おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(11,176件)

4,541~4,550 件を表示 / 全 11,176 件

  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/40代/Lv.65)

    アルプラザ津幡 (津幡町 / ショッピングモール)

    キッズカードのスタンプをもらいにサービスコーナーへ寄ったら、店員さんに謎解きクイズラリーに誘われてそのまま参加。 店内5箇所のスポットにクイズが貼ってあり、それらを説きながら回り、キーワードがわかったらサービスコーナーに提出してお菓子がもらえました。 子供向けのイベントはとても楽しくて子連れには助かります。 (投稿:2021/04/04   掲載:2021/04/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • yammy
    yammy さん  (女性/白山市/30代/Lv.30)

    +K (白山市 / スムージー・ジュース)

    暖かくなり、冷たいドリンクが飲みたくなったので+Kさんに行ってきました(о´∀`о) キャラメルラテを頼みました! また、インスタのフォローでホイップを無料トッピングしてもらえました☆ (ホイップorタピオカが選べるそうです) ラテは甘すぎず、しつこさもなくて、スッキリとした味わいでした(*^^*) ホイップもたっぷりで大満足です! お店の中にも外にもオシャレな写真撮影スポットがあるのですが、帰ってから「写真撮り忘れたー!」となりました笑 また近いうちに行こうと思います(^ ^) (投稿:2021/04/04   掲載:2021/04/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ミナミ
    ミナミ さん  (女性/金沢市/50代/Lv.22)

    Pizzeria e Trattoria Da TAKE (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / イタリアン・パスタ・ピザ)

    4月1日に堀川町から移転オープンしたばかりの新しいお店です。前の店より広くガラス張りで景観が良く、外にはオープンテラスもありました。 ランチで伺いました。前菜、ピザまたはパスタ、ドルチェのセットで税込1980円です。石窯で焼くナポリピザは、もっちりとした生地で絶品です。 前菜も凝っていてとても美味しかったです。 (投稿:2021/04/04   掲載:2021/04/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • プリンママ
    プリンママ さん  (女性/金沢市/30代/Lv.10)

    明文堂書店 金沢野々市店 (野々市市 / 本屋・古本屋)

    本の種類がたくさんあります!入り口付近には今月に発売された雑誌など置いてあるので、購入しに来た人はすぐ手に取れると思います。ジャンル別に置いてあるので探しやすかったです。文房具などもたくさんあるので時間を潰せる場所です。 (投稿:2021/04/04   掲載:2021/04/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • かよ姫
    かよ姫 さん  (女性/金沢市/30代/Lv.10)

    第7ギョーザの店 (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / 餃子・小籠包)

    2階は個室料金が少しかかりますが、広いスペースでゆったり食べれます。焼き餃子に豚汁、ごはんのセットがおすすめ。コロナ対策はしっかりされているお店です。 (投稿:2021/04/04   掲載:2021/04/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • プリンママ
    プリンママ さん  (女性/金沢市/30代/Lv.10)

    つばきの郷公園 (野々市市 / 公園)

    桜の木もあるので春にはお花見もできます!子供は滑り台を何度も楽しんでいました。滑り台も数種類あるのでたくさん楽しめます。小さい子用の滑り台もあるので年齢に合わせて楽しめる公園です。だから人が多めです。電車が通過して行くのを見れるので、電車好きの子供は喜ぶこと間違いなし! (投稿:2021/04/03   掲載:2021/04/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ざきやま
    ざきやま さん  (男性/金沢市/50代/Lv.53)

    津幡ふるさと歴史館「れきしる」 (津幡町 / 資料館)

    初めて伺ったのが4月の始めで、駐車場やお隣のグランド周辺の桜が満開だったり、前の池には色鮮やかな錦鯉が優雅に泳いでいたりと入館する前に見所がありました。 館内ではARの機能を活用した案内は残念ながらスマホの調子が悪く利用できませんでしたが、津幡で出土された縄文・弥生時代の土器などの展示や、トンネルの中に掲示された昭和の津幡町の写真等々、ゆっくりと拝見させていただきました。 (投稿:2021/04/03   掲載:2021/04/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • おかん
    おかん さん  (女性/白山市/60代/Lv.5)

    洋食ビストロ 福壱軒 美川本店 (白山市 / オムライス・ハントンライス)

    何度か行っています。 今回は一人でしかもランチ終了に入りましたが快く受け入れてくださりました~ ここは、定食を注文するとご飯、味噌汁のおかわりができるところ、そしてコーヒー、烏龍茶はセルフですが自由なところがいいですよね。 ハンバーグ&カニクリームコロッケ定食注文、ボリューミーで熱々、コロッケもとても美味しかったです。 (投稿:2021/04/03   掲載:2021/04/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • rn
    rn さん  (女性/金沢市/50代/Lv.26)

    タルト 焼き菓子専門店 Salon de Sucre (犀川以南・西泉・高尾エリア / ケーキ・パンケーキ)

    沢山種類があってどれにしょうかなぁと迷います。フルーツ好きな私はフルーツがのったタルトは外せません。その他にいくつか選んだのですが、プリンのタルトは最後の1個だったそうです。みんなで美味しく頂きました。フルーツタルトのフルーツは10種類以上あり、カスタードクリームもたっぷり、タルト生地はサクとしてましたよ。 (投稿:2021/04/03   掲載:2021/04/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • はなはな
    はなはな さん  (女性/白山市/40代/Lv.6)

    ブレッドハウス・エピ (野々市市 / パン)

    食パンがおすすめ! 私の中で食パンのおいしい第一位のお店です。 最近いろいろな食パン専門店がありますが純粋に食パンとして美味しく大好きです。値段も手頃です。 くるみやチョコの食パン、お惣菜系なんでもおいしいのですがやはり食パンを一押しします 食パン好きな方に是非食べてほしい一品です (投稿:2021/04/03   掲載:2021/04/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

4,541~4,550 件を表示 / 全 11,176 件