おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(11,176件)

3,781~3,790 件を表示 / 全 11,176 件

  • 椿ラーメンショップ 白山 山島台店 (白山市 / ラーメン)

    ひさびさの朝ラー。そして、大盛!お腹が減っていたのでスープまで完食しました。相変わらずのおいしさでした。土曜日は、9時からなのですが、人気があるので早めの来店をオススメします。また、来ます。ごちそうさまでした (投稿:2021/07/31   掲載:2021/08/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • MOGU
    MOGU さん  (男性/金沢市/30代/Lv.10)

    河北潟干拓地ひまわり村 (津幡町 / 観光地・名所)

    夏の風物詩ですね! 数年ぶりに来ましたがいつ来ても圧巻です。 何よりこの素晴らしい景色が無料なのがすごい!! おもしろいくらい全部同じ方向に向いています笑 昼間の青空と黄色のコントラストが素敵です! 夕日や夜のライトアップもまた違った雰囲気になるのでまた行きたいと思います。 (投稿:2021/07/30   掲載:2021/08/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • エイエイ
    エイエイ さん  (女性/金沢市/60代/Lv.31)

    石川県立美術館 (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / 美術館)

    加賀百万石 文武の誉れー歴史と継承ーを観にいきました。武の誉れ、文の誉れ、高山右近とキリシタンの3部に分かれていて、刀剣、書跡など国宝が4点も展示されており、見応えがあります。加賀百万石の藩主、前田家の文化力が連綿と引き継がれている石川県が誇らしく思えました。 又しばらく閉館になり、この展示会が終了した事がとても残念です。 (投稿:2021/07/30   掲載:2021/08/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • けとま
    けとま さん  (女性/金沢市/40代/Lv.19)

    五箇山 農園食堂 (東山・鳴和・森本エリア / 定食)

    TABETEのレスキューでお惣菜を購入しました。豆腐のメンチカツと塩麹のチキンカツです。豆腐のメンチカツという事ですがボリュームがあり味もしっかりしていてご飯もすすみますしおつまみにもぴったりでとても美味しかったです。チキンカツも柔らかく、ついてたタルタルソースと相性抜群でした。 受け取りに行くとお店の方に助かりますと言われましたが、こちらこそ晩御飯のおかずに悩んでたのでとっても助かりました(^^) (投稿:2021/07/30   掲載:2021/08/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • まあこ
    まあこ さん  (女性/能美市/40代/Lv.2)

    金澤やまぎし養蜂場 大桑店 (鈴見・田上・辰巳エリア / 調味料)

    店に入ると色んな蜂蜜がズラリと並んでて、どれも美味しそうでした。奥に行くとみつばちかふぇがあります。今回は「ベビーカステラ」と「柚子みつドリンク」をいただき、テイクアウトで「はちみつソフト」を購入。どれも甘過ぎず、でもほのかな蜂蜜の甘さが贅沢に堪能出来ました。今は人の密はダメですが、こっちの蜜なら大丈夫!蜂蜜は食べ過ぎ注意ですが、身体にはとても良いので大好きです。イオンモール白山にもオープンしたとのことなので落ち着いたらそこにも行ってみたいです。 (投稿:2021/07/30   掲載:2021/08/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/40代/Lv.65)

    味処 あきら (かほく市 / 食事処)

    久しぶりにこちらのお弁当を予約してテイクアウト。 娘はロースカツ、私はヒレカツの弁当をチョイス。 揚げ物の種類が割と豊富でいつもメニューに迷いますが、唐揚げかカツになりがちです。 今日はトンカツ気分だったのでヒレカツにしました。 お肉は柔らかくて衣が薄くてサクッとしていて美味しいです。 メインの他にたくさんおかずが付いているのも魅力的です。 (投稿:2021/07/30   掲載:2021/08/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/40代/Lv.65)

    金沢能樂美術館 (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / 美術館)

    能装束体験はコロナ禍でお休みでした。 一階は写真撮影OK、二階は写真撮影不可でした。 能のお面が沢山展示されていて、さまざまな表情のものがありました。 能に関する映像も流れていて、娘はそっちに興味津々で見入っていました。 次は本物の能の舞台を見たくなりました。 二階には能で使用する鮮やかな着物の展示がありました。 とても綺麗でした。 (投稿:2021/07/30   掲載:2021/08/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/40代/Lv.65)

    金澤神社 (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / 神社・寺)

    周辺の文化施設を巡っていてちょっと足休めによりました。 金城霊沢がとても涼やかで癒されました。 娘は夢牛といぼとり石をしっかりと撫でて願をかけていました。 お参りもしてきました。 池もとても涼しくて素敵な休憩になりました。 (投稿:2021/07/30   掲載:2021/08/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/40代/Lv.65)

    石川県立歴史博物館 (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / 博物館)

    歴史体験ひろばはコロナの影響でずっとお休みしています。 今日は子供対象の「歴史博物館ウォッチング」という企画で訪れました。 説明においては、前田家の大名行列参勤交代についての映像や、故書クイズ、古代の渡来品クイズ、縄文クイズなど映像を使ったものが多く、娘でもわかりやすく楽しく学べました。 明治時代の兵隊さんの背嚢を体験できるコーナーではあまりの重さにびっくりしました。 (投稿:2021/07/30   掲載:2021/08/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/40代/Lv.65)

    ル ミュゼ ドゥ アッシュ KANAZAWA (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / ケーキ・パンケーキ)

    県立美術館を利用して休憩にイートインしました。 美術館の半券提示でドリンクが200円引きになるのでとてもお得でした。 メロンのケーキとシュークリームとアイスのとミルクを注文して窓際の景色の良い席で食べました。 外の景色がとても綺麗で癒されます。 もちろんケーキも美味しいです。 素敵な一服になりました。 (投稿:2021/07/30   掲載:2021/08/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

3,781~3,790 件を表示 / 全 11,176 件