おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(11,176件)

5,201~5,210 件を表示 / 全 11,176 件

  • 焼肉 岳 (野々市市 / 焼肉)

    ランチで伺いました!店員さんはとてもテキパキと対応されていて気持ちが良かったです。お肉は前評判通り、とても美味しく、良いお肉だなぁというのが一口目からわかりました。美味しい焼肉屋さんが出来て嬉しいです。また伺います!! (投稿:2020/12/29   掲載:2020/12/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/40代/Lv.65)

    ユーフォリア千里浜 (羽咋市 / 温泉)

    まだ12/29でしたが、玄関にはもうしめ飾りが付いていて、あけましておめでとうの文字が掲げられていました。 お正月準備万端でした。 今日は天気が良かったので露天風呂を楽しみました。 露天風呂は横長で広いので他のお客さんがいても距離をとってゆっくり浸かることが出来ました。 洗い場には高めの椅子と低めの椅子があり、好きな方を選んで使えて足や腰が不自由な人も使いやすいと思いました。 (投稿:2020/12/29   掲載:2020/12/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/40代/Lv.65)

    セカンドストリート羽咋店 (羽咋市 / リサイクルショップ・買取)

    特にバーゲン期間ではありませんでしたが、冬物には半額などの割引きタグが付いていました。 半額が集められたコーナーもありました。 割引きされてなくても安いのでいつも着ないような種類の服にも挑戦出来たりして楽しいです。 今日はちょっと派手かなと思う紫色のスカートが新品タグ付きで500円だったので買ってみました。 安いからこそ冒険してみるのもいいと思います。 (投稿:2020/12/29   掲載:2020/12/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/40代/Lv.65)

    いい道の駅のと千里浜 (羽咋市 / 道の駅・サービスエリア)

    羽咋方面に来たので寄りました。 足湯はお休み、砂像を見てから中へ。 夕方だったので色々と売り切れ。 年末なので混んでいました。 夜また帰りに通ってイルミネーション見ます。 (投稿:2020/12/29   掲載:2020/12/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/40代/Lv.65)

    道の駅のと千里浜 マルガージェラート (羽咋市 / アイス・ジェラート・ソフトクリーム)

    道の駅のと千里浜に来たら必ず食べてしまうのがのちらのジェラート。 能登の塩のシングルコーン。 甘みの中に塩味があってさっぱりしてとても美味しい。 おまけのひとさじは白ゴマ柚子味。 クリーミーでまろやかで後味に柚子がホワンときます。 おとな味でこれまた美味しい。 (投稿:2020/12/29   掲載:2020/12/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • あつぼう
    あつぼう さん  (男性/金沢市/50代/Lv.2)

    丼 お多福 粟崎店 (みなとエリア / 丼・牛丼)

    とにかくげそ天丼。絶品です。小さなうどんまでついてくるので、満足満腹です。ちなみに、恥ずかしながら所在地が金沢市とは思いませんでした。てっきり内灘町かと。 (投稿:2020/12/29   掲載:2020/12/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • みー
    みー さん  (女性/かほく市/50代/Lv.11)

    和乃食 はねや (内灘町 / 割烹・懐石)

    一番のオススメは♡牡蠣コース♡ 毎年必ず食べに行きます 大将が中島のご出身で中島の牡蠣(七尾西湾育ちの良い牡蠣)を食べられます 焼き、蒸し、マリネ?!、フライ、釜飯、牡蠣三昧!!! 一人では食べ切れないので(あ、牡蠣好きなら食べられますが)2〜3人で牡蠣コース1人前+単品注(単品注文で欠かせないのが、白子天ぷら、白子酢、こちらもオススメ白子三昧) 和食処ですが肉もアリマスいけます とにかく贅沢な食事会なら、はねやさん!!! たまには"ご褒美"も良いかなと思います (投稿:2020/12/29   掲載:2020/12/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/40代/Lv.65)

    なかよし公園 (津幡町 / 公園)

    久しぶりの晴れだったので娘と縄跳びをしに来ました。 他一組だけで貸し切り状態。 コロナも気にせずに遊べました。 向かって右の遊具のスペースと、左の広場のスペースがあるので、広場の方で心置きなく縄跳びが出来て良かったです。 (投稿:2020/12/29   掲載:2020/12/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/40代/Lv.65)

    道の駅高松 里山館(上り線) (かほく市 / 道の駅・サービスエリア)

    パンを買いに行きました。 王様のクロワッサン。 税込200円、とても大きくて食べ応えあり、サクサクで軽くて美味しいです。 その他チョコクロワッサンもあるようですが、今日は並んでなかったです。 足湯にも寄ろうかと思ったら、冬季休止中でした。 去年もそうだったことを思い出しました。 寒いので冬こそ入れたらいいなと思いますが残念。 (投稿:2020/12/29   掲載:2020/12/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • かよ姫
    かよ姫 さん  (女性/金沢市/30代/Lv.10)

    MITRON BAKE ボングー (内灘町 / パン)

    土曜の14時頃、訪問しました。店内にはたくさんの種類のパンが並んでて、150円前後のパンが多かったです。安くてコスパがいいのでおすすめです。店内にはケーキも販売しており、ケーキの大きさも大きかったです! (投稿:2020/12/29   掲載:2020/12/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1

5,201~5,210 件を表示 / 全 11,176 件