おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(11,176件)

3,611~3,620 件を表示 / 全 11,176 件

  • ざきやま
    ざきやま さん  (男性/金沢市/50代/Lv.53)

    金沢市西茶屋資料館 (犀川以南・西泉・高尾エリア / 資料館)

    にし茶屋街の一角にあって入場無料で気軽に入れます。 一階には大正のベストセラー作家、島田清次郎の資料が展示されていて、二階では当時のお茶屋の部屋が再現されています。 それぞれの場所で案内音声がながれて係りの方も丁寧に説明してくださいます。 二階の再現された部屋には三味線や鼓が展示されていて赤い壁がとても鮮やかでした。 (投稿:2020/06/09   掲載:2021/09/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • かぼ
    かぼ さん  (女性/金沢市/30代/Lv.17)

    白山恐竜パーク白峰 (白山市 / 博物館)

    恐竜の骨格レプリカをはじめ、様々な化石の展示があります。また音と光の恐竜トンネルは迫力がありました。 外にはダイナスライダーというすべり台や遊具、芝生広場がありますので子供も大人も楽しめます。 (投稿:2020/05/18   掲載:2021/09/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • まつげ
    まつげ さん  (女性/金沢市/30代/Lv.11)

    白山恐竜パーク白峰 (白山市 / 博物館)

    夏休みの思い出に気合を入れて行きました! 道のりが険しく、トンネルが多くてくねくねの山道ですが到着した時の達成感…! 立派な恐竜がお出迎えしてくれます! コロナ対策はしっかりとしていて、名前を書いて体温を測ってくれます。消毒もいたるところにあります。 化石がたくさんあり、化石発掘もできます。ミニ映画館、ローラーコースター、ブラックライトのとんねるがあります。1番驚いたのはエレベーターです!行ってみてぜひ体験してもらいたいです! (投稿:2020/08/25   掲載:2021/09/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/40代/Lv.65)

    金沢21世紀美術館 (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / 美術館)

    市民ギャラリーAで開催中の「ミレーから印象派への流れ展」を見てきました。 美術館自体は8月いっぱい閉館中すが、特別展は開催していました。 ミレー、ルノアール、モネなど名だたる画家の作品が一堂に見られてとても贅沢な気持ちになりました。 美術館は閉館中なので空いていて見やすかったです。 (投稿:2021/09/01   掲載:2021/09/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • すまいる
    すまいる さん  (女性/金沢市/50代/Lv.21)

    七ツ滝 (能美市 / 観光地・名所)

    晴天の休日、今週もシケたお休みで終わるのかと思いましたが、午前中家でじっとしているだけでも暇で死にそうだったので、金沢ラボさんで検索して見付けた「七ツ滝」に行ってみました。いつも走っている産業道路からそう遠くない所にありました。 駐車場からすぐのところに滝があり、そこからは森なのでとっても涼しくて全然空気が違います。遊歩道を歩いて行くと、途中からかなり急な階段になっていていい運動になりました。(歩きやすい履き物で行かれる事をお勧めします) 下調べでは「ウグイやコイ、キジやヤマドリ、ニホンカモシカやリスなどが見られる」と書いてあったのですが、蝶以外、生物らしきものは見付けられず残念でした。私達が行った時には駐車場には8台先客がいましたが、戻ってきたら14台に増えていました。わかりにくい場所なのに人気のスポットのようです。 (投稿:2021/09/01   掲載:2021/09/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • プリンママ
    プリンママ さん  (女性/金沢市/30代/Lv.10)

    美川37cafe (白山市 / カフェ)

    美川駅の2階にあり、待合室としてもお気軽にお立ち寄りくださいと張り紙してありました!地元の食材を使ったメニューがお手頃の価格で食べれます!ドリンク、デザートのメニューも豊富です。 (投稿:2021/08/31   掲載:2021/09/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • こぎゅみん
    こぎゅみん さん  (女性/金沢市/30代

    NOTOHIBAKARA BAKERY (駅西・県庁エリア / パン)

    morningに土日の9時前にお邪魔しました。 人は数名いましたが、イートインは人がおらず、ゆっくり食べられました。 ここのフルーツ系は酸味が強いのでめちゃくちゃ好みです。 エビフライもとっても大きいエビでとっても美味しい。 (投稿:2021/08/30   掲載:2021/08/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • エイエイ
    エイエイ さん  (女性/金沢市/60代/Lv.31)

    ふらん・どーる 田上vallee店 (鈴見・田上・辰巳エリア / ケーキ・パンケーキ)

    香林坊を歩いていると、大和の前の大画面に「加賀しずくスイーツフェア」の情報が流れていて、思わず足が止まりました。コラボのお店によく行くふらんどーるがあったので早速買いに行きました。 「加賀しずくのパニエ」はロール生地の上に甘くてとってもジューシーな加賀しずくがたっぷりのっていて、すごく美味しく贅沢な味です。めったに食べられない貴重な梨がスイーツで味わえるなんて石川県人は幸せですね。 (投稿:2021/08/30   掲載:2021/08/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/40代/Lv.65)

    ワッツ金沢イオン店 (東インター・湖南エリア / 日用品)

    たまたま行ったら、明日で閉店して移転するとの張り紙が。 閉店日の8/31まで店内商品30%オフ、10月29日に同じイオン内の3階に移転するそうです。 現在は2階です。 レジは行列、商品も大分減っていましたが、まだまだ色々とありました。 これから使うものをとハロウィングッズなどを買いました。 (投稿:2021/08/30   掲載:2021/08/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • すまいる
    すまいる さん  (女性/金沢市/50代/Lv.21)

    海天すし金沢田上店 (鈴見・田上・辰巳エリア / 寿司・回転寿司)

    近所なのにお高いと思っていつも素通りしていたお店です。金沢ラボさんのプレゼントで三千円の金券をいただき、初めて行ってきました。入口でまず検温と消毒の後、席に案内されました。店内はとても静かで落ち着いた雰囲気。BGMもジャズだったかな。土曜日もOKのランチがあったので、そちらを注文。3人で行ったのでそれぞれ違うのを食べれば良いのに、選んだのは3人とも人気No.1の「上昼にぎり(10貫1,298円、味噌汁つき)」でした。なんとこちらにはノドグロと中トロが入っています。しかも職人さんが握ってくれたものを手渡してくれました。器に入って肉が乗ったものや軍艦も食べたことがないような味の軍艦でした。そういえば海天すしって回る寿司だと思っていましたが、何も回っていませんでした。いつも回る寿司ではせわしない食事をしていますが、ここではゆったりと味わっていただきました。結果、いつもとお会計は変わらないのにおいしくて満足度が高かったです。 (投稿:2021/08/30   掲載:2021/08/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3

3,611~3,620 件を表示 / 全 11,176 件