おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(11,176件)

3,181~3,190 件を表示 / 全 11,176 件

  • さなり
    さなり さん  (女性/金沢市/50代/Lv.25)

    フランス菓子 La peinture (犀川以南・西泉・高尾エリア / ケーキ・パンケーキ)

    りんごのケーキ、丸い形の。ケーキセットとして食べました。飲み物は、オレンジとシナモンのハーブティー。砂時計で、時間を見て、ポットから、カップに注ぎ飲みます。とても爽やかなお茶。ケーキは、上の部分のクリーム、薄く切ったりんごも美味しく満足。少しお高いが、持ち帰り用のケーキ等も美味しそう。店内で、こじんまりとしたスペースでイートインできますが、カウンターのような、対面用はありません。 (投稿:2021/11/08   掲載:2021/11/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/40代/Lv.65)

    coil (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / 寿司)

    人気店なので週末は予約必須です。 2週間前から予約してランチに行きました。 前回行ったときより値上がりしていました。 細巻きセットの具材のお皿は5、6、8皿から選べて皿数によって値段が変わります。 天ぷらも付いています。 今日は6皿のセットを注文。 具材を選ぶのが楽しいし、九谷焼の小皿が可愛いくて見た目にも綺麗です。 娘は自分で巻いて食べるのがお気に入りでかのお店が大好きです。 店内はとてもお洒落で素敵な空間でのお食事が出来ます。 観光客の方が多いようでした。 (投稿:2021/11/07   掲載:2021/11/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/40代/Lv.65)

    石川県政記念しいのき迎賓館 (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / 会館・ホール)

    しいのき緑地で昨日今日と「百万石まちなかめぐりもみじ2021」というイベントをしていました。 もみじアート、もみじカフェなど広場での出店が色々とありました。 娘ともみじアートを楽しみました。 天気が良かったのでとても気持ちが良くて秋を感じられるイベントでした。 (投稿:2021/11/07   掲載:2021/11/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/40代/Lv.65)

    特別名勝 兼六園 (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / 観光地・名所)

    夜のライトアップが始まりましたが、今日は昼間の来訪でした。 週末の県民割りで身分証提示で無料。 紅葉し始めでまだ少し早かったですが、それでも赤に色づいた木もありとても綺麗でした。 雪吊りがとても見事で風情があって素敵でした。 ことじとうろうの下にちょうど鳥がいてまた素敵な風景でした。 (投稿:2021/11/07   掲載:2021/11/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/40代/Lv.65)

    金沢城公園 (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / 観光地・名所)

    鶴丸倉庫でのイベント、城と庭の想い出作り〜工作体験教室〜に参加。 落ち葉やどんぐりなどを使ってしおりやアートが作れました。 子供も大人もみなさんそれぞれの工作を楽しんでいました。 広場には少し紅葉が見られました。 (投稿:2021/11/07   掲載:2021/11/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/40代/Lv.65)

    石川四高記念文化交流館 (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / 博物館)

    「いしかわ子ども文化体験チャレンジスクールの」クイズラリーが開催されているので娘と挑戦しました。 答えを探しながら常設展を見て回りました。 どれも子どもと一緒に楽しめるクイズで全問正解しました。 (投稿:2021/11/07   掲載:2021/11/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • miyu
    miyu さん  (女性/金沢市/20代/Lv.13)

    居酒屋 こよみ 本店 (野々市市 / 居酒屋)

    なんといってもこの「社長盛り」!リーズナブルな価格でお刺身を楽しむことができます。他にも個人的にはシーザーサラダが美味しかったです。 (投稿:2021/11/07   掲載:2021/11/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • miyu
    miyu さん  (女性/金沢市/20代/Lv.13)

    NiOR (野々市市 / パン)

    外観もオシャレでユニークなパンが豊富にあります。夏季限定で販売されているグラニータ(かき氷のよつなもの)がもろ果物の味がして美味しくてオススメです。 (投稿:2021/11/07   掲載:2021/11/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • miyu
    miyu さん  (女性/金沢市/20代/Lv.13)

    式内社 石浦神社 (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / 神社・寺)

    沢山の鳥居が並んでいたり、季節ごとに変わる花手水もありとにかく可愛い神社です。21世紀美術館や兼六園からすぐ近くで観光に来られる方にもオススメです。 (投稿:2021/11/07   掲載:2021/11/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • かきなし
    かきなし さん  (女性/野々市市/40代/Lv.10)

    道の駅 一向一揆の里 食彩館せせらぎ (白山市 / 道の駅・サービスエリア)

    15周年祭にあわせ新そば解禁。今年新そば食べ損ねていたので嬉し&楽しみに向かいました。 ざる蕎麦900円。角が立ち歯ごたえもあり、少し硬めの茹で加減。とても美味しくいただきました。 食後に買い物エリアでソフトクリーム300円。 トッピングは蕎麦蜜。普段は+80円ですが今日はお祭りなので無料でした。蜂蜜なのに黒っぽい、トローッと伸びて、後味もずっと残り美味しさ時間が長続きする蜂蜜でした。 (投稿:2021/11/07   掲載:2021/11/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3

3,181~3,190 件を表示 / 全 11,176 件