おすすめのクチコミ一覧
検索結果(11,176件)
-
このクチコミに現在:1人
-
パンド・ファンファーレ (犀川以南・西泉・高尾エリア / パン)
お昼前に大行列、いつものことなので列に並びました。 その後ろに次から次へと人が並んであっという間に後ろにも大行列が出来ていました。 店内入店人数制限中なので仕方ないですが。 小さな店内ですが、所狭しとパンが並んでいて種類豊富、次々と焼き立てが運ばれてきます。 話題のマリトッツォもたくさん並んでいました。 バターロールや塩パン、クロワッサンなど生地自体を楽しめるものを中心に、サーモンサンドや明太チーズブールなどおかずぱんも買いました。 こちらのパンはどれを食べても美味しくて安くてホッとします。 (投稿:2021/05/23 掲載:2021/05/24)
このクチコミに現在:3人 -
金沢南総合運動公園バラ園 (犀川以南・西泉・高尾エリア / 公園)
公園の隣に駐車場が新しく整備されてとても広くなったので利用しやすくなりました。 バラ園は満開でしたが、昨夜の雨で散っているものもあり、花びらが落ちていてそれはそれでとても綺麗でした。 マスクをしていてもとても良いバラの香りが感じられました。 (投稿:2021/05/23 掲載:2021/05/24)
このクチコミに現在:1人 -
このクチコミに現在:0人
-
このクチコミに現在:1人
-
Le berger (野々市市 / フレンチ)
夜に家族で伺いました。予約時にお店の方からコース料理でお願いされたので、コース料理になりました。こじんまりとした素敵なお店です。かぼちゃのポタージュスープは濃厚で良かったです。新鮮野菜のサラダには珍しいオレンジカリフラワーが添えられていました。酸味のあるドレッシングです。里芋のパテはもっちりした食感で美味しいです。きのこと牡蠣のホワイトソースはすごく香りがいいし、ソースがとても合っていました。タラと白子のポアレは口当たりが良くて、最高に美味しかったです。お肉料理はエゾ鹿のソテーで、臭みもなく食べやすかったです。デザートはアイスとリンゴのコンポートのプリンケーキでした。硬めのプリンケーキも食感が好きでした。 (投稿:2021/05/22 掲載:2021/05/24)
このクチコミに現在:3人 -
河北潟干拓地ひまわり村 (津幡町 / 観光地・名所)
毎年恒例の5月のクリムゾンクローバーを見てきました。 今週末いっぱいで刈り取られると聞いたので、今日ギリギリで見られて良かったです。 終わりかけでしたが、赤い花がとても可愛くて毎年見にきています。 離れて見ると真っ赤な絨毯のように一面びっしりと花が咲いています。 ハートの写真スポットがあるのと、通路が出来てきて迷路のように歩けるようになっていました。 (投稿:2021/05/22 掲載:2021/05/24)
このクチコミに現在:1人 -
山中温泉 お花見久兵衛 (加賀市 / 旅館)
主人と二人で宿泊しました。川沿いに建っているので、ロビーから対岸の木々が見えて自然美が伺えます。ウエルカムドリンクは、焼きたてのみたらし団子と桜茶でした。館内も至る所にピンク色の壁などお花見を感じさせる仕様になっていました。貸切露天風呂は3つあり無料なので、空いている時間に予約できます。露天風呂には熱めとぬるめの湯船が2つあり、家族連れでもゆったり入れます。大聖寺川のせせらぎが聞こえてとても癒されます。食事は宿泊とは別の個室なので、安心です。前菜に小さい花見団子があり、チーズ豆腐の口当たりが良かったです。季節の真丈もピンク色をあしらい、桜の塩漬けや金箔入りで見た目もきれいで上品な味でした。鍋は鯛しゃぶの豆乳鍋ですが、こちらはビーツで色付けしたピンク色の鍋です。茶碗蒸しはあんかけになっていて、食べやすいです。タルトに牛肉のトマトソース煮が乗せてあり、料理は色々工夫がされていました。桜海老とあさりの釜飯は出汁が効いていて、美味しかったです。時間制限がありますが、三ツ矢サイダーやお茶、懐かしい駄菓子が自由に利用できます。朝はセルフ式のコーヒーが頂けます。 (投稿:2021/05/22 掲載:2021/05/24)
このクチコミに現在:2人 -
このクチコミに現在:0人
-
このクチコミに現在:0人