おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(11,176件)

4,751~4,760 件を表示 / 全 11,176 件

  • ぴぃーよ
    ぴぃーよ さん  (男性/金沢市/30代/Lv.41)

    平松牧場 MooMooまきば (加賀市 / アイス・ジェラート・ソフトクリーム)

    新聞に出ていた加賀フルーツランドのいちごを使用したいちごソフトクリーム450円税別です。 甘いいちごがちょんと乗っているのがかわいいです。ソフトクリームもいちご味でおいしかったです。 店内で食べるも良し、入口のベンチで食べるのもよかったです(^^) (投稿:2021/03/15   掲載:2021/03/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • たぷたぷ
    たぷたぷ さん  (女性/小松市/50代/Lv.2)

    パンド・ファンファーレ (犀川以南・西泉・高尾エリア / パン)

    品数豊富!チョコクグロフ(小)や、フランスパンにタケノコの美味しいやつが乗った食事パンが最高!オレンジクイニーアマンは、食べてみたかったなあ!お客さんも途切れることなく桜あんの大福が丸ごと入ったピンクのパンも可愛くて美味しくて、きっと女子に喜ばれます! (投稿:2021/03/15   掲載:2021/03/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • たい焼き工房 土九 金沢駅あんと西店 (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / 和菓子・甘味処)

    土九さんのたい焼、生地もさることながら、とにかく小豆が美味しい!金沢駅に立ち寄る際には、必ず購入しています! (投稿:2021/03/15   掲載:2021/03/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ざきやま
    ざきやま さん  (男性/金沢市/50代/Lv.53)

    すしべん野々市店 (野々市市 / そば・うどん)

    24時間営業が有り難く以前は夜遅くに利用させていただいたこともあります。 国道沿いの人気店でありながら店員さんの対応や活気も良い中で、今回は定番の“ロースカツ丼セット”をガッツリといただきました。 セルフの“牛すじ味噌煮”や“ピリ辛とり皮煮”も美味しそうだったので、次回の楽しみとして持ち越しです。 (投稿:2021/03/15   掲載:2021/03/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • rn
    rn さん  (女性/金沢市/50代/Lv.26)

    ほがらか村 本店 (東インター・湖南エリア / 野菜)

    地物の食材が揃っていて生産者の名前もわかるJAの直売所。花の苗から野菜、お肉などなど季節の食材や加工品があり豊富で種類も多いですね。軽食も食べられる所もあり、今回も店先でレンコンや五郎島さつまいもの出店がありました。前回見かけた焼き芋を食べたかったのですが、今回は無くて少しガッカリ。今しかない野菜など訪れるたびに発見があり地産地消が叶う直売所ですね。 (投稿:2021/03/15   掲載:2021/03/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • rn
    rn さん  (女性/金沢市/50代/Lv.26)

    ヤマト・糀パーク (みなとエリア / 調味料)

    ひしほ蔵の中には、お醤油や味噌、調味料、甘酒などが販売されています。自分用や贈答用にも利用したりしています。中はそれほど広くないので訪れた時はやや混雑していました。 (投稿:2021/03/15   掲載:2021/03/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • rn
    rn さん  (女性/金沢市/50代/Lv.26)

    元祖からあげ本舗 マルフク 押野店 (犀川以南・西泉・高尾エリア / からあげ)

    お弁当専門のからあげ店。一つ一つが大きくて、外はカリッカリで中はジューシー。食べ応えがあり満足感があります。からあげやご飯の量を選べるのは良いですね。我が家ではよく利用するのですが、醤油と旨塩が定番になっています。 (投稿:2021/03/15   掲載:2021/03/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • すまいる
    すまいる さん  (女性/金沢市/50代/Lv.21)

    加賀野菜・地物野菜なかまさ (加賀市 / スムージー・ジュース)

    なぜか温泉街に加賀野菜のお店です。そうとは知らずおしゃれな建物だったので入ってみたらお店の前に野菜ジュースの看板があって、店内で沢山の女子達がジュースを飲んでいました。「女子力UPジュース」とか「イケメンジュース」とか「女子力復活ジュース」とかネーミングも面白いです。私は「アンチエイジングジュース」かな。もうテーブルの所は一杯だったので諦めて、加賀野菜を見て回りました。オレンジがかったカリフラワーがあったり、形は悪いけど沢山人参が入ったものが一袋100円とかお買い得商品もありました。一番奥にはお試し用で無料の「丸いも」が置いてありました。サービス満点です。 (投稿:2021/02/17   掲載:2021/03/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 葉渡莉 (加賀市 / 旅館)

    期待以上の温泉宿にびっくりしました。食事が何を食べてもとても美味しかったこと。料理の器が素敵だったこと。温泉のお湯が私の肌にはあったように感じたこと。スタッフさんも優しい対応で、久しぶりにゆっくりと心に残る時間を過ごさせていただきました。 ありがとうございました。 (投稿:2020/12/09   掲載:2021/03/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ざきやま
    ざきやま さん  (男性/金沢市/50代/Lv.53)

    里山健康学校 せせらぎの郷 (小松市 / バイキング)

    バーベキュー場やランチをいただけるビュッフェもある、小松市郊外の自然に囲まれた施設ですが、その中で今回利用させていただいたのは日帰りで温泉入浴ができる“瀬領温泉”です。 浴場にはゆったりできる内湯の他、露天風呂もあり自然を感じながらのんびり浸かることことができます。 伺った時は使用中止でしたがサウナもあり、低料金ながらシャンプー、ソープも置かれているので有難いですョ (投稿:2020/12/09   掲載:2021/03/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3

4,751~4,760 件を表示 / 全 11,176 件