おすすめのクチコミ一覧
検索結果(11,176件)
-
元祖金沢丼丸 出雲町店 (駅西・県庁エリア / 海鮮・海鮮丼)
平日のランチで出雲町店は初めて利用させていただきました。 店内に貼り出された種類が豊富なメニューを見ると当然のように悩みましたが、特別メニューの“のどぐろねぎとろ丼”を選びました。 待つ間も店員の方がメニューの事や丼のいただき方を話して下さり楽しく過ごせました。 テイクアウトした丼は店員さんの“教え”通りにのどぐろは塩と醤油の二つの味で楽しみ美味しい上にボリュームも満点でした。 食後は価格設定の有難さを噛みしめました。 (投稿:2021/06/10 掲載:2021/06/11)
このクチコミに現在:3人 -
このクチコミに現在:2人
-
サンドイッチ専門店 ミスターシェフ津幡店 (津幡町 / サンドイッチ)
インパクト抜群の高級食パン店「おいなんだこれは!」の中に新しくできたサンドイッチ屋さんです。おいなんだこれは!の食パンを使ったフルーツサンドがたくさんありました。今日は食パンを買いに行ったはずなのに、あまりに美味しそうなので気づいたらパイナップルサンドをテイクアウトしてました。 マスカルポーネチーズを使った生クリームにこだわりがあるようで、コクがあるのにあっさりしていて美味しかったです。パイナップルも大き目にカットされたものが贅沢にゴロゴロ入っていました。甘くて果汁がとってもジューシー♡ 他のも美味しそうだったので、自分へのご褒美の日に利用させていただきます! (投稿:2021/06/08 掲載:2021/06/11)
このクチコミに現在:4人 -
サンドイッチ専門店 ミスターシェフ七尾店 (七尾市 / サンドイッチ)
大地のぶただったところがサンドイッチ専門店になっていました。フルーツはフルーツ坂野さん、パンは津幡の食パン専門店「おい!なんだこれは!」というお店のものを使っているそうです。 ショーウィンドウには美味しそうなフルーツサンドがたくさん並んでいて迷ったけど、今回はオレオバナナサンドにしました。(お値段も一番お手頃でした◎)もっちりと上品な甘さの高原バナナにオレオのほんのりビターな風味が合っていて美味しかったです。 今はフルーツサンドだけだったけど、今後お惣菜系のサンドイッチも増えるといいな^^ (投稿:2021/06/08 掲載:2021/06/11)
このクチコミに現在:2人 -
Los Angeles (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / カフェ)
お弁当をテイクアウトしました。グルテンフリーやヴィーガンなど体に優しいメニューが揃っています。ヴィーガンのお店なのにお肉が入ってる?と思ったら、お肉に似せた植物性のパテでした。パサパサしてなくてお肉に負けないジューシーさがあって美味しかったです。お野菜もたっぷりでヘルシーなお弁当でした。 (投稿:2021/02/03 掲載:2021/06/11)
このクチコミに現在:3人 -
野菜古民家 自然農法の野菜と、無添加食品のお店。 (西インター・金沢西部エリア / カフェ)
古民家で、素材にこだわったランチ食べました。 無添加の食材、体に、環境優しい洗剤石鹸、手作り雑貨などが置いてあり、奥の座敷には、赤ちゃん連れのママさんグループが利用していました。 赤ちゃんのためのものも充実していて、若いママ達にも人気なんですね! (投稿:2020/10/31 掲載:2021/06/10)
このクチコミに現在:1人 -
このクチコミに現在:1人
-
このクチコミに現在:0人
-
このクチコミに現在:2人
-
高級食パン専門店 おい!なんだこれは!津幡店 (津幡町 / パン)
外観のインパクトと名前のクセがすごい高級食パン専門店。有名なベーカリープロデューサーの方が監修しているお店のようです。 今日はちょうど「びっくらレーズン」の焼き上がり時間だったので、こちらを購入しました。パンナイフで切ると、断面はふわふわキレイな白色。レーズンは白ブドウを使っているようで、一般的なものより淡い色をしています。 生で食べてもしっとり美味しいし、2~3日目に焼いて食べても香ばしくて美味しかったです。特にレーズンがカサカサしてなくて、果実感を残して焼き上げているのがGOOD! レーズンの味や香りが濃厚でとても美味しかったです。 (投稿:2021/06/08 掲載:2021/06/10)
このクチコミに現在:1人