里山まるごとホテル お食事処茅葺庵
里山まるごとホテル お食事処茅葺庵
Satoyama marugoto Oshokujidokoro Kayabukian
0768-26-1181
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
住所 |
Urusibara14-2, Miimachi Koizumi,,
Wajima-shi,
Ishikawa 輪島市三井町小泉漆原14-2 |
---|---|
交通・アクセス | のと里山海道、「のと里山空港IC」から車で5分 |
TEL | 0768-26-1181 ※お問い合わせの際は「金沢ラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
メール | メールを送る |
営業時間 |
09:00~17:00
※予約制で夜の宴会コースもあります。
|
店休日 | 水曜日 |
駐車場 | 20台 |
席数 | 全34席(椅子席8、縁側席6、畳席20) |
ご予算 |
[ランチ予算]
800円 ~
1,500円
[ディナー予算]
4,000円 ~
6,000円
|
サービス | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リンク |
オススメ
・里山まるごと定食~季節野菜の米粉天ぷら | 釜戸炊きご飯に、能登の発酵食や郷土料理を少しずつ楽しめるプレートとサクサクの天ぷらがついた当店人気No.1のメニューです。 1,350円(税込) |
---|---|
・能登の恵みと出会ったレアチーズ | ふわっと口の中でとろけるレアチーズに能登の恵みのソースがかかった特製スイーツです。 S:350円 M:430円 |
・築170年の茅葺民家の縁側から眺める里山の風景! | 縁側席からは日本昔話のような能登の風景を楽しみながら食事やカフェを楽しめます。 |
お店・スポットからのメッセージ
茅葺庵は、「釜戸炊きご飯×ばぁばの知恵袋×発酵食」をテーマにした古民家レストランです。
また、お食事のほかに宿泊やリラクセーションサロン、サイクリングツアーなど、里山をまるごと楽しめる場所となっています。
※ペット同伴の場合は必ずご予約をお願いします。
※夜は1組限定の予約制となります。
おすすめのクチコミ (2 件)
- このお店・スポットの推薦者
- 女性 宝船 さん (かほく市/30代/Lv.52) (投稿:2020/04/16 掲載:2020/12/28)
-
女性 つぶ さん (金沢市/20代/Lv.15)
のんびりした輪島の衣食住を、まるごと体験できる施設、里山まるごとホテル。 その受付窓口兼お食事処の茅葺庵さんで、日曜日だけ、長野安曇野で人気のベーグルが販売されます。 工房VRONYさんのベーグルは、毎週フレーバーを変えて5~7種類程。 ひとつ200円程で、生地はもっちり、中の具材もけっこうたっぷり入っていて、とても食べごたえがあります。 定番のベリークリームチーズ等スイーツ系から、ツナポテト、カレー等惣菜系までラインナップも幅広いです。 販売はお昼の12時~。電話でお取り置きもしてもらえます。 もっちもち生地と趣向凝らしたフィリング。 癖になります。 安曇野本店にもぜひお邪魔したいところですが、この情勢、ここ茅葺庵さんへ通うことになりそうな美味しさです。 (投稿:2020/08/02 掲載:2020/12/28)
このクチコミに現在:2人 -
女性 宝船 さん (かほく市/30代/Lv.52)
今はコロナの影響でテイクアウトのみとなっていて、イートインは出来なかったです。 普段は中では田舎料理などの定食などが食べられるそうです。 大きな茅葺の屋根はとても素晴らしかったです。 (投稿:2020/04/16 掲載:2020/12/28)
このクチコミに現在:1人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。