おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(11,176件)

3,501~3,510 件を表示 / 全 11,176 件

  • ガチャ
    ガチャ さん  (女性/金沢市/40代/Lv.28)

    NOMIAM CAFE (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / カフェ)

    ちょっと小休憩に寄りました。先にオーダー来てから席に座るスタイルのお店です。水出しアイスコーヒーと自家製プリンをオーダー。こちらバスクチーズケーキがもオススメなようですが、自家製を味わいたくプリンにしました。固めのプリンで玉子の味がしっかり感じ、苦目のカラメルソースとよく合います。クリームとサクランボがとてもカワイイです。 (投稿:2021/09/20   掲載:2021/09/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ガチャ
    ガチャ さん  (女性/金沢市/40代/Lv.28)

    河田ふたば (小松市 / 和菓子)

    フルーツの実り多い季節に、訪れたい和菓子屋さんです。“加賀しずく”や“イチヂク”、“ブドウ”など大福が充実してます。この日はお土産に大福と暑い日だったので久しぶりに葛アイスのいちごを購入。ほんのり甘くもっちりとフルーツの酸味や甘みなどいろいろ味わえるアイスです。 (投稿:2021/09/20   掲載:2021/09/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ガチャ
    ガチャ さん  (女性/金沢市/40代/Lv.28)

    能美ふるさとミュージアム (能美市 / 資料館)

    能美の自然や歴史、生活について紹介されてる施設です。無料のイベントもあるようですが、有料の常設展示に伺いました。能美市の旧石器時代からの誕生や時が流れての白山信仰など、とてもわかりやすく紹介されてます。自然面を紹介した生物などのレプリカはとてもキレイに展示されていて美しく、能美市に多く群生しているハマナスの紹介とともに、花の香りを体験できるなどとても楽しめます。 (投稿:2021/09/20   掲載:2021/09/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ガチャ
    ガチャ さん  (女性/金沢市/40代/Lv.28)

    秋常山史跡公園 (能美市 / 公園)

    『能美ふるさとミュージアム』へ行った後、実際の古墳を見たくなり向かいました。キレイな前方後円墳で古墳の半分は1600年前のイメージで葺石が並べられていて、半分は、キレイに整備された芝や木などで覆われています。ここには2種の古墳があり、埋葬施設もわかりやすく展示してあるので、当時の様子がわかりやすくなってます。景色もよくとても気持ちのいい場所です。 (投稿:2021/09/20   掲載:2021/09/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • さゆさち
    さゆさち さん  (女性/加賀市/40代/Lv.8)

    焼肉 たかちゃん (犀川以南・西泉・高尾エリア / 焼肉)

    十数年ぶりに来店!大人気店のため、開店の40分前に到着したところ1番でした。 牛タンやハラミ、ナカオチをおいしくいただきました。ただ、牛上ロースや特上カルビはお年頃のため脂が多くて辛かったので、次回は脂少なめのお肉でお手頃価格で楽しみたいです。 (投稿:2021/09/20   掲載:2021/09/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 炭火焼肉 かみたに (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / 焼肉)

    お肉が本当にやわらかく、小さい子供もたくさん食べます。石焼きビビンバがすごく美味しくて、必ず注文しています。質の良いお肉で身体を元気にできるので、すごくおすすめです。 (投稿:2021/09/20   掲載:2021/09/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ハコミン
    ハコミン さん  (女性/能美市/50代/Lv.2)

    さとやまカフェ (小松市 / カフェ)

    辰口の風景を見下ろせる高台にあって、お天気の良い日は外のウッドデッキでの食事も楽しめます。 パスタやオムライス、パンケーキなどが美味しいです。パスタは低糖質の麺に変更する事も出来ます。インテリアもオシャレで寛げるお店です。 (投稿:2021/09/20   掲載:2021/09/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • りありあ
    りありあ さん  (女性/金沢市/30代/Lv.9)

    天然温泉 湯来楽 内灘店 (東インター・湖南エリア / 日帰り温泉)

    会員登録しているとたまに入館や岩盤浴の割引クーポンが届くのでそのタイミングで行っています。 ここの施設はなんと言っても岩盤浴が本格的で、いつもそれが目的です。 毎月18日と26日はそれぞれ次回使えるクーポンがもらえたり(イワの日とフロの日だそう)、毎日日替わりで女性だけのサービス、シルバー向けのサービスなどあり、チェックして行くのも楽しいです。 飲み物持っていかずとも、岩盤浴内には無料のドリンクバーがあったり、割と新しめなコミックも揃っていて半日以上余裕で過ごせます。おすすめの施設です! (投稿:2021/09/19   掲載:2021/09/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/40代/Lv.65)

    家計の見直し堂 金沢増泉店 (犀川以南・西泉・高尾エリア / コンサルタント)

    保険の契約してから一年ごとにハガキと電話での連絡があり、契約内容の確認や見直しなどをしてくれます。 その時にハガキを持参すると粗品がもらえます。 一年に一度のアフターフォローがあるので内容を見直せたり、内容の確認が出来て安心です。 去年は都合が悪く行けませんでしたが、2年ぶりに内容の確認をしてもらいました。 また、新しいプランを提案してくれたり、他に気になるものはないかなど丁寧に聞いてくれました。 キッズスペースがあるので子連れでも大丈夫です。 アフターフォローがあって加入後も安心です。 (投稿:2021/09/19   掲載:2021/09/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/40代/Lv.65)

    玉鉾公園 (犀川以南・西泉・高尾エリア / 公園)

    年に一度必ずこの時期に訪れる公園です。 公園からの犀川沿いの土手にコスモスが咲き誇るコスモスロードがあります。 公園からも見えます。 今日は駐車場が閉鎖されていて使えませんでした。 コスモスを見に来る方がたくさんいました。 (投稿:2021/09/19   掲載:2021/09/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4

3,501~3,510 件を表示 / 全 11,176 件