おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(11,176件)

3,331~3,340 件を表示 / 全 11,176 件

  • こぎゅみん
    こぎゅみん さん  (女性/金沢市/30代

    スミカグラス (駅西・県庁エリア / カフェ)

    予約して行きました。 お店は11時15分からだけど、ランチは30分かららしいです。 コロナ禍のため1時間半内には退出しなければなりません。 ランチは週替わりでタンドリーチキンのフライでした。 グラタンもあり、凄く好みで美味しかったです。 drink付きなので7種類のハーブティーの中から見た目でセレクト。 こちらも暖かくて美味しい。 (投稿:2021/10/19   掲載:2021/10/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • miyu
    miyu さん  (女性/金沢市/20代/Lv.13)

    金沢ビーンズ明文堂書店 (駅西・県庁エリア / 本屋・古本屋)

    本の品揃えが豊富で、落ち着きのある空間です。1階にはタリーズコーヒーもあります。駐車場も第二、第三と沢山ありアクセスもいいです。 本屋さんの中で個人的には1番好きです。 (投稿:2021/10/19   掲載:2021/10/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • miyu
    miyu さん  (女性/金沢市/20代/Lv.13)

    文具スーパー事務キチ 金沢大河端店 (駅西・県庁エリア / 文房具・はんこ)

    仕事で使うボールペンを買いに行きました。 事務キチさんの文房具は他に比べてほんとに安く、種類も豊富です。 (投稿:2021/10/19   掲載:2021/10/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • すまいる
    すまいる さん  (女性/金沢市/50代/Lv.21)

    粟津温泉 結びの足湯(瞑想の足湯) (小松市 / 足湯)

    先客が一見ガラの悪そうな?カップルだったので、恐る恐る入りに行ったのですが、とっても人の良いおじさんとおばさんで、いきなり足を入れようとしたら、「ここの足湯はものすごく熱いから、かかとからそろ~っと入れて5分くらいかけて慣らしていかんなん」と教えて下さり、かかとをお湯につけると確かにものすごく熱いお湯で、結局最後までどっぷり足をつける事はできませんでした。そのお二人や、次に来た人達とも余りのお湯の熱さに大笑いして、コロナ禍なのに見ず知らずの人と交流ができて心までも温まりました。 昼間なので確認できませんでしたが、こちらの足湯は夜になると地面がプラネタリウムのようになるそうです。夜はチンとうちに居る人なので確認に行けないのが残念でござる。 足湯から上がったら、向かいの「踊ろっさ足つぼ健康SPOT」へGO! (投稿:2021/10/18   掲載:2021/10/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • エイエイ
    エイエイ さん  (女性/金沢市/60代/Lv.31)

    フランス菓子 La peinture (犀川以南・西泉・高尾エリア / ケーキ・パンケーキ)

    10月1日に四十万町に移転オープンした新しいお店で、初めてカフェを利用しました。洋梨のタルトとコーヒーをいただきましたが、いつもの通りの美味しさです。 店内にはシェフの作品の絵画が展示されており、芸術的です。ケーキやマカロンは勿論、パンもとても美味しくて、次々とお客さんが来店する人気のお店です。 (投稿:2021/10/18   掲載:2021/10/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • かきなし
    かきなし さん  (女性/野々市市/40代/Lv.10)

    いしかわ動物園 (能美市 / 動物園・水族館)

    行動展示で動物たちのいろいろな姿を観られます。トラが頭の上を歩いていく、オランウータンがブランコするなど。動物園を楽しめます。動物たちを間近に感じられます。敷地は広めで高低差ありますが、施設内にはスロープやベンチ、芝生、レストハウスなど休憩したい時に休める場所も用意がありゆっくり観て回れます。 (投稿:2021/10/18   掲載:2021/10/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ぴぃーよ
    ぴぃーよ さん  (男性/金沢市/30代/Lv.41)

    フランス菓子 La peinture (犀川以南・西泉・高尾エリア / ケーキ・パンケーキ)

    10月にリニューアルオープンしました。 お店は山環沿いにあります。おしゃれな外観が目に止まります^_^ こちらのケーキは会社の人から何度も頂いたことがあります。お店には今回が初めておじゃましました。内観も素敵で陳列を見ているだけでワクワクが止まりません^ - ^ 今回は西洋すもものタルトとコーヒーを店内でいただきました♪ とてもおいしかったです‼︎ (投稿:2021/10/18   掲載:2021/10/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • ざきやま
    ざきやま さん  (男性/金沢市/50代/Lv.53)

    橋立自然公園 (白山市 / 公園)

    加佐の岬を訪れた時に“橋立自然公園”の表示を発見したので園内を歩かせていただきました。 張り巡らされた遊歩道の所々には案内板があり迷わず元の場所に戻りましたが、人影が少なかったことを少々寂しく思いました。 敷地内には“運動広場”や“かが健康グリーンパーク”もあり、帰りに車で其方の方を通ると多くの方がいらっしゃり、何かホッとしました。 でも自然を満喫しながら散歩を楽しみたい方にはオススメのスポットです! (投稿:2021/09/20   掲載:2021/10/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • yammy
    yammy さん  (女性/白山市/30代/Lv.30)

    &sand (西インター・金沢西部エリア / サンドイッチ)

    とっても美味しいサンドイッチのお店です。 移動販売で購入しました(o^^o) インスタで見ていて気になっていたチョコバナナパイ♪♪ たっぷりバナナにクリームもいっぱいで、大満足のサンドでした(´∀`) その他のサンドも、フルーツ系や惣菜系など、いろんな味が楽しめてよかったです♡ カフェラテは注文後にマシンで淹れてくれました。 コーヒーのコクがしっかりあり、でも苦すぎず…サンドイッチを食べながら飲むのはもちろんですが、ラテ単品でも十分に満足出来ると思います( ´ ▽ ` ) お店では移動販売よりもサンド・ドリンクの種類が多いようです! ランチやカフェタイムなどに行ってみたいな〜と思ってます(*´꒳`*) (投稿:2021/10/18   掲載:2021/10/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ガチャ
    ガチャ さん  (女性/金沢市/40代/Lv.28)

    うどん亭 大黒屋 (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / そば・うどん)

    女性センターに向かう前に昼食で伺いました。 いつもいっぱいのお客さんなのですが、少し早めに伺ったのもあって待たずに入れました。一度食べてみたかったカレー系で『チキンステーキカレーうどん』にしました。うどん屋さん独特のカレーうどんではなく、“金沢カレー”のルーです。チキンステーキも柔らかくスパイシーで人気があるのも納得しました。 (投稿:2021/10/17   掲載:2021/10/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3

3,331~3,340 件を表示 / 全 11,176 件