おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(1,728件)

1,291~1,300 件を表示 / 全 1,728 件

  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/30代/Lv.65)

    石川四高記念文化交流館 (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / 博物館)

    前回は有料ゾーンを観覧し、まだ同じ展示会だったので、今回は無料ゾーンのみ見学しました。 休憩所があり、自販機が設置されていてそこでお茶しながら歓談されている人もいたりして、展示品を見たりしてとてもくつろげる集いの場でもあるようです。 (投稿:2019/11/23   掲載:2019/11/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/30代/Lv.65)

    Fusion21 (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / カフェ)

    ランチをしようと開店少し経ったほどに並びましたが一巡目が満員になり、30分以上待ちました。 こちらのランチビュッフェはとても気に入っていて、たまに利用しますが、前菜ビュッフェの質がとても高いです。 特にスモークサーモンのサラダや魚介系の前菜がオススメです。 具材がふんだんに使われていて、なくなるとすぐに補充してくれます。 子供は年齢×125円でビュッフェが食べられます。 レストラン内の窓から街路樹のイチョウがとても綺麗に見えました。 水がなくなるとすぐに入れてくれる気配りが良かったです。 (投稿:2019/11/23   掲載:2019/11/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/30代/Lv.65)

    金沢21世紀美術館 (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / 美術館)

    週末なので入場券を求める人の列がすごくて展覧会はあきらめました。 無料ゾーンを見学し、外を見学して楽しみました。 午後から、子供の遊び場「ハンズオン・まるびぃ!プレイルーム」で絵具をしたりして遊びました。 週末13:00〜16:00の間無料で利用できる子供室内遊び場で便利です。 (投稿:2019/11/23   掲載:2019/11/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/30代/Lv.65)

    式内社 石浦神社 (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / 神社・寺)

    沢山の朱色の鳥居がなんとも素敵で、娘は数を数えながら通っていました。 池にはカラフルな鯉が泳いでいて、風情がありました。 こちらのお守りがまたカラフルでとても可愛いです。 今日は中で結婚式が行われていて、外からその様子が見られました。 (投稿:2019/11/23   掲載:2019/11/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/30代/Lv.65)

    石川県立歴史博物館 (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / 博物館)

    二棟一階ギャラリーで無料の「ふれてみるいしかわの文化展」開催中でクイズなどもあり娘が楽しんでいました。 二棟二階の歴史体験ひろばは娘のお気に入りで、無料で入れる子供ゾーンです。 昔の学校、着物体験、昔の道具、土器パズルなど色々と楽しめます。 (投稿:2019/11/23   掲載:2019/11/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/30代/Lv.65)

    金澤神社 (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / 神社・寺)

    朱色の造りがとても美しく、重なる鳥居がなんとも素敵です。 紅葉も見られました。 娘は夢牛を撫でて願い事を言い、いぼとり石を撫でて手がすべすべになったと喜んでいました。 池には鴨がいて、餌を探して頭を下に下げてお尻だけが見えている様子に見入っている人が多かったです。 (投稿:2019/11/23   掲載:2019/11/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/30代/Lv.65)

    金沢城公園 (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / 観光地・名所)

    兼六園の紅葉を見てからこちらへ。 石川門のところにも紅葉が見られ、お城とマッチして素敵でした。 とても混んでいましたが、晴れていたので気持ちよく散歩が出来ました。 外国人観光客が沢山いて、着物を着た方も沢山見受けられました。 (投稿:2019/11/23   掲載:2019/11/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/30代/Lv.65)

    特別名勝 兼六園 (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / 観光地・名所)

    土日は県民鑑賞の日で、免許証や健康保険証提示で石川県民は入園無料になります。 ありがたい制度です。 紅葉を見に訪れました。紅葉が黄緑色から赤へのグラデーションになっていてとても素敵でした。 (投稿:2019/11/23   掲載:2019/11/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/30代/Lv.65)

    ワッツ金沢イオン店 (東インター・湖南エリア / 日用品)

    最近、スーパーなとでは調味料が高いので百均にないかと探しに行きました。 お目当のコンソメと鶏がらスープの素があったのでまとめ買い。 他のお店ではなかなか100円では売ってなかったので助かりました。 その他、ご飯のお供のシャケたらこフレーク、サバフレークなど、美味しそうなものもあったので購入しました。 食糧品も安く買えて嬉しいです。 (投稿:2019/11/22   掲載:2019/11/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/30代/Lv.65)

    ワッツ金沢イオン店 (東インター・湖南エリア / 日用品)

    ハロウィン用品を見に来ました。 こちらはイオンに準じて9時からやってるところがとても便利です。 こちらでのオススメは、イヤリング&ピアス類で、100円とは思えないほど可愛いものが多いです。品揃えも豊富で、秋冬だとファーのついたものなど季節ものも揃っています。 100円なのでついたくさん買ってしまいます。 今日は、ハロウィングッズを見に来ましたが、悩みすぎて結局買わずに、娘の誕生日用のバルーンを買いました。 (投稿:2019/10/05   掲載:2019/11/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

1,291~1,300 件を表示 / 全 1,728 件