おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(11,176件)

4,341~4,350 件を表示 / 全 11,176 件

  • ひら
    ひら さん  (女性/金沢市/30代/Lv.11)

    IRIE CURRY HOUSE (西インター・金沢西部エリア / カレー)

    どうしてもカレーが食べたくなり、ランチに訪問。 カレーの辛さはもちろん、ご飯の量やトッピングも選べて、女性から男性まで利用しやすいお店です。 ランチはサラダとドリンクがセットでつきますが、オーガニック豆乳等、健康的なドリンクも選べるのが嬉しい!カレーも胃もたれしない優しいカレーです。 定期的に行きたいお気に入りのお店です。 (投稿:2021/04/28   掲載:2021/04/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ひら
    ひら さん  (女性/金沢市/30代/Lv.11)

    トラットリアぶどうの森 金沢フォーラス店 (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / イタリアン・パスタ・ピザ)

    ランチで訪問しました。 前菜バイキング、ドリンクがついているランチセットを注文。 3歳以下は前菜バイキングが無料なので、料理を待つ時間がなく、子どもも嬉しそうでした。 また、店員さんが直ぐに子ども用食器を準備してくれたり、食べ終わったお皿を下げてくれたので、子連れにはとても優しいお店です。  メインもパスタ、ピザ、オムライスのほとんどのメニューから追加料金なしで選べるので、何度行っても飽きません。ボリュームも満点です。 (投稿:2021/04/28   掲載:2021/04/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ガチャ
    ガチャ さん  (女性/金沢市/40代/Lv.28)

    マンハッタンロールアイスクリーム クロスゲート金沢店 (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / ワッフル・クレープ)

    “グリーンティオレオ”のスモールサイズをオーダーしました。眼の前でコールドプレートの上に砕いたクッキーと液体のアイスを混ぜのばし、どんどん固体化していくアイスをロール状にしていきます。小さなマシュマロやオレオクッキー、生クリームにミントと出来上がりはとてもカワイイです。ちょこちょこいろんな食感があるのも食べてて楽しいです。 (投稿:2021/04/28   掲載:2021/04/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • はなはな
    はなはな さん  (女性/白山市/40代/Lv.6)

    銀座に志かわ 金沢店 (駅西・県庁エリア / パン)

    そのままで美味しいとのことですが私は1日おいてトーストしたものが好みの味でした トーストして外はサクッと中はもっちり、ほんのり甘くて良いお味! 高級な紙袋に入っていてそれだけで手土産になりそうです でもハチミツ入っているので一歳未満の子供にあげられないのは残念ですね (投稿:2021/04/28   掲載:2021/04/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ざきやま
    ざきやま さん  (男性/金沢市/50代/Lv.53)

    白米千枚田・道の駅千枚田ポケットパーク (輪島市 / 観光地・名所)

    田植えを待つ“田んぼ”には水が張られていて、色彩的にはあまり良い時期ではなかったかもしれませんが、晴れた日の清々しい海とのコラボは素晴らしかったです。 輪島のソウルフード“かかし”を海を眺めながらいただき、こちらの方も最高でした。 (投稿:2021/04/28   掲載:2021/04/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/40代/Lv.65)

    MITRON BAKE ボングー (内灘町 / パン)

    お初のパンがあったので買いました。 さつまいもとチーズクリームのソフトフランス。 ソフトフランスパン生地なので硬くなくて食べやすく、さつまいもとチーズクリームがまったりとして美味しかったです。 あとはいつものリピートパンのダークチェリーのデニッシュとピスタチオクリーム。 この2つは自分の中でベストスリーに入るパンで甘いパンを食べたいときにはいつも必ず買います。 3つ買って500円以内、安くてホッとする味でいつも利用させてもらっているパン屋さんです。 (投稿:2021/04/28   掲載:2021/04/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • rn
    rn さん  (女性/金沢市/50代/Lv.26)

    銀河の里キゴ山(こども交流棟/天文学習棟) (東山・鳴和・森本エリア / 映画館/プラネタリウム)

    訪れた時は八重桜が満開でした。周囲を散策するも良し、広い芝生で運動するも良し。金沢市が一望出来るところも良いですよね。天文学習棟では宇宙や星の勉強も出来、プラネタリウムが観覧できます。流星群の時期に訪れてみたいです。 (投稿:2021/04/28   掲載:2021/04/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/40代/Lv.65)

    ソフトクリームと焼菓子のお店 Poco a Poco (内灘町 / カフェ)

    シフォンケーキ狙いで開店15分後に到着しましたが、人気でもう売り切れとのことでした。 いちごとレアチーズマフィンと抹茶ホワイトチョコマフィンを購入。 マフィンはどれも税込280円とお手頃。 テラス席ですぐ食べましたが、焼き立てでしっとりふわふわもちもち。 抹茶の苦味もしっかりあり、ホワイトチョコがアクセントになってとても美味しかったです。 くるみがトッピングされているのも香ばしくてGOOD。 苺の方は中にレアチーズが散りばめられていてさっぱりして甘すぎずで美味しかったです。 次こそシフォンケーキリベンジしたいです。 (投稿:2021/04/28   掲載:2021/04/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • みー
    みー さん  (女性/かほく市/50代/Lv.11)

    洋食とデザートのお店 ミエル (津幡町 / オムライス・ハントンライス)

    ミエル特製トマトソースのオムライスを頂きました(^o^) 友達は、お好み焼き風オムライス +150円でコーヒー、紅茶(おかわり自由) プチデザートも頂けます (この日は一口パウンドケーキ、チョコ抹茶いちごと一口ムースでした) 次回はミエル名物ナポリタンを頂く"予定" 数年前の大会で優勝した品だそうで今から楽しみです (投稿:2020/10/10   掲載:2021/04/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • かき料理 かき浜 (穴水町 / 海鮮・海鮮丼)

    牡蠣まつりの期間中に予約をして食べてきました。 かき浜さんの牡蠣は大きくてプリプリでとても美味しい! 焼き牡蠣に始まり、もずく酢、牡蠣の佃煮、牡蠣フライ、牡蠣ご飯などなどまさに至れり尽くせりです!お店の近くの生簀で養殖してるとのことでとっても新鮮な牡蠣が食べられます! (投稿:2020/03/16   掲載:2021/04/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3

4,341~4,350 件を表示 / 全 11,176 件