おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(11,176件)

3,471~3,480 件を表示 / 全 11,176 件

  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/40代/Lv.65)

    能登ミルク (七尾市 / アイス・ジェラート・ソフトクリーム)

    金沢ラボで当選した券でジェラートのダブルとクッキーを頂きました。 季節のカボチャや無花果のジェラートや、七尾棒茶のジェラートなどどれも美味しそうでしたが、七尾棒茶と能登ミルクのむヨーグルトのダブルにしました。 どちらもさっぱりしていて美味しかったです。 イートインコーナーには本棚が設置されていていろんな分野の本が並んでいました。 (投稿:2021/09/26   掲載:2021/09/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/40代/Lv.65)

    和倉温泉お祭り会館 (七尾市 / 資料館)

    初めて行きましたが、ちょうど秋まつりで縁日が開催されていて、秋まつり中は入館料も大人500円子ども300円とお安くなっていました。 入場券一枚につき一回縁日のゲームが出来る特典付き。 娘と縁日も楽しみました。 展示コーナーでは大きな曳山が飾られていてタイヤだけでも人間より大きくて驚きました。 お祭り体験が出来たので参加、参加者みんなで足並みを揃えて御神輿を担ぐときの足捌きをするものでした。 とても楽しめました。 スクリーンの大きさに圧倒されました。 (投稿:2021/09/26   掲載:2021/09/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • こぎゅみん
    こぎゅみん さん  (女性/金沢市/30代

    pâtisserie MACIMA (犀川以南・西泉・高尾エリア / ケーキ・パンケーキ)

    マシマさんのケーキは見た目がとっても綺麗。 特にこのころころとしたフォルム大好物です。 モンブランは大好きなメレンゲの土台で、とっても合っていて美味しい。 他もやっぱり美味しい〜。 結構甘いので一つで満足出来ます。 (投稿:2021/09/25   掲載:2021/09/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 雪だるま
    雪だるま さん  (女性/能美市/50代/Lv.2)

    こぐまちゃんカフェ (かほく市 / カフェ)

    ランチもデザートも絶品のお店です。ワークショップがあったり、個人の作家さんの雑貨を売っているエリアもあるので、いつ行っても楽しいカフェです。綺麗で優しい雰囲気のお店でとてもリラックスできます。おすすめですよ! (投稿:2021/09/24   掲載:2021/09/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • もも
    もも さん  (女性/金沢市/30代/Lv.4)

    様様 玉鉾店 (西インター・金沢西部エリア / 居酒屋)

    samaランチを頂きました。 季節の野菜は、野菜が何種類も入っていてヘルシー・見た目も華やかでした。 やわらかチキンは、名前の通りとても柔らかく食べごたえもありました。 ご飯も好きなものを選択できるので良かったです。 どれを食べても美味しく大満足でした。 (投稿:2021/09/26   掲載:2021/09/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • rn
    rn さん  (女性/金沢市/50代/Lv.26)

    足湯 湯楽里 (輪島市 / 足湯)

    朝市から少し歩くと足湯があり、散策のあとに立ち寄ると足の疲れがとれますよ。 時間がたっても足はぽかぽかでした。 施設は綺麗に管理されていました。靴はマットの上で脱ぎ施設内は土足禁止です。 (投稿:2021/08/25   掲載:2021/09/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ざきやま
    ざきやま さん  (男性/金沢市/50代/Lv.53)

    ごはんどき 福久店 (東インター・湖南エリア / 食事処)

    福久にある遊戯施設に隣接するお店で今回は初めてとなりましたが、泉本町にあって同じく遊戯施設に隣接している金沢店には一度伺ったことがあります。 店内に入り券売機の前で少し悩みましたが、金沢店でいただいた“生姜焼き定食”が美味しかったことを思いだし其方とご飯大盛を選びました。 カウンター席に座り回りを見渡すと“でんがら”というラーメンや“塩そば天ぷら御膳”などの掲示があり魅力的に感じましたが、今回もボリュームたっぷりの定食には大満足させていただきました。 (投稿:2021/07/08   掲載:2021/09/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ちょこっと
    ちょこっと さん  (女性/金沢市/10代/Lv.13)

    ハスネテラス (東インター・湖南エリア / そば・うどん)

    日替わりランチをいただきました。この日は鮭のタルタルグリル、コロコロポテトサラダ、カレーココットにうどんとご飯、ドリンクが付いていました。どれもとても美味しかったし、量もちょうどよかったです。レジの横にはいろんなケーキが並んだショーケースがあり、美味しそうでした。メルマガ登録でプリンが1個貰えて、帰ってから食べましたが、滑らかで美味しかったです。親しみやすいあたたかな雰囲気で、障害者支援も行っている素晴らしいお店です! (投稿:2021/09/23   掲載:2021/09/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:11
  • ぴぃーよ
    ぴぃーよ さん  (男性/金沢市/30代/Lv.41)

    サンドイッチ専門店 ミスターシェフ津幡店 (津幡町 / サンドイッチ)

    さすが人気店!平日の午後3時頃行くともうすでに残りわずか。 パンは同じ店内にある高級食パン専門店おい!なんだこれは!の食パンでふわふわもちもちです。 食べる前にすでにうまいと確信できるフルーツサンド。写真でもわかるように挟んであるイチゴはとても大きくフレッシュで甘さ控えめの生クリームとは相性抜群でした^_^ (投稿:2021/09/22   掲載:2021/09/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ぴぃーよ
    ぴぃーよ さん  (男性/金沢市/30代/Lv.41)

    高級食パン専門店 おい!なんだこれは!津幡店 (津幡町 / パン)

    高級食パン専門店。 場所はアルプラザ津幡や津幡町文化会館シグナスの近くです。 ふわふわもちもちで、耳がこれまたグッと‼︎ おもわず、おい!なんだこれは!と叫んでしまいました笑 (投稿:2021/09/22   掲載:2021/09/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4

3,471~3,480 件を表示 / 全 11,176 件