おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(11,176件)

3,791~3,800 件を表示 / 全 11,176 件

  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/40代/Lv.65)

    石川県立美術館 (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / 美術館)

    夏休み子供企画があったので娘と来館。 見つけた美術作品でビンゴや、工芸品の絵を描いたり、様々なイベントがありました。 コレクション展示と、企画展の「文武の誉れ」も見てきました。 加賀藩前田利家の鎧やゆかりの品々が展示されていて石川県の身近な将軍のことが知られて娘も興奮して見ていました。 (投稿:2021/07/30   掲載:2021/08/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/40代/Lv.65)

    国立工芸館 (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / 美術館)

    入館は事前にネット予約して行きました。 子供でも工芸館を楽しめるようにと子供向けのイベント「たんけん!こども工芸館ジャングル-パラダイス」という企画があったのでそちらで予約。 先着のコースターがもらえたり、子供が楽しく回れるようにマップにシールを貼っていくものなど娘と楽しみました。 (投稿:2021/07/30   掲載:2021/08/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/40代/Lv.65)

    金沢21世紀美術館 (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / 美術館)

    コロナの影響でしばらく休館になると聞いたので慌ててきました。 Inner Cosmology」と「日常のあわい」と常設展示を見てきました。 開店すぐに行きましたが多少の列が出来ていました。 プール作品の下に行く方は予約制で1時間以上待ちだったので辞めておきましたが、中庭で上から見る分には予約が必要なかったので見てきました。 (投稿:2021/07/30   掲載:2021/08/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/40代/Lv.65)

    中村神社 (犀川以南・西泉・高尾エリア / 神社・寺)

    ふらっとバスのバス停になっているのでバス待ちで訪れました。 木々が茂って綺麗な緑で涼しげでした。 前に来た時には無かった看板などが設置されていて明るい感じになっていました。 (投稿:2021/07/30   掲載:2021/08/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • あー
    あー さん  (女性/金沢市/50代/Lv.1)

    ボローニャ北陸工場 (白山市 / パン)

    普段お店で買うよりもずいぶんとお得なお値段で購入することが出来ました。お昼から行ったのですがたくさんのパンが並んでいてついつい買いすぎてしまいましたが、冷凍も可能なので美味しくいただきました。 (投稿:2021/07/30   掲載:2021/08/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • かきなし
    かきなし さん  (女性/野々市市/40代/Lv.10)

    NiOR (野々市市 / パン)

    曜日ごとの限定パンも人気を集める野々市のオシャレなベーカリー。金曜日の今日は「焼きそばパン」710円(外税)。焼きそばパンと聞いて思い浮かぶ姿とは全く違います。ふわふわでほんのり甘いパンで塩味焼きそばが包まれてます。クレープみたいな包み方。周りの生ハムもとてもいいアクセント、さらに奥に隠し玉が3つも入っていて、食べ終わりまで飽きずに楽しめました。購入はお一人様一つ限定です。  (投稿:2021/07/30   掲載:2021/08/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • MORITA PAIN (かほく市 / パン)

    可愛い外観のお店でした。 クロワッサンも、ぶどうパンも美味しかった。 パンのマークの看板もかんいく、そのマークが、パンの袋にも印刷されていて可愛かったです。 (投稿:2021/07/30   掲載:2021/08/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 日なた工房 (かほく市 / カフェ)

    キンパが人気のお店で、ランチメニューも、充実していました。少しずつのおかずが何種類もあって、楽しめました。 おしぼりの出し方もユニークで素敵でした。 (投稿:2021/07/30   掲載:2021/08/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • すまいる
    すまいる さん  (女性/金沢市/50代/Lv.21)

    のとじま水族館 (七尾市 / 動物園・水族館)

    前回ありまにも気に入ったので半年足らずで再訪です。 入ってすぐにある2匹のジンベエザメがゆったりと泳ぐ青い世界とプロジェクションマッピングで宇宙空間のようになったのと海遊回廊がやっぱり素晴らしいです。どんだけでも見ていられます。クラゲの水槽もカラフルで幻想的でお勧めです。 ドクターフィッシュの水槽の中に手を入れるのも面白くて気持ちよかったです。 前回見逃したペンギンのお散歩も間近で見ました。とってもかわいかったです。 外のイルカのプールはほとんどお客さんが来なくて、イルカが繰り返しすぐそばまでやってくるので大興奮でした。近すぎてちょっと怖かったです。そのうちに飼育員さんが同じプールにいる1匹のウミガメにつきっきりで餌をあげ始めましたが、一生懸命エサを食べる姿がとっても健気でキュンとしました。 (投稿:2021/07/29   掲載:2021/07/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • もぉにゃ
    もぉにゃ さん  (女性/金沢市/50代/Lv.11)

    とんちゃん居酒屋 焼ーBartic (犀川以南・西泉・高尾エリア / 居酒屋)

    団体さんでもお一人様でも大丈夫そう。 カウンターに一人で行きましたが、ほぼ毎日変わる新作のおばんざいでお腹いっぱい。幸せ気分で帰りました。 ちょいと一杯の方は夕焼けセットがお得かもー。 今度友達連れて行ってみます (投稿:2020/03/17   掲載:2021/07/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1

3,791~3,800 件を表示 / 全 11,176 件