おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(11,176件)

5,241~5,250 件を表示 / 全 11,176 件

  • kimunii
    kimunii さん  (男性/白山市/40代/Lv.16)

    石川県健康の森 (輪島市 / キャンプ場)

    この秋に友人とバーベキュー場を利用させて頂きました。 バーベキュー炉にはベンチが付いて屋根もありました。 料金は超リーズナブルで一炉1,000円くらい。薪は500円で販売してました。 キャンプ場、バンガロー、巨大なブランコもありました。 トイレがめっちゃ綺麗でオススメですよ。 (投稿:2020/11/11   掲載:2020/12/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/40代/Lv.65)

    石川県海洋漁業科学館(うみとさかなの科学館) (能登町 / 博物館)

    まず入口の前に大きな船のオブジェが目を引きます。 その後ろに回ると船への乗り口があり乗れました。 建物はコンクリート打ちっぱなしでモダンでオシャレ。 中に入ると能登海の魚などの展示がありました。 外にはいけすがあり、ブリなどが泳いでいました。外のいけすでブリが見られるのは珍しいと思いました。 子供と楽しめる無料スポットでした。 (投稿:2020/11/08   掲載:2020/12/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • rn
    rn さん  (女性/金沢市/50代/Lv.26)

    寺島蔵人邸 (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / 観光地・名所)

    加賀藩中級武士の家屋と庭園を見学することが出来ます。 庭園は池泉回遊式庭園になっており、散策することも出来ます。また、縁側や座敷から座ってゆっくり眺めることも出来ます。鶯張りになっている廊下からは、可愛く音が鳴ったり、茶室など風情を感じられます。画家としても知られている寺島蔵人の作品や愛用品などの展示もありました。 (投稿:2020/10/24   掲載:2020/12/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • なお
    なお さん  (女性/金沢市/50代/Lv.15)

    niko and ... COFFEE 金沢フォーラス店 (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / カフェ)

    金沢FORUS5階、ニコアンドにあるカフェです! 座席はそんなに多くはありませんが、とても雰囲気の良いカフェです。 隣の本屋さんの本を持ち込むことも出来るようですが、店内にも何冊もの本が置かれていました。 この日はスムージーを頂きましたがとても美味しくて見た目からも美味しさの伝わってくるスムージーでした。 お店の方も優しくてまた行きたいと思いました。 次回はぜひスイーツを食べてみたいです。 (投稿:2020/09/30   掲載:2020/12/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ざきやま
    ざきやま さん  (男性/金沢市/40代/Lv.53)

    手取湖 (白山市 / 釣り)

    雄大ですね規制があってダムの上まで行けませんでしたが大きな水面を見ているだけでホッとし気分転換になりました。 色々な季節に行ってみたいですね (投稿:2019/08/17   掲載:2020/12/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • つぶ
    つぶ さん  (女性/金沢市/20代/Lv.15)

    里山まるごとホテル お食事処茅葺庵 (輪島市 / 食事処)

    のんびりした輪島の衣食住を、まるごと体験できる施設、里山まるごとホテル。 その受付窓口兼お食事処の茅葺庵さんで、日曜日だけ、長野安曇野で人気のベーグルが販売されます。 工房VRONYさんのベーグルは、毎週フレーバーを変えて5~7種類程。 ひとつ200円程で、生地はもっちり、中の具材もけっこうたっぷり入っていて、とても食べごたえがあります。 定番のベリークリームチーズ等スイーツ系から、ツナポテト、カレー等惣菜系までラインナップも幅広いです。 販売はお昼の12時~。電話でお取り置きもしてもらえます。 もっちもち生地と趣向凝らしたフィリング。 癖になります。 安曇野本店にもぜひお邪魔したいところですが、この情勢、ここ茅葺庵さんへ通うことになりそうな美味しさです。 (投稿:2020/08/02   掲載:2020/12/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/30代/Lv.65)

    里山まるごとホテル お食事処茅葺庵 (輪島市 / 食事処)

    今はコロナの影響でテイクアウトのみとなっていて、イートインは出来なかったです。 普段は中では田舎料理などの定食などが食べられるそうです。 大きな茅葺の屋根はとても素晴らしかったです。 (投稿:2020/04/16   掲載:2020/12/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ざきやま
    ざきやま さん  (男性/金沢市/50代/Lv.53)

    どんどん たつるや (七尾市 / そば・うどん)

    仕事で能登方面に行った時に美味しいうどん屋さんがあるという事でお昼時に寄らせて頂きました。 うどんとセットの定食メニューが数ある中から選んだのは季節限定のカキフライ定食 つるつるとした手打ちのうどんはもちろん、ころもを薄くしたフライのカキは新鮮さを感じとても美味しくいただきました。 (投稿:2020/02/10   掲載:2020/12/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • kimunii
    kimunii さん  (男性/白山市/40代/Lv.16)

    ひょっこり温泉島の湯 (七尾市 / 温泉)

    大きな露天風呂、季節限定風呂、家族風呂、食事処あり! 和風・洋風の大浴場があり、一週間交代で“男湯”と“女湯”が入れ替わります。 個人的には和風が好みです。 家族でゆったり出来ますよ〜 (投稿:2020/01/29   掲載:2020/12/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/30代/Lv.65)

    権現森海水浴場 (内灘町 / 海水浴)

    夏には海水浴場として、その他にも釣りをする人、潮干狩りシーズンには貝をとる人で賑わっています。 今日は干潮時刻を調べて(7:59)、7時に出発して7:30には潮干狩り開始…まだ水が冷たくて30分ほどで切り上げましたがあさりがいくつかとれました。 (投稿:2019/05/18   掲載:2020/12/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2

5,241~5,250 件を表示 / 全 11,176 件