おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(11,176件)

4,631~4,640 件を表示 / 全 11,176 件

  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/40代/Lv.65)

    津幡町文化会館「シグナス」 (津幡町 / 会館・ホール)

    椿展が開催されていたので覗きに行きました。 3階の多目的スペースでの開催でした。 入場無料です。 椿は津幡町で盛んに育てられているそうで、色んな品種の椿が切り花にして飾ってありました。 とても綺麗でした。 (投稿:2021/03/28   掲載:2021/03/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/40代/Lv.65)

    パクパク ラ・ムー津幡店 (津幡町 / お好み焼き・たこ焼き)

    日曜日の10:30ごろに行くとたこ焼き15分待ちの張り紙がありました。 注文してから券を出すと、待ち札が渡されました。 15分くらいならとラムーの中で買い物をして15分過ごしてから受け取りに行きました。 その時にはもう30分待ちの張り紙に変わっていました。 お昼頃は平日、週末問わずに待ち時間が表示されていることが多いほど人気です。 たこ焼きは六個入り税込100円なのでお得すぎます。 そして美味しいです。 (投稿:2021/03/28   掲載:2021/03/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ぴぃーよ
    ぴぃーよ さん  (男性/金沢市/30代/Lv.41)

    ヤマト・糀パーク (みなとエリア / 調味料)

    ヤマト醤油味噌の「糀パーク」は、タイムスリップしたかのような街並みになっており、いくつもの蔵にはしょうゆソフト、チーズケーキのお店、塩糀作り体験やワークショップを体験できます。天気の良い日には港や周辺を散歩するのも気持ちがいいです。 (投稿:2021/03/28   掲載:2021/03/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • かよ姫
    かよ姫 さん  (女性/金沢市/30代/Lv.10)

    犀川緑地 ぐるぐる広場 (鈴見・田上・辰巳エリア / 公園)

    天気も良く桜も満開に近い日だったので、とても多くの人で賑わっていました。駐車場がいっぱいでした。テントを張って楽しんでいる人もいました。監視の警備員さんが1人でもいてくれれば、もっと安心して利用できる公園になると思います。 (投稿:2021/03/28   掲載:2021/03/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ぴぃーよ
    ぴぃーよ さん  (男性/金沢市/30代/Lv.41)

    めん房本陣 鞍月店 (駅西・県庁エリア / そば・うどん)

    ランチで伺いました。 ちょうど昼時だったので店内には営業など外回りされている方、年配のご夫妻、小さなお子さんを連れたお母さんなどいろんな世代の方が利用されていました。本陣はみんなが大好きなお店ですね! 写真はざるそばとネギトロ丼のセットです。 (投稿:2021/03/28   掲載:2021/03/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ぴぃーよ
    ぴぃーよ さん  (男性/金沢市/30代/Lv.41)

    能登観光情報ステーションたびスタ (能登町 / 観光案内所)

    お土産を探しに寄りました。能登町特産品のいしるやブルーベリーカレーなど珍しい商品もありました。 前回来たときには気づかなかったのですが土屋太鳳さんのサインが飾ってありミーハーな自分は思わず写真を撮りました笑 (投稿:2021/03/28   掲載:2021/03/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ぴぃーよ
    ぴぃーよ さん  (男性/金沢市/30代/Lv.41)

    世界一の縄文土器 (能登町 / 観光地・名所)

    宇出津港近くにあります。 道路の一角みたいなところにあるため、これまで何度も宇出津に来て前を通ることがありましたが全然気づかずに通り過ぎていました。 今回ラボさんを見て初めて知り行ってきました。 能登町には真脇遺跡という縄文遺跡や土器が発掘された場所があることも知ったので次行ってみようと思いました。 (投稿:2021/03/27   掲載:2021/03/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ぴぃーよ
    ぴぃーよ さん  (男性/金沢市/30代/Lv.41)

    石川県庁舎展望ロビー (駅西・県庁エリア / 観光地・名所)

    ひゃくまんさん発見! 記念写真も撮ることができます。 今日は晴れていたので景色も良く遠くの方も見渡せました。 毎回家の方向を確認して見えるか探してしまう自分がいます笑 (投稿:2021/03/27   掲載:2021/03/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ぴぃーよ
    ぴぃーよ さん  (男性/金沢市/30代/Lv.41)

    大衆 紅寿し (能登町 / 寿司・回転寿司)

    おいしさが忘れらずまたお寿司を食べに能登に来ました。前回食べた白子、カワハギ、ブリはシーズン終了とのことで今回は食べることができませんでした。残念( ; ; ) しかし、とろ鉄火巻、アジ、いくら、うになどどれもがおいしく大満足です。 ランチセットもありますが単品で好きなネタも注文できます。 カウンター寿しをリーズナブルで愉しむことができます。能登町に来た際にはオススメします! (投稿:2021/03/27   掲載:2021/03/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • にこにこ
    にこにこ さん  (女性/小松市/30代/Lv.1)

    航空プラザ (小松市 / 博物館)

    子どもが喜ぶ大型アスレチックが魅力的✨室内なので、天気や季節関係なく遊べて、しかも入場無料で大満足!!飛行機の展示などもあり、子どもだけでなく、大人も楽しめました (投稿:2021/03/27   掲載:2021/03/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

4,631~4,640 件を表示 / 全 11,176 件