おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(11,176件)

3,591~3,600 件を表示 / 全 11,176 件

  • DAISOアルプラザ津幡店 (津幡町 / 雑貨)

    品揃えがとても豊富で、見やすくて、とても楽しくお買い物させていただきました。 今はペイペイのキャンペーンもあり、お得感いっぱいでした。 ハンドメイド、デコスイーツ用品がたくさんあり、子どもと楽しめました。 (投稿:2021/09/05   掲載:2021/09/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • しゅん
    しゅん さん  (男性/金沢市/20代/Lv.1)

    カフェ&ブラッスリー ポール・ボキューズ (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / フレンチ)

    今回は、カスクルート2種類とも頼んでみました。 暖かいものと冷たいものがあり、今日は外で食べるにはもってこいの天気でとても幸せな時間を過ごせました!! 次はキッシュやデザートを頼んでみようと思います。 (投稿:2021/09/05   掲載:2021/09/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • インドカレー マナカマナ 金沢神谷内店 (東山・鳴和・森本エリア / インド料理・インドカレー)

    大好きなカレー屋さんてす! どのカレーもとっても美味しいです! あと、ナンも美味しいです! 今度ビリヤニ食べに行きます!! (投稿:2021/09/05   掲載:2021/09/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 高倉町珈琲 金沢桜田店 (駅西・県庁エリア / 喫茶店)

    パンケーキが無性に食べたくなり 久しぶりに行ってきました! 高倉町珈琲のパンケーキは ふっわふわでとっても美味しくて 大満足でした!! アイスコーヒーも美味しいので おすすめです!! (投稿:2021/09/05   掲載:2021/09/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • かつ
    かつ さん  (男性/野々市市/40代/Lv.5)

    ふくふくパンチャンの家 (犀川以南・西泉・高尾エリア / 韓国料理)

    スンドゥブとビビンバのセットをオーダー。 具材を選べて、また辛さも選べるのが楽しい! 2辛をチョイスしましたが、程よい辛さで最後まで美味しくいただきました! また、行きたいです。 (投稿:2021/09/05   掲載:2021/09/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • こぎゅみん
    こぎゅみん さん  (女性/金沢市/30代

    ボローニャ北陸工場 (白山市 / パン)

    こちらを知ってしまってからは定価でボローニャを買えなくなってしまいました。笑 しかもスーパーとかでは2種類くらいしか置いていないのに、こちらはかなりの種類があって毎回違う味を選びます。 でもやっぱりチョコが好き。 とっても美味しいのにかなりお安くなってるのでかなりお勧めです。 (投稿:2021/09/05   掲載:2021/09/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ざきやま
    ざきやま さん  (男性/金沢市/50代/Lv.53)

    上海麺餃王 (みなとエリア / 中華)

    以前から気になっていたお店の一つでしたが、休日のランチで初めて利用させていただきました。 カウンター席に座りメニューを見ると豊富さに圧倒されましたが、店内にもランチやおすすめセットの掲示もあり、中から“冷やし中華&ミニ炒飯”を選びました。 先に運ばれてきた炒飯は“これでミニですか?”と思う位のボリュームで、冷やし中華の方も緑色の麺の下には氷が敷かれていて最後までサッパリといただけました。 美味しくてボリューム満点な上にリーズナブルなランチ、ごちそうさまでした! (投稿:2021/09/04   掲載:2021/09/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ざきやま
    ざきやま さん  (男性/金沢市/50代/Lv.53)

    スーパースポーツゼビオ フェアモール松任店 (白山市 / スポーツ用品)

    小松方面からの帰りに初めて店内を覗かせていただくと、巨大な“ヘラジカ”のモニュメントが出迎えてくれました。 暑い日が続く時期だったので役立ちそうな商品を探していると、ピッタリのインナーが目に入り“通気性up”や“ムレ軽減”“制菌効果”などの魅力的な表示に我慢できず、白色と黒色の二種類を買わせていただきました。 他にも夏向けのマスクが種類豊富に並んでいたりして、初めての割には多くの収穫をいただきました。 (投稿:2021/09/03   掲載:2021/09/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • rn
    rn さん  (女性/金沢市/50代/Lv.26)

    浮御堂(うきうき弁天) (加賀市 / 観光地・名所)

    片山津の花火を最終日に見に行って来ました。 最終日だったこともあり人で賑わっていました。 浮御堂や噴水はライトアップされ幻想的でした。 花火も10分ほどでしたが綺麗でしたよ。 (投稿:2021/09/03   掲載:2021/09/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • rn
    rn さん  (女性/金沢市/50代/Lv.26)

    平松牧場 MooMooまきば (加賀市 / アイス・ジェラート・ソフトクリーム)

    以前から道路にある看板が氣になっていた場所でした。ラボさんで調べてみたらソフトクリームを食べることができ、牛さんもいると知り訪れてみました。その日はソフトクリームが午後13時からの販売だったため食べられませんでしたが、ジェラートをいただきました。濃厚だけどペロリと食べてしまいました。お店のまわりにはいろんな種類のお花が咲いていて、お庭には椅子やテーブルもあるのでお花を見ながら食べることもできます。お店向かい側に牛舎があり、牛さんやロバさんがいましたよ。時間によっては放牧されているそうです。加賀の新たな場所を発見できました。 (投稿:2021/09/03   掲載:2021/09/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2

3,591~3,600 件を表示 / 全 11,176 件