おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(11,176件)

4,621~4,630 件を表示 / 全 11,176 件

  • かきなし
    かきなし さん  (女性/野々市市/40代/Lv.10)

    特別名勝 兼六園 (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / 観光地・名所)

    白鳥路側は満開、園内も8分咲き〜。半袖もよく見かけるほど陽気に恵まれた週明けの花見です。観桜期の無料開放中、人出を予想して最初の土日を外して行ってみましたが、甘かった。周辺道路も渋滞気味、駐車場もほとんど満車。でもしばらく待って駐車出来ました。 (投稿:2021/03/29   掲載:2021/03/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • さくら
    さくら さん  (女性/金沢市/60代/Lv.2)

    あやとりはし (加賀市 / 観光地・名所)

    紅葉と赤い橋がなかなかの見ごたえでした。お伽の国に迷い混んだようななんだか不思議な空間でした。近くに来た降りには絶対はずせない場所です。 (投稿:2021/03/29   掲載:2021/03/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/40代/Lv.65)

    喫茶hibini (かほく市 / 喫茶店)

    開店すぐにマフィンをテイクアウト。 今日は4種類ありましたが、日によってラインナップが変わるそうです。 苺とホワイトチョコ、ブルーベリーとクリームチーズの2種を購入。 見た目からして大きな苺やブルーベリーがごろっと入っているのが見えてとても美味しそうです。 食べても具がぎっしりで食べ応えがあってしっとり美味しかったです。 お店の方も気さくに話かけてくださって雰囲気も良し、次回はイートインでカレーを食べてみたいです。 (投稿:2021/03/29   掲載:2021/03/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • かんかん
    かんかん さん  (女性/七尾市/30代/Lv.7)

    昇龍 (七尾市 / 中華)

    七尾で本格中華を食べるならここです!本格的でありながら定食やセットなどコスパのいいメニューもあって、お腹いっぱい美味しい中華を堪能できます。 私のおすすめは四川風麻婆豆腐。山椒が効いてて、程よい辛さクセになる、白米がもりもり進む味です。うっすら額に汗をかきながら、完食したときの満足感がたまらんぜ! お子さまメニューもあるのでご家族連れにもオススメ。うちの子はお子様用の点心セットがお気に入り。せいろに乗せられたビジュアルにテンションが上がるようです。笑 (投稿:2021/03/12   掲載:2021/03/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • のびた
    のびた さん  (女性/野々市市/30代/Lv.2)

    ぱん焼人はたなかみきお (白山市 / パン)

    とっても人気でいつ行ってもお客さんでいっぱいのパン屋さん! 半熟卵のカルボナーラは一口かじるとトロトロの卵があふれてたまらない美味しさです✨惣菜パン、菓子パン、食パンとどれもハズレがなくてリーズナブル!ずっと通っているお気に入りのパン屋さんです^^ (投稿:2021/03/28   掲載:2021/03/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ざきやま
    ざきやま さん  (男性/金沢市/50代/Lv.53)

    清香室町 本店 (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / 和菓子)

    包装紙やパッケージの製作をお手伝いさせていただき馴染みの深い清家室町さんですが、嬉しいことに旬の“いちご大福”をいただく機会に巡り合いました。 モチモチの生地や、優しい甘さの白餡と苺の酸味が一体となって、仕事で疲れた体に癒しを与えてもらいました。 とても美味しかったです! (投稿:2021/03/28   掲載:2021/03/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ざきやま
    ざきやま さん  (男性/金沢市/50代/Lv.53)

    山法師 (白山市 / お好み焼き・たこ焼き)

    自宅から近くて幾度となく利用させていただいている楽ちんの湯さんに人気の山法師さんが出店されていました。 “つぶあん”と“カスタードクリーム”を買わせていただきましたが、サウナ上がりの敏感になった味覚で程よい甘さが、よりいっそう美味しく感じられ活力が復活しました。 いつも行列が並ぶ白山の店前を通るだけでしたが、今後は行列に並ぶ覚悟で伺いたいと思います。 (投稿:2021/03/28   掲載:2021/03/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • rn
    rn さん  (女性/金沢市/50代/Lv.26)

    金沢チーズケーキ専門店 こめトはな (みなとエリア / 洋菓子)

    糀を使ったチーズケーキを食べてみたくて、先日開店2時間後ぐらいに訪れたのですが、すでにチーズケーキが全て売り切れでした。日曜日だったこともあるのかなぁ。今回は買って来てもらいましたが、並んだそうです。ホールのチーズケーキは1人1個までだそうで、ミニタイプのベイクドチーズケーキを4種類頂きました。濃厚でしっとり。ほのかに糀の香りと味がします。美味しくてお氣に入りがまた増えました。 (投稿:2021/03/28   掲載:2021/03/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ガチャ
    ガチャ さん  (女性/金沢市/40代/Lv.28)

    石川県西田幾多郎記念哲学館 (かほく市 / 資料館)

    西田鬼太郎の哲学もそうですが、安藤忠雄氏が設計した建物として一度訪れてみたいと思っていた場所に伺いました。西田幾多郎の人生で起きた様々な出来事を通し、ひたすらにありのままの想いや、少し離れたところから見る自分自身などの想いが西田哲学を通して感じました。館内を移動するときの通路は、打ちっぱなしのコンクリートに差し込む陽射しのコントラストがとてもステキで、地下のホール階段から展望室まで楽しめます。桜が咲く頃のライトアップにまたチャレンジしたいと思いました。 (投稿:2021/03/28   掲載:2021/03/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • しづ
    しづ さん  (女性/金沢市/30代/Lv.9)

    aisorashi (東山・鳴和・森本エリア / 陶芸・工芸・金箔体験)

    インスタなどで知りずっと気になってました! 春休みに入り小学生の娘と2人で体験に行きました!店内はとてもきれいでドライフラワーなどもおしゃれです。 店員さんも丁寧に説明してくださり、指輪の素材、形、模様、幅も全部自分で決めれます。 沢山あり過ぎて決めるのが大変でした。笑 実際の体験は15分程度ですぐ終わります。 子供は店員さんが一緒に手伝ってくださり、安心して体験させれました。 娘も大満足していたのでよかったです! (投稿:2021/03/28   掲載:2021/03/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1

4,621~4,630 件を表示 / 全 11,176 件