが、初めてキリコを間近に見て、本当のお祭りを見てみたくなりました。 (投稿:2021/10/19   掲載:2021/10/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2

3,321~3,330 件を表示 / 全 11,176 件