石川県森林公園
石川県森林公園
076-288-6449
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
住所 |
E14,Torigoe,,
Tsubatamachi Kahoku-gun,
Ishikawa 河北郡津幡町字津幡エ14 |
---|---|
交通・アクセス | 【自家用車利用の場合】 金沢方面 津幡北バイパス 緑が丘交差点左折 能登方面 津幡北バイパス 緑が丘交差点左折 富山方面 津幡北バイパス 平谷トンネル出てバイパス降りる 北陸自動車道森本I.Cから 約20分 【JR利用の場合】 七尾線・中津幡駅下車 徒歩 約35分 |
TEL | 076-288-6449 ※お問い合わせの際は「金沢ラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
FAX | 076-288-6479 |
利用時間 |
09:00~17:00
※各施設の利用時間・利用料金はHPをご覧ください。
|
開園期間 |
1月4日~12月28日
※森のレストラン:12月中旬~2月末まで休業 ※やまびこ荘:12月1日~2月末まで閉鎖 ※みかど広場:土日祝のみ、12月1日~3月下旬まで閉鎖 ※三国山キャンプ場:12月1日~2月末まで閉鎖 休業・閉鎖時期につきましては積雪状況等により変更になる場合もございます。 |
駐車場 | 全1,314台 (利用時間 8:30~17:00) ※動物園駐車場は16:00まで |
席数 | 森のレストラン:全38席 |
サービス | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リンク |
オススメ
・フィールドアスレチック | 40種類もの楽しい木製遊具がズラリ!山の中を上ったり下ったり、子供から大人まで一緒に遊べます。 |
---|---|
・バーベキュー場 | 森の緑を楽しめる炊飯広場と、広々と開放的な集合訓練広場の2か所をご用意。道具のレンタルサービスもございます。 ※食材は自身でご持参ください |
・森のレストラン | 散策の休憩に公園の景色を見ながらお食事はいかが? コーヒー・紅茶のほか、カレーやピザも人気です。 |
お店・スポットからのメッセージ
春は桜、夏は虫取り、秋は紅葉と 季節毎に自然の移り変わりを体感できます。実は石川県内で唯一 森林浴での癒し効果が認められた『森林セラピー基地』。お散歩、遠足、デート、サイクリング、ドライブなど楽しみ方は様々。イベントも随時開催中!
【禁止・注意事項】
×バーベキュー場以外での火気使用 ×大型犬のご同伴 ×ペットを放しての散歩(糞の処理は必ず行うこと) ×動物園・バーベキュー場へのペットご同伴 ×芝生広場でのゴルフ練習 ×蕨・薇以外の植物採取 ×無人飛行機の使用
おすすめのクチコミ (8 件)
- このお店・スポットの推薦者
- 女性 宝船 さん (かほく市/30代/Lv.52) (投稿:2019/03/26 掲載:2019/11/27)
-
女性 宝船 さん (かほく市/40代/Lv.52)
お昼ご飯をテイクアウトしてピクニック。 平日ともなると誰もおらず貸し切り状態でした。 運動広場の木のテーブルと椅子が新しくなっていて気持ちよかったです。 桜は葉桜になっていましたが、花びらがチラチラと舞っていてとても綺麗でした。 森林動物園にも寄りました。 ふれあいコーナーはコロナ禍でお休み中、鹿やヤギを見たりして園内を歩きました。 天気が良くて気温もちょうど良かったのでこの時期散歩するには最高でした。 (投稿:2021/04/07 掲載:2021/04/08)
このクチコミに現在:1人 -
女性 宝船 さん (かほく市/30代/Lv.52)
運動広場で遊んで、お弁当を食べました。 椅子と机が設置されているので便利です。 鳥の声を聞きながら、緑の中で食べるお弁当は最高でした。 (投稿:2020/05/13 掲載:2020/05/14)
このクチコミに現在:0人 -
女性 とまと さん (野々市市/20代/Lv.29)
イベントで行きました!森林公園と名前のとおり、芝生や木が美しく、おすすめのスポットです。子供連れの方も多く、子供から大人まで楽しめます。 (投稿:2020/05/05 掲載:2020/05/07)
このクチコミに現在:0人 -
女性 宝船 さん (かほく市/30代/Lv.52)
森林公園、緑化の広場で開催されたみどりの祭典に行ってきました。 木工作ブース、木のおもちゃで遊ぶブース、芝生広場では木で作られた弓矢やボーリング、竹の滑車などで遊べました。 自然に親しみながら遊べ、木の温もりを感じられて良いイベントでした。 (投稿:2019/04/30 掲載:2020/01/23)
このクチコミに現在:0人 -
女性 ひい さん (金沢市/30代/Lv.18)
無料で色々な動物と触れあえるので、子どもとよく利用しています。うさぎや山羊に餌をあげれたり、貴重な体験ができます。ボートも乗れるので子どもも大人もおおはしゃぎで楽しみました。ただ、今は豚コレラの影響でお休みなようです。お散歩に最適なので、早く再開できる日が来るのを待っています。 (投稿:2020/01/02 掲載:2020/01/06)
このクチコミに現在:0人 -
女性 とまと さん (野々市市/20代/Lv.29)
バーベキュー広場を利用しました。広い敷地の公園内には、バーベキュー広場だけでなく動物と触れ合えるところもあり楽しめます! (投稿:2019/11/29 掲載:2019/12/02)
このクチコミに現在:0人 -
男性 ゆん さん (金沢市/20代/Lv.10)
アスレチック?がたくさんあり 大人から子供まで幅広い年齢層で楽しめそうでした!夏場とか人気ありそう! (投稿:2019/11/27 掲載:2019/11/28)
このクチコミに現在:0人 -
女性 宝船 さん (かほく市/30代/Lv.52)
広い園内にはバーベキュー場や広場、動物園などがあります。 今日は子連れで動物園へ行きました。 鹿、ヤギ、狸、リス、うさぎ、猿などが自然の形に近い環境で過ごしている姿が見られます。 鹿にお煎餅をあげられます。(有料) (投稿:2019/03/26 掲載:2019/11/27)
このクチコミに現在:0人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。