おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(11,176件)

4,371~4,380 件を表示 / 全 11,176 件

  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/40代/Lv.65)

    SUPER CENTER PLANT−3 津幡店 (津幡町 / スーパー)

    夕飯用にお寿司の盛り合わせを購入しました。 ウニやいくらなどのネタが入って24貫で1580円ととても安かったです。 いくらはこぼれんばかりに盛り付けられていて、ホタテの上にいくらが乗っていたり、エンガワに巻いてある大葉も大きくて良いアクセントになっていました。 ボリュームとネタの内容によって〜1980円までで何種類か盛り合わせがありました。 どれもとても安くて経済的でした。 (投稿:2021/04/25   掲載:2021/04/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ミナミ
    ミナミ さん  (女性/金沢市/50代/Lv.22)

    みつき庵 (白山市 / 割烹・懐石)

    家族でランチに伺いました。ランチは1種類のみで、食後のアイスが有りか無しを選べます。お店は落ち着いた感じで、壁紙も和紙2色の大きな市松模様が印象的でした。最初に茶碗蒸しが出てきました。ミニサイズではなく単品サイズだったので食べ応えがあります。 その後、9種類の松花堂弁当とにぎり6貫、あら汁の味噌汁となります。刺身、鴨の燻製、もずく酢、カニ、煮物、揚げ物とバリエーションが豊かです。どれも美味しかったです。お昼からとても高級感があります。デザートはお店の焼き印が入ったハート型の最中アイスとみかんの輪切りでした。中のほうじ茶アイスに蓋をして食べます。皮がパリパリで出来たての最中アイスを食べられるのが嬉しいです。最後にコーヒーも付いていて、大満足でした。 (投稿:2021/04/25   掲載:2021/04/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/40代/Lv.65)

    ブレッドハウス・エピ (野々市市 / パン)

    午後すぐにパンを買いに行きました。 最近はなかなか食パンに出会えませんが、いつものクリームパン、最近のお気に入りのずんだクリームチーズ、ゴルゴンゾーラとはみちつのパンを購入しました。 ずんだのパンはクリームチーズとずんだがベストマッチでとても気に入っています。 ゴルゴンゾーラとはちみつは塩味と甘味が絶妙で甘じょっぱくてクセになります。 今度こそ食パンに出会えますように。 (投稿:2021/04/25   掲載:2021/04/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • けとま
    けとま さん  (女性/金沢市/40代/Lv.19)

    奥能登山海市場 (七尾市 / 道の駅・サービスエリア)

    トイレ休憩に寄りました。展望デッキは行ったことがあったのですがお手洗いは初めて。清潔で使う前の便器洗浄液が付いてたのがポイント高かったです。 外には産まれたてのヤギの双子がお母さんヤギと一緒にいてとても可愛かったです。 (投稿:2021/04/24   掲載:2021/04/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • かきなし
    かきなし さん  (女性/野々市市/40代/Lv.10)

    金沢21世紀美術館 (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / 美術館)

    金沢ラボ!3周年プレゼントキャンペーンで招待券が当選♪ 早速「最後の浮世絵師―月岡芳年展」を観てきました。 図録では伝わりづらい細微な筆致や摺りの凹凸感を間近で見ることができる貴重な体験となりました。 同時に芳年モチーフの消しゴムはんこスタンプラリーも体験できます。計6回押すのですがズレないように押したつもりでもやはりズレが出てしまいました。簡単そうに見えるものも難しい作業と実感でき、作品をよりつぶさに観察する良い企画と感じました。 (投稿:2021/04/24   掲載:2021/04/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/40代/Lv.65)

    こぐまちゃんカフェ (かほく市 / カフェ)

    テイクアウトのシフォンケーキが登場していると聞いて行ってきました。 米粉を使ったシフォンケーキで、この日は6種類ほどありました。 抹茶、加賀棒茶、チョコチップの3種類を購入。 生地がもちもちふわふわできめが細かく、抹茶はほろ苦さもあり、ほうじ茶は香ばしく、どれも甘さ控えめであっさりしていてとても美味しかったです。 友達が買った桜味も味見させてもらったところ甘じょっぱくてクセになる味でした。 季節によって色んな味が登場するみたいなので今後のラインナップも楽しみです。 シフォンケーキとクッキーをセットにしてラッピングした贈答用などもあって可愛かったです。 (投稿:2021/04/24   掲載:2021/04/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/40代/Lv.65)

    牧場アイス工房ラグーン (津幡町 / アイス・ジェラート・ソフトクリーム)

    暑い日だったので冷たいジェラートを求めて寄りました。 午後すぎ駐車場も店内も満員の人気ぶり。 こちらのお店はとてもお安くて美味しいので人気なのがわかります。 ダブルのコーンでフレッシュミルクと西尾抹茶。 ダブルだと一口のおまけがつくのでバナナ味を付けてもらいました。 西尾の抹茶、いい意味での抹茶の青臭さがとても効いていて美味しい。 ミルクは濃厚だけどサッパリ。 座り席と立ちテーブルとがあって店内で食べました。 今日はクリームチーズカステラやさくらもちなど季節によっても変わる珍しいフレーバーが色々とあって面白いです。 お店の方もとても感じが良くてお気に入りのジェラート屋さんです。 (投稿:2021/04/24   掲載:2021/04/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • 侑子
    侑子 さん  (女性/河北郡津幡町/30代/Lv.7)

    すしべん野々市 市役所店 (野々市市 / そば・うどん)

    市役所の横にあるので、手続きの帰りに寄ることができて、すごく便利です! また、そばにある芝生の広場で遊ぶことも出来るので、ここでご飯を買えば、ゆっくり楽しめます。 (投稿:2021/04/24   掲載:2021/04/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • rn
    rn さん  (女性/金沢市/50代/Lv.26)

    トイザらス・ベビーザらス 松任店 (白山市 / おもちゃ)

    店内は広くベビーから子供用の玩具や洋服、用品が揃っています。商品を見ていたら店員さんが、困りごとはないですかと声をかけてくれ親切でした。 (投稿:2021/04/24   掲載:2021/04/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • rn
    rn さん  (女性/金沢市/50代/Lv.26)

    Boulangerie Chien Blanc (野々市市 / パン)

    白い犬のマークが可愛いお店、至るところにマークがあり口元がゆるみます。マークの焼印がついている季節のあんぱんは抹茶、餡もたっぶり入っていました。スライスアーモンドが香ばしくヨーグルトクリームが入ったキューブ形のパンなどどれも美味しく頂きました。店内でパンの写真を撮らせていただいたのですが、パンを個包装する袋にもマークがついて可愛くて写真撮り直ししちゃいました。 (投稿:2021/04/24   掲載:2021/04/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2

4,371~4,380 件を表示 / 全 11,176 件