おすすめのクチコミ一覧
検索結果(11,176件)
-
LA BETTOLA da Ochiai kanazawa (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / イタリアン・パスタ・ピザ)
香林坊のプレミアム商品券を購入したのでランチに行ってきました。 先ずネットで予約しましたが、アレルギーの有無や苦手な食材を入力でき、予約日が近づいてきたら確認メールが届き安心できます。 パスタランチをいただきましたが、はじまりの一皿、前菜共に食材の美味しさに驚き、特に水茄子とトマトは小ぶりなのにみずみずしくて甘く感動しました。 パスタは有名なウニのクリームパスタ。ウニ自体があんまり得意ではなく、主人のを少し分けてもらおうかと一瞬ためらいましたが頼んで正解!とても濃厚で口いっぱいに美味しさが広がり、ウニの美味しさをパスタで知る事になろうとは…私自身びっくりでした笑 今回はパスタメインのランチでしたので次はお料理もついたコースで楽しみたいです。 (投稿:2021/07/10 掲載:2021/07/12)
このクチコミに現在:1人 -
このクチコミに現在:0人
-
Pâtisserie Hosoya (犀川以南・西泉・高尾エリア / ケーキ・パンケーキ)
今日来客があるため購入させてもらいました。コロナ対策として店内は3名様までと制限され密を十分に避けられていました。季節のケーキは桃があしらわれているものが多く置いてありましたが、今日は通年のチーズケーキやチョコレートケーキをチョイス。安定のおいしさでした。また伺います! (投稿:2021/07/09 掲載:2021/07/12)
このクチコミに現在:1人 -
加賀市中央公園 (加賀市 / 公園)
広大な敷地内に初めて車で入ると、どこに向かっていいのか?わからなかったので、とりあえず“かがにこにこパーク”と表示された案内板を頼りに車を走らせました。 駐車場に到着し目的とした施設は可愛らしく、楽しそうな音楽が聞こえてきて、入館することには気後れしてしまったので、他を見渡すと“加賀市中央公園”と正式な? 表示があったり、芝生の広場にはステージも設置されていて眺めるだけで清々しい気分になりました。 少し歩くと加賀市出身で功績がある方々の石碑が並んでいたので、一つ一つ拝見させていただきました。 帰りには“であいばし”の近くで紫陽花が満開だったので撮影させていただきました。 広大な敷地の一部だったと思いますが満喫することができました! (投稿:2021/07/09 掲載:2021/07/12)
このクチコミに現在:2人 -
LOCO'S KITCHEN BRICK HOUSE (犀川以南・西泉・高尾エリア / レストラン)
友人とランチで訪れました。ハワイアン料理のお店らしい南国風景が映し出されたビデオが流れていて店内は落ち着いた感じでした。ランチプレートのご飯は雑穀米をチョイス。雑穀米は人氣があるので早めの来店をおすすめします。ゆったりと美味しいお食事ができるお店でした。 (投稿:2021/07/09 掲載:2021/07/12)
このクチコミに現在:1人 -
このクチコミに現在:1人
-
このクチコミに現在:2人
-
このクチコミに現在:1人
-
倶利迦羅不動寺 鳳凰殿 (津幡町 / 神社・寺)
ラボさんの口コミをきっかけに紫陽花スポットを巡りで伺いました。駐車場へ向かうまでにも道路沿いに紫陽花が並んでおり、口コミ通りの“アジサイ駐車場”なる専用エリアへ入ると一面に色とりどりの紫陽花が咲いています。鳳凰堂の周辺に行くと、アレンジメントされた紫陽花が所々に飾られており、蒸し暑い日でしたが清涼感の感じました。 (投稿:2021/07/08 掲載:2021/07/09)
このクチコミに現在:3人 -
煎りたて珈房ディーズ大河端店 (みなとエリア / コーヒー・お茶)
フーズマーケットで買い物の後、芳ばしい香りが漂ってきたので覗かせていただくと、コーヒー豆が並んでいた他にドリンクのメニューが掲示されていたので中からアイスコーヒーをオーダーしました。 するとスタッフの方から“まろやかなタイプ”と“こくが深いタイプ”の二種類ありますと言われたので後者の方をお願いしまいました。 お隣のスペースでいただくと、本当に“こだわり”が伝わってくる味だったので、帰りにもう一度スタッフの方に違いを訪ねると、親切丁寧に説明してくださいました。 美味しいコーヒーをありがとうございました❗️ (投稿:2021/07/08 掲載:2021/07/09)
このクチコミに現在:2人