おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(11,176件)

4,851~4,860 件を表示 / 全 11,176 件

  • ぴぃーよ
    ぴぃーよ さん  (男性/金沢市/30代/Lv.41)

    一心屋 金沢本店 (駅西・県庁エリア / ラーメン)

    いつもは魚介とんこつかつけ麺ですがチケット買う時の写真を見て浮気してみました。豚タン白みそらーめんのり玉子870円。ブラックペッパーが効いた豚タンとスープが絡み美味しかったです。 (投稿:2021/02/26   掲載:2021/02/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ル ミュゼ ドゥ アッシュ【辻口博啓美術館】 (七尾市 / ケーキ・パンケーキ)

    今までどこのケーキもそこまで変わらないだろうと思っていてごめんなさい…ってなりました。めちゃくちゃ美味しかったです。見た目も、味も、一味違いました。また行きたいです。そして、手土産で持って行くと必ず喜んでもらえるお店の一つです。 (投稿:2021/02/25   掲載:2021/02/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 金沢ニューグランドホテル プレステージ ダイニング 蔵 (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / レストラン)

    金沢ラボのランチ券が当たり伺いました。初めてのお店でしたが、1品1品が非常に美味しかったので、今度は単品でたくさん頼んでみたいと思いました。ご馳走様でした。 (投稿:2021/02/25   掲載:2021/02/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • セルフィッシュカラー ビッケ (selfish color BIKKE ) (小松市 / パン)

    いつもたくさんの種類のパンが並んでいて、お店に入ると毎回ワクワクします。日替わりでサービス価格になっているパンがあるので、それも楽しみです。どのパンも美味しく良心的なので、小松方面へ行く際は立ち寄ることが多いです。 (投稿:2021/02/25   掲載:2021/02/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • まきちゃん
    まきちゃん さん  (女性/能美市/30代/Lv.30)

    セカンドストリート野々市新庄店 (野々市市 / リサイクルショップ・買取)

    子どもとぶらりと行ってきました。お下がりのベビーカーがヘタってきたので見に行きましたがとてもリーズナブルで状態も良かったです。息子がおねだりしてきた消防車も買いました。 (投稿:2021/02/25   掲載:2021/02/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/40代/Lv.65)

    セルフィッシュカラー ビッケ (selfish color BIKKE ) (小松市 / パン)

    安くて美味しくて初めて行った時に即気に入ったパン屋さんです。 その日の特売になっているパンがあって、値下げされた価格が値札のカードに書いてありました。 種類豊富でどれも食べたくて悩んだのを覚えています。 家からは少し遠いのでまた小松方面に行った時には必ず寄ろうと思えるパン屋さんです。 (投稿:2021/02/25   掲載:2021/02/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ざきやま
    ざきやま さん  (男性/金沢市/50代/Lv.53)

    山代温泉 源泉 足湯 (加賀市 / 足湯)

    総湯の近くにあって、誰でも気軽に利用できる足湯です。 寄らせていただいた時は、カップルや女性の方が丁度、帰られたので貸切で満喫し撮影もできました。 お湯の温度も程よく、くつろぐ間に発見した中央の鳥?の石像が気になりました。 (投稿:2020/09/22   掲載:2021/02/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ざきやま
    ざきやま さん  (男性/金沢市/50代/Lv.53)

    山代温泉 総湯 (加賀市 / 日帰り温泉)

    古総湯は何度か利用させていただきましたが、何故か総湯は初めてでした。 浴場に入ると中央に浅い浴槽と、もう一つある深い浴槽の二つだけですが浴場全体は広く感じ、壁には九谷焼のタイルが施され地元の作家さんの作品が並んでいました。 古総湯とセットで入浴すると割安になるので、自分としてはオススメです。 横には温泉玉子や饅頭が販売されている売店もありますョ (投稿:2020/09/22   掲載:2021/02/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • エイエイ
    エイエイ さん  (女性/金沢市/60代/Lv.31)

    金沢ニューグランドホテル プレステージ ダイニング 蔵 (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / レストラン)

    久しぶりの蔵のランチです。2日前からメニューが変わり、「ちょっとリッチなランチメニュー」になりました。お値段も少し変わったのですが、その分サラダやデザートが豪華?になりました。変わらないのはスタッフの笑顔とおもてなしで、いつも通り幸せな気分になりました。 (投稿:2021/02/25   掲載:2021/02/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ざきやま
    ざきやま さん  (男性/金沢市/50代/Lv.53)

    和倉温泉お祭り会館 (七尾市 / 資料館)

    和倉の総湯を満喫した後、ラボの口コミに載っていて興味もあったので寄らせていただきました。 館内に入ると無料で閲覧できるスペースもありましたが、暖簾が架かっている奥は有料との案内があったので料金をお支払し入らせていただきました。 中に入ると青柏祭の“でか山”や石崎奉燈祭の“奉燈”の二基が展示されていて巨大さに驚いていると係員のかたが来られ、能登の祭の事を親切丁寧に説明して下さいました。 シアターでは能登島の祭の映像を見る事ができたり、ラボのお陰でまた刺激と知識をいただきました。 (投稿:2021/02/24   掲載:2021/02/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3

4,851~4,860 件を表示 / 全 11,176 件