おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(11,176件)

3,121~3,130 件を表示 / 全 11,176 件

  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/40代/Lv.65)

    柴垣海岸(長手島) (羽咋市 / 海水浴)

    まだまだウインドサーフィンしている人がいました。 うみねこの大群がいて、車で横を通ってもびくともしませんでした(笑) 浜沿いにグランピングスポットが出来ていました。とてもオシャレでモダンでした。 (投稿:2021/11/19   掲載:2021/11/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/40代/Lv.65)

    千里浜なぎさドライブウェイ (羽咋市 / 観光地・名所)

    久しぶりに通りました。 天気が良く、車から降りて海を見ている人も多くとても気持ちの良いドライブになりました。 大分侵食が進んでいて道幅は狭くなっていましたが、海が近くて海風がとても気持ちよかったです。 (投稿:2021/11/19   掲載:2021/11/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/40代/Lv.65)

    千里浜レストハウス (羽咋市 / お土産)

    能登風土で浜焼きを単品で色々と注文。 大あさり、海老、ホタテ、牡蠣、サザエ。 団体のお客さんの予約でかなり席は埋まっていましたが、窓際の席で海を見ながら食べらました。 牡蠣の殻が飛ぶハプニングはつきもの。 焼き立て熱々の魚介は最高でした。 (投稿:2021/11/19   掲載:2021/11/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/40代/Lv.65)

    御菓子司たにぐち (宝達志水町 / 和菓子)

    宝達志水へ行ったらこちらに寄らずにはいられません。 大好きなおだまきを目当てに。 もちもちの生地に中の餡子が相まってとても美味しいお菓子です。 季節によって色んな味が出るのでいつ行っても楽しみです。 今日はいちじく餡、黒米のくるみ餅、能登栗餡を購入。 お店の方(おばあちゃん)がとても気さくに話しかけてくれて、おだまきの人気やオススメを教えてくれたり、写真撮っていいよーと表の大きな看板を教えてくれたりしました。 (投稿:2021/11/19   掲載:2021/11/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • ガチャ
    ガチャ さん  (女性/金沢市/40代/Lv.28)

    手打ち蕎麦 こより (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / そば・うどん)

    昔ながらの住宅街にある隠れ家的な風情溢れる雰囲気の中、戸隠そばをいただけるお蕎麦屋さんです。冷たい丸いもトロロ蕎麦をオーダーしました。フワッフワにすられた丸芋に汁を注いでつけダレのようにいただきます。蕎麦は極細に切られコシもしっかりありツルツルとすすみます。お出汁甘めのさっぱり系でした。 蕎麦湯はトロッとしていて蕎麦の風味が上品に感じる味でした。 (投稿:2021/11/07   掲載:2021/11/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ゆき
    ゆき さん  (女性/金沢市/40代/Lv.4)

    手打ち蕎麦 こより (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / そば・うどん)

    金沢でなかなか食べることができない戸隠そば。佇まいも素敵で古民家風の落ち着いた店内でゆったりくつろぐことができました。 冷たい天そばをいただきましたが、油切れの良いサクッとした天ぷらにお出汁がとても合います。お蕎麦もとても美味しい! また、行きたいと思うお店です! (投稿:2021/07/13   掲載:2021/11/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/40代/Lv.65)

    手打ち蕎麦 こより (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / そば・うどん)

    一年ほど前に開店した戸隠蕎麦のお店だそうです。 住宅街の小道にありました。 人気店で開店前から客が並び、早い時間に売り切れることもあると聞いたので11:30に予約を取って行きましたが、やはり開店前から並んでいました。 開店時間に予約した人からの案内でした。 鴨ざる蕎麦を注文。 冷たい蕎麦に温かいつけ汁、つけ汁の中に細切れの鴨肉と大振りの鴨肉が入っていました。 蕎麦は細くて蕎麦の実が見える喉越しの良い蕎麦でした。 鴨も蕎麦も絶品でした。 席からは庭が見える素敵な古民家のお蕎麦屋さんでした。 (投稿:2021/03/22   掲載:2021/11/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • エイエイ
    エイエイ さん  (女性/金沢市/60代/Lv.31)

    旬彩グリル 香林 (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / ファミレス)

    今日からひゃくまん穀フェアが始まったので、ランチに行きました。今日は能登豚のとんかつ定食を食べましたが、サクサクの衣にやわらかいお肉。とても美味しくいただきました。抽選でひゃくまん穀が当たるアンケートを提出して、楽しみにしてます。今日も美味しく楽しいランチで気持ちよく午後の仕事頑張れました。 (投稿:2021/11/19   掲載:2021/11/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • エイエイ
    エイエイ さん  (女性/金沢市/60代/Lv.31)

    みやげ処千寿 (東山・鳴和・森本エリア / お土産)

    九谷焼のお茶碗や湯呑みやお皿がぎっしりと並び、お手頃価格なので、お土産として最適です。お店のお父さんがとても楽しい方で色々お話して下さり、近くのお寺を案内して下さいました。楽しくお話しして、お店に帰ったら、おやおや女性客でいっぱいです。お父さん、商売繁盛ですね! (投稿:2021/11/18   掲載:2021/11/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/40代/Lv.65)

    野菜古民家 自然農法の野菜と、無添加食品のお店。 (西インター・金沢西部エリア / カフェ)

    金沢ラボさんのペアランチ券が当たったので予約していきました。 予約で満席になることもあるそうで、今日も開店すぐにほぼ満席、次から次へとお客さんが入ってきていました。 今日のランチをいただきました。 今日のメインは自家製塩麹の唐揚げ。 ジューシーで柔らかくてとてもおいしかったです。 付け合わせの小鉢なども野菜たっぷりでどれも美味しい。 店員さんがとても優しくて居心地の良いカフェです。 デザートとドリンクは別で付けました。 今日のデザートは抹茶シフォンの甘酒ソースがけ。 しっとりしていて甘酒ソースがほんのり香って美味しかったです。 (投稿:2021/11/18   掲載:2021/11/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5

3,121~3,130 件を表示 / 全 11,176 件