おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(5,843件)

1,031~1,040 件を表示 / 全 5,843 件

  • すまいる
    すまいる さん  (女性/金沢市/50代/Lv.21)

    青林寺 (七尾市 / 神社・寺)

    和倉温泉を七福神めぐりをしながら散策している時に辿り着いた青林寺。着いたとたんに「そうか、ここだったのか!」と思いました。能登方面を旅行しているとよくこちらのお寺のポスターを目にするのですが、インスタ映えで有名な京都の「瑠璃光院」のような写真が撮れるお寺なんですよ。ちょうどお寺の入口の長い階段を上がって行く時にゾロゾロと人が降りてきました。その後は全く人の気配がありません。どうやら入口の鐘のような物を鳴らすと中から人が出てくるらしいですが、予約もしていなくて勇気が出ませんでした。残念ですが、今回は布袋様だけ拝んできました。次に和倉に行く時には、とりあえず青林寺の予約だけは入れて行こうと思います。 (投稿:2021/03/18   掲載:2022/08/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • rn
    rn さん  (女性/金沢市/50代/Lv.26)

    青林寺 (七尾市 / 神社・寺)

    座禅と写経体験ができる薬師如来さまがご本尊のお寺です。今回は写経を体験してきました。写経を通して有意義な時間を過す事ができました。インスタ映えする庭と客間が一体にになった御便殿もあります。座禅や写経体験希望は5日前までに和倉温泉観光協会(0767-62-1555)に電話予約が必要です。駐車場はありますが、駐車場までの道は狭いです。 (投稿:2020/10/09   掲載:2022/08/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • けとま
    けとま さん  (女性/金沢市/40代/Lv.19)

    様様 玉鉾店 (西インター・金沢西部エリア / 居酒屋)

    ランチをいただいてきました。 私はデザート付きランチを注文。最初に出てきたサラダが豪華でびっくりです。野菜の種類が多くて嬉しいです。次にメイン。鶏肉のマスタードソースにしました。鶏肉が柔らかくてソースと一緒に食べるとご飯がとても進みます。ご飯も白米と五穀米の二色にすることができました。 最後にデザートとドリンク。ナッツとクリームがチーズケーキによく合います。 野菜もお肉もたっぷり食べられてデザートもおいしいランチ、また行きたいです(^^) (投稿:2022/08/01   掲載:2022/08/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ざきやま
    ざきやま さん  (男性/金沢市/50代/Lv.53)

    なかじま猿田彦温泉 いやしの湯 (七尾市 / 銭湯)

    2月中旬に中島町で牡蠣を堪能した後に寄らせていただきました。 浴場へ行くと内湯からも露天風呂からも海を望めることに感激し、堤防で釣りを楽しむ人の姿まで見え少し羨ましかったのですが、晴れた日の穏やかな海を見ながらゆっくりと湯船につかることができました。サウナもあるしシャンプー、ソープが置かれているのも有難いです。 のんびりできる座敷の休憩所や食事処もあり、スタッフの方の対応も温かいので癒しも感じますョ (投稿:2021/02/16   掲載:2022/08/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ぴぃーよ
    ぴぃーよ さん  (男性/金沢市/30代/Lv.41)

    辻屋商店食堂 (駅西・県庁エリア / 定食)

    昼は満席になる人気店。市場から新鮮な魚やお肉料理が食べられます。店内はカウンターとテーブル席。二階もあります。注文したのは日替わりサービスランチ。 今日はソース串カツ、おろし串カツ、ハタハタの南蛮漬け、ネギトロ。ソースが染みた串カツは想像以上にうまかった。ご飯が進みました。 メニューも種類が多く他のメニューも期待大ですね。 ごちそうさまでした‼︎ (投稿:2022/07/31   掲載:2022/08/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ぴぃーよ
    ぴぃーよ さん  (男性/金沢市/30代/Lv.41)

    岩本屋 金沢間明店 (西インター・金沢西部エリア / ラーメン)

    7月中旬で終了しましたが、期間限定の冷製あごだしそば1000円です。麺とスープが冷たく、焼きあごの出汁の旨味がダイレクトに伝わりました。 2種類のチャーシューもそれぞれおいしかったです♪ (投稿:2022/07/31   掲載:2022/08/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ぴぃーよ
    ぴぃーよ さん  (男性/金沢市/30代/Lv.41)

    湯っ足りパーク足湯 (七尾市 / 足湯)

    和倉温泉で無料で入れる足湯です。 七尾湾を一望できる景色は最高です! 海沿いには遊歩道もあり、心地よい潮風を感じながらの散策もおすすめです♪ (投稿:2022/07/31   掲載:2022/08/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • ぴぃーよ
    ぴぃーよ さん  (男性/金沢市/30代/Lv.41)

    わくたまくんパーク (七尾市 / 公園)

    広い芝生に和倉温泉のキャラクター『わくたまくん』のモニュメントがいくつもあります。 横には七尾湾を眺めることもできます。 散策やお弁当を食べたい気分になりました。 (投稿:2022/07/30   掲載:2022/08/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ざきやま
    ざきやま さん  (男性/金沢市/50代/Lv.53)

    ソフトクリームと焼菓子のお店 Poco a Poco (内灘町 / カフェ)

    ドライブ中にお店の前を通り過ぎてしまい“しまった!!”と思ったことは何度かありましたが、今回は駐車場に無事!車を停めることができました。店先や店内には体に良さそうな無農薬野菜や美味しそうな焼菓子が並んでいましたがレジで念願だったソフトクリームをカップでお願いしました。猛暑の日に広大な干拓地の真ん中でいただいたソフトクリームは溶け出すのも早かったけと格別な味がしました。 (投稿:2022/07/30   掲載:2022/08/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • さなり
    さなり さん  (女性/金沢市/50代/Lv.25)

    河北潟干拓地ひまわり村 (津幡町 / 観光地・名所)

    地元テレビで、オープンの情報を知り、伺う。午前中展望台に上がると、ひまわりの花が一斉に展望台の方に顔を向け、圧巻。枯れた花はまだなく、とてもきれい。感動しました。帰りはスイカの直売所を覗いたり、少し離れた、夢ミルクに立ち寄り、順番をつきソフトクリームを食べて動物もみて、楽しいひと時を過ごせました。 (投稿:2022/07/30   掲載:2022/08/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2

1,031~1,040 件を表示 / 全 5,843 件