おすすめのクチコミ一覧
検索結果(1,728件)
-
リッチモント 本店 (かほく市 / ケーキ・パンケーキ)
娘のバースデーケーキを予約してあったので取りに行きました。 事前予約でキャラクターケーキを作ってもらえます。 ケーキにキャラクターの描いたプレートを乗せるか、立体のキャラクターを乗せるか、ケーキ自体をキャラクター仕立てにするかの3種類ありました。 今回はキャラクタープレートを2枚乗せることにしました。 プレートは一枚700円でした。 ケーキはホールケーキですが、定番ものではなく娘の意向でホールのチーズケーキにしてもらいました。 プレート乗せて4900円でした。 (投稿:2019/11/10 掲載:2019/11/11)
このクチコミに現在:1人 -
このクチコミに現在:1人
-
パンと焼き菓子の店 穂の香 (東山・鳴和・森本エリア / パン)
入口に、新商品を知らせるボードが置いてありました。 カボチャパン、カレーパン、アーモンドクリームパンを買いました。 3つ買っても300円台ととてもお安くお手頃価格です。 カボチャやリンゴのパンなど季節物が色々ありました。 100円で飲めるコーヒーの機械も置いてありました。 アットホームで良心的でホッとするお店です。 (投稿:2019/11/05 掲載:2019/11/06)
このクチコミに現在:0人 -
いい道の駅のと千里浜 (羽咋市 / 道の駅・サービスエリア)
足湯に入ってきました。 茶色のお湯で熱くなく丁度良い湯加減でした。 のとししカレーパン、のとしし串などイノシシジビエの商品が沢山あり、のとししまん350円を食べました。 濃い目のしっかりとした味付けだったので臭みがなくて美味しかったです。 (投稿:2019/11/04 掲載:2019/11/05)
このクチコミに現在:2人 -
セカンドストリート羽咋店 (羽咋市 / リサイクルショップ・買取)
店内配置が変わっていました。 子供服コーナーがおもちゃなどの横に移動していました。 以前子供服コーナーだったところにハイブランドの鞄が並んでいました。 この連休中に使えるLINEクーポンがあったので10%オフで娘の財布とスニーカーが買えました。 (投稿:2019/11/04 掲載:2019/11/05)
このクチコミに現在:0人 -
白山市鶴来総合文化会館 クレイン (白山市 / ホール・会館)
娘のピアノの発表会で初めて訪れました。 とにかく広い!というのが第一印象。 駐車場もたっぷりあります。 今まで色々なホールを訪れましたがこちらのホールはとても広かったです。 ピアノの音がホール全体に広がって響いていました。 綺麗でロビーも広くて明るくて良かったです。 図書館や児童センターが併設されているので待ち時間などにちょこっと利用出来たりしてとても便利でした。 (投稿:2019/11/03 掲載:2019/11/05)
このクチコミに現在:1人 -
Fresh Bake 本店 (駅西・県庁エリア / パン)
朝一で行きました。 もちもちの白パンが娘サイズで大きさがちょうどよく、中には何も入っておらず、塩味でパン生地の味を楽しめてお気に入りです。 ピザパンは大きくてボリュームがあり、食べ応え抜群です。 ぶどうパンはちょっと小腹が空いた時に重宝するので私のお気に入りです。 入口の機械で飲み物がセルフで持ち帰れるのが嬉しいサービスです。 (投稿:2019/11/02 掲載:2019/11/05)
このクチコミに現在:1人 -
このクチコミに現在:2人
-
ブランジェ・タカマツ (東山・鳴和・森本エリア / パン)
いつものように人気店なので朝から駐車場も店内も激混みでした。 とにかくほとんどが百円台と安い。 北海道練乳コルネ、抹茶フレンチ、練乳カスクードを買いました。 抹茶フレンチは、前に売り切れで買えず、今日はラスト一個でギリギリセーフで買えて満足です。 買ってすぐにカスクードを食べましたが、カリカリ生地が美味しくて練乳が甘くて噛めば噛むほどに美味しかったです。 (投稿:2019/10/31 掲載:2019/11/01)
このクチコミに現在:1人 -
ブリーズ・ドゥ・メール (Brise de Mer) (内灘町 / パン)
ほうじ茶クロワッサン、ミニウインナーロール、クランベリーとホワイトチョコのもっちり棒を購入。 もっちり棒シリーズが大好きで必ず買います。 生地がなんとも言えず美味しい。 娘用のミニサイズパンもいくつかあっておやつ代わりにちょうど良いです。 お店はこじんまりしていますが、アットホームな感じで可愛いです。 (投稿:2019/10/09 掲載:2019/10/28)
このクチコミに現在:2人