おすすめのクチコミ一覧
検索結果(11,176件)
-
このクチコミに現在:3人
-
和倉温泉お祭り会館 (七尾市 / 資料館)
初めて行きましたが、ちょうど秋まつりで縁日が開催されていて、秋まつり中は入館料も大人500円子ども300円とお安くなっていました。 入場券一枚につき一回縁日のゲームが出来る特典付き。 娘と縁日も楽しみました。 展示コーナーでは大きな曳山が飾られていてタイヤだけでも人間より大きくて驚きました。 お祭り体験が出来たので参加、参加者みんなで足並みを揃えて御神輿を担ぐときの足捌きをするものでした。 とても楽しめました。 スクリーンの大きさに圧倒されました。 (投稿:2021/09/26 掲載:2021/09/27)
このクチコミに現在:3人 -
pâtisserie MACIMA (犀川以南・西泉・高尾エリア / ケーキ・パンケーキ)
マシマさんのケーキは見た目がとっても綺麗。 特にこのころころとしたフォルム大好物です。 モンブランは大好きなメレンゲの土台で、とっても合っていて美味しい。 他もやっぱり美味しい〜。 結構甘いので一つで満足出来ます。 (投稿:2021/09/25 掲載:2021/09/27)
このクチコミに現在:2人 -
このクチコミに現在:1人
-
このクチコミに現在:3人
-
このクチコミに現在:2人
-
ごはんどき 福久店 (東インター・湖南エリア / 食事処)
福久にある遊戯施設に隣接するお店で今回は初めてとなりましたが、泉本町にあって同じく遊戯施設に隣接している金沢店には一度伺ったことがあります。 店内に入り券売機の前で少し悩みましたが、金沢店でいただいた“生姜焼き定食”が美味しかったことを思いだし其方とご飯大盛を選びました。 カウンター席に座り回りを見渡すと“でんがら”というラーメンや“塩そば天ぷら御膳”などの掲示があり魅力的に感じましたが、今回もボリュームたっぷりの定食には大満足させていただきました。 (投稿:2021/07/08 掲載:2021/09/24)
このクチコミに現在:3人 -
このクチコミに現在:11人
-
サンドイッチ専門店 ミスターシェフ津幡店 (津幡町 / サンドイッチ)
さすが人気店!平日の午後3時頃行くともうすでに残りわずか。 パンは同じ店内にある高級食パン専門店おい!なんだこれは!の食パンでふわふわもちもちです。 食べる前にすでにうまいと確信できるフルーツサンド。写真でもわかるように挟んであるイチゴはとても大きくフレッシュで甘さ控えめの生クリームとは相性抜群でした^_^ (投稿:2021/09/22 掲載:2021/09/24)
このクチコミに現在:3人 -
高級食パン専門店 おい!なんだこれは!津幡店 (津幡町 / パン)
高級食パン専門店。 場所はアルプラザ津幡や津幡町文化会館シグナスの近くです。 ふわふわもちもちで、耳がこれまたグッと‼︎ おもわず、おい!なんだこれは!と叫んでしまいました笑 (投稿:2021/09/22 掲載:2021/09/24)
このクチコミに現在:4人