おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(11,176件)

4,761~4,770 件を表示 / 全 11,176 件

  • ガチャ
    ガチャ さん  (女性/金沢市/40代/Lv.28)

    石川県立美術館 (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / 美術館)

    生誕140年 熊谷守一展 わたしはわたしを観てきました。シンプルな構図で絵がれる作品はとても愛らしいのですが、絵がれる配色にとても魅了されます。画家として間もない頃に描かれた微妙な明るさの表現や、独特の輪郭線を用いた技法の絵の配色など、とても緻密なものを感じます。グッズもカワイイので、キーホルダーを購入しました。 (投稿:2021/03/14   掲載:2021/03/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ガチャ
    ガチャ さん  (女性/金沢市/40代/Lv.28)

    ル ミュゼ ドゥ アッシュ KANAZAWA (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / ケーキ・パンケーキ)

    熊谷守一展とコラボしたスイーツで、作品の一つ『牡猫』をイメージした『モリカズ・デセール』。ショコラ生地のケーキの中にはデコポンのソースが入っていたり、フランボワーズの果肉入りバニラアイスがその横に添えてあり、まわりにはキャラメリゼされたナッツに温かいキャラメルソースをかけていただくものです。柑橘の爽やかな酸味と甘味に食感ととても堪能できました。ココアパウダーの足跡が愛らしいです。 (投稿:2021/03/14   掲載:2021/03/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ガチャ
    ガチャ さん  (女性/金沢市/40代/Lv.28)

    金沢21世紀美術館 (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / 美術館)

    金沢美術工芸大学の卒業・修了展を見に伺いました。とても素晴らしい作品ばかりでした。学生ならではのとらわれない発想で表現された作品に学ばされるものがあります。 ここに来るときは必ずチェックしてしまうのが『雲を測る男』。その日の天気を見ながら楽しんでます。この日は「測れる雲はある?」って感じでした。 (投稿:2021/03/14   掲載:2021/03/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ガチャ
    ガチャ さん  (女性/金沢市/40代/Lv.28)

    pâtisserie MACIMA (犀川以南・西泉・高尾エリア / ケーキ・パンケーキ)

    節句を口実に甘いものが食べたくきました。見た目もとてもカワイイケーキが並んでいてとても迷います。今回購入したケーキは、ベリーの酸味もあり甘すぎず爽やかなケーキです。大好きな『バリバリシュー』は次までお預け。 (投稿:2021/03/14   掲載:2021/03/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ガチャ
    ガチャ さん  (女性/金沢市/40代/Lv.28)

    味の十字屋 東山本店 (東山・鳴和・森本エリア / 魚・海産物)

    十字屋さんの海産物や石川の工芸品に銘菓など、石川らしさがたくさん揃ってます。ふだんお土産などでいただくお菓子がバラ売もしてるので、自分用のおやつにできるのが嬉しいです。今日は一緒に来た友達とのおやつに村上さんの『垣穂』というきな粉餡のお菓子を買いました。 (投稿:2021/03/14   掲載:2021/03/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • ざきやま
    ざきやま さん  (男性/金沢市/50代/Lv.53)

    千代女の里俳句館 (白山市 / 博物館)

    千代女の俳句館があることは以前から知っていましたが、まさか松任駅の目の前にあるとは思いませんでした。 千代女の像が出迎える館内に初めて入ると、千代女直筆の句の展示や俳句全般に関する説明が成されていて感心しました。 映像で季語が学べる空間もあり寛げるスタイルだったので、そちらの方ではのんびりと今まで知らなかった季語を学ばせていただきました。 (投稿:2021/03/14   掲載:2021/03/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ざきやま
    ざきやま さん  (男性/金沢市/50代/Lv.53)

    GODIVA 大和香林坊店 (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / 洋菓子)

    香林坊大和でホワイトデーのお返しを選んでいた時、魅力的なチョコレートが並んでいるショーケースを眺めていると、お返しに相応しそうなクッキーを発見し悩みましたが、こちらの方は自分へのご褒美として買わせていただきました。 とても美味しく独り占めするのは申し訳なかったので、家族にお裾分けすると皆幸せそうでした。 (投稿:2021/03/14   掲載:2021/03/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • とまこ
    とまこ さん  (女性/金沢市/50代/Lv.13)

    大野湊食堂 (みなとエリア / ラーメン)

    こんなにシンプルな懐かしい味の醤油ラーメンは何年ぶりにいただいただろう。ひとくちスープをいただいた瞬間に大阪に住んでいた子供の頃のことを思い出した。皮から手作りの餃子、パラパラ過ぎないチャーハン、どれも最高でした。本当に美味しかったです! (投稿:2021/03/14   掲載:2021/03/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/40代/Lv.65)

    MEGAドン・キホーテ ラパーク金沢店 (犀川以南・西泉・高尾エリア / スーパー)

    日曜日だったためかとても混んでいました。 2階に行ったのは初めてでしたが、とにかく広くて品揃え豊富、店内隅々まで回ると回り疲れるほどでした。 食料品と日用品をカゴ二つ分もまとめ買い。 安くて助かります。 子供から大人まで楽しめます。 (投稿:2021/03/14   掲載:2021/03/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • エイエイ
    エイエイ さん  (女性/金沢市/60代/Lv.31)

    ル ミュゼ ドゥ アッシュ KANAZAWA (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / ケーキ・パンケーキ)

    熊谷守一展を観に行き、展覧会コラボスイーツ「モリカズ・デ・セール」を食べました。相変わらず、たくさんの人で待ち時間は40分くらいでしたが、それも苦にならない美味しさです。フォンダンショコラの中からデコポンソースがトロ〜リ、フランボワーズの果肉が混ぜ込まれたアイス、温かいキャラメルソースをかけてコーヒーと共に。とても贅沢なティータイムで心までゆったりまったりできました。 (投稿:2021/03/14   掲載:2021/03/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4

4,761~4,770 件を表示 / 全 11,176 件