おすすめのクチコミ一覧
検索結果(11,176件)
-
このクチコミに現在:0人
-
石川県海洋漁業科学館(うみとさかなの科学館) (能登町 / 博物館)
まず入口の前に大きな船のオブジェが目を引きます。 その後ろに回ると船への乗り口があり乗れました。 建物はコンクリート打ちっぱなしでモダンでオシャレ。 中に入ると能登海の魚などの展示がありました。 外にはいけすがあり、ブリなどが泳いでいました。外のいけすでブリが見られるのは珍しいと思いました。 子供と楽しめる無料スポットでした。 (投稿:2020/11/08 掲載:2020/12/28)
このクチコミに現在:1人 -
このクチコミに現在:1人
-
niko and ... COFFEE 金沢フォーラス店 (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / カフェ)
金沢FORUS5階、ニコアンドにあるカフェです! 座席はそんなに多くはありませんが、とても雰囲気の良いカフェです。 隣の本屋さんの本を持ち込むことも出来るようですが、店内にも何冊もの本が置かれていました。 この日はスムージーを頂きましたがとても美味しくて見た目からも美味しさの伝わってくるスムージーでした。 お店の方も優しくてまた行きたいと思いました。 次回はぜひスイーツを食べてみたいです。 (投稿:2020/09/30 掲載:2020/12/28)
このクチコミに現在:1人 -
このクチコミに現在:2人
-
里山まるごとホテル お食事処茅葺庵 (輪島市 / 食事処)
のんびりした輪島の衣食住を、まるごと体験できる施設、里山まるごとホテル。 その受付窓口兼お食事処の茅葺庵さんで、日曜日だけ、長野安曇野で人気のベーグルが販売されます。 工房VRONYさんのベーグルは、毎週フレーバーを変えて5~7種類程。 ひとつ200円程で、生地はもっちり、中の具材もけっこうたっぷり入っていて、とても食べごたえがあります。 定番のベリークリームチーズ等スイーツ系から、ツナポテト、カレー等惣菜系までラインナップも幅広いです。 販売はお昼の12時~。電話でお取り置きもしてもらえます。 もっちもち生地と趣向凝らしたフィリング。 癖になります。 安曇野本店にもぜひお邪魔したいところですが、この情勢、ここ茅葺庵さんへ通うことになりそうな美味しさです。 (投稿:2020/08/02 掲載:2020/12/28)
このクチコミに現在:3人 -
里山まるごとホテル お食事処茅葺庵 (輪島市 / 食事処)
今はコロナの影響でテイクアウトのみとなっていて、イートインは出来なかったです。 普段は中では田舎料理などの定食などが食べられるそうです。 大きな茅葺の屋根はとても素晴らしかったです。 (投稿:2020/04/16 掲載:2020/12/28)
このクチコミに現在:1人 -
このクチコミに現在:4人
-
ひょっこり温泉島の湯 (七尾市 / 温泉)
大きな露天風呂、季節限定風呂、家族風呂、食事処あり! 和風・洋風の大浴場があり、一週間交代で“男湯”と“女湯”が入れ替わります。 個人的には和風が好みです。 家族でゆったり出来ますよ〜 (投稿:2020/01/29 掲載:2020/12/28)
このクチコミに現在:1人 -
このクチコミに現在:2人