おすすめのクチコミ一覧
検索結果(11,176件)
-
カレーハウスCoCo壱番屋 金沢有松店 (犀川以南・西泉・高尾エリア / カレー・スープカレー)
テイクアウトで利用しました!程よい辛さがクセになり、何度か足を運んでいます。いつもテイクアウトばかりなので、一度店内でも出来立てのカレーを食べてみたいです。 (投稿:2021/08/01 掲載:2021/08/02)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
煎りたて珈房ディーズ大河端店 (みなとエリア / コーヒー・お茶)
大きな窓で外が良くみえる景色の席が多いです。一度利用した時にLINEのおともだち登録をすると、お得な情報が入ってくるため割引価格でいつも珈琲を楽しんでいます! (投稿:2021/08/01 掲載:2021/08/02)
このクチコミに現在:0人 -
HUG mitten WORKS (駅西・県庁エリア / カフェ)
お洒落な建物であり、一瞬車で通り過ぎてしまうほど素敵な外観でした。お店の中もとても素敵でおやつにマフィンを購入しました!味も美味しかったです。 (投稿:2021/08/01 掲載:2021/08/02)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
日本百景に囲まれた洞窟風呂の宿 百楽荘 能登九十九湾 (能登町 / 旅館)
九十九湾を眺められる、落ち着いた雰囲気の素敵な旅館です。洞窟風呂など特徴あるお風呂もありますが、気に入ったのは貸切風呂。夜暗い時よりも朝の方が眺めが楽しめると思い、朝の時間帯に予約したのが大正解!窓を開けると露天風呂のように海が見渡せました。オレンジを生搾りジュースにして飲めるよう置かれていたサービスも嬉しかった。お風呂のために早起きした甲斐がありました。 夕食も手が込んでいて美しく、スタッフの方の説明等も丁寧で、美味しくいただけました。 (投稿:2021/08/01 掲載:2021/08/02)
このクチコミに現在:1人 -
たかまつまちかど交流館 (かほく市 / 喫茶店)
羽咋方面からの帰り、時間に余裕があったので国道から一本入った道を、久しぶりにノンビリと車で走行中“氷”の旗?が目に入りました。 とても暑い日だったので魅力的に感じたと同時に駐車スペースを発見したので寄らせていただくことにしました。 “よりまっし喫茶”の看板が前に立つ施設内に入ると、地元産のフルーツや物産が販売されていた奥に、再び“氷”の表示がある“きっさコーナー”がありました。 いただいたメロンのかき氷は暑さに疲れた体を癒してくれた上に、スタッフの方の温かい雰囲気もプラスされ、とても有難い休憩をさせていただきました。 (投稿:2021/08/01 掲載:2021/08/02)
このクチコミに現在:3人 -
かほく市立中央図書館 (かほく市 / 図書館)
夏休みの子供向けイベントで手作り絵本教室に行ってきました。 今週と来週の2週連続で講座があります。 2回の多目的教室で開催。 1回目の今日は製本をしました。 先生が丁寧に教えてくれて誰でも簡単に絵本が作れます。 来週は今日作った絵本に絵と字を描いて仕上げます。 楽しい講座で、事前申し込みで抽選、人気がありとても倍率が高かったそうです。 (投稿:2021/08/01 掲載:2021/08/02)
このクチコミに現在:0人 -
白髭山 持明院(蓮寺) (東山・鳴和・森本エリア / 神社・寺)
7月の下旬、ラボにあった口コミの記憶が甦り“ちょうどいい時期だ!”と思い初めて伺いました。 お寺まで行くと“観蓮の会”の掲示がされ、境内に入り拝観料をお支払し本堂でお参りさせていただき、裏のお庭の方へ向かいました。 蓮を真剣に眺めるのは初めてでしたが、大きく力強い葉に、これから開こうとする花が守られているように感じました。 平日で人の姿が少なかったこともあり、ゆっくりと拝見させていただきました。 (投稿:2021/07/31 掲載:2021/08/02)
このクチコミに現在:3人 -
このクチコミに現在:2人